3024973_s

292: 名無しさん 2022/12/22(木) 18:21:00.09 ID:xd30UtSu0
最近、どこの100均に行ってもカセットガスが売ってないね
これも燃料高騰とか不足の原因かな

▽おすすめ

【画像】中学生にしか見えない34歳の女性が見つかる

【朗報】Adoちゃん、ロックフェスに初出演した結果wwwwww

【画像】美容師「芋っぽい中学生にしか見えない28歳が来たwww」 パシャ

【緊急】イオン店員ワイ、気が狂いそう・・・・・・理由がこちら・・・・・・

【悲報】「レコード大賞」に批判殺到wwwwwwwwww

【悲報】例のピアノ系YouTuberさん、完全に一線を越えてしまうwwww

貧乏さん、ガチで訳の分からない所に金を使ってしまうwwww

ワイ「ばけがく(化学)」友達「かがくって読むんやで」

女性「こういう生活に憧れる女子、多いよね」→ 14万いいね

【画像】コミケ101の1日目、西館が地獄すぎて草wwwwww

【画像】夢グループさん、とんでもない商品を販売してしまうwwww

弊社で死亡事故wwwwwwww

【速報】政府「東京から出て行ったら200万円あげます」

【画像】佳子さま(28)の誕生日グラビアwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】カナダに留学中の光浦靖子、ヤバい

スポンサーリンク
297: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:38:43.88 ID:HyuNmvdwd
>>292
CB缶?先週あたりまで普通に置いてたダイソーがあったので
冬場の災害用に備えようと思って買いに行ったら売り切れてたね
他のダイソーにももちろん置いてなかった
店員がメーカーから入って来ないとか言ってたよ
結局業務スーパーのやつとイワタニのやつとコン朗の三種を買って来たけど
たまたまダイソー買おうと思った時に限って無いのがちょっと悔しかった

293: 名無しさん 2022/12/22(木) 18:31:23.42 ID:8f9dGm780
最近はスーパーとかで売ってる3本セットでも3本で350円とかだもんな前は240円とかだったのに


294: 名無しさん 2022/12/22(木) 20:07:05.92 ID:38O2Xe5Ha
近所ではマツキヨの3本348円(税別)が最安値
次いで業務スーパーが3本368円(税べつ)だったかな
1本100円じゃもう売れないんだろうね

295: 名無しさん 2022/12/22(木) 20:26:24.41 ID:SocNNBgC0
トライアルで三本¥329(税込)が最安だわうちの方は
次いでやまやの三本¥330(税抜)

296: 名無しさん 2022/12/22(木) 20:53:19.19 ID:ubLm+ArF0
岡山県はらむーまーとで3本298(別)だな

299: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:51:04.48 ID:xd30UtSu0
ありがとうみんな
やっぱり同じ状況か セリア店員が言った通りもう無くなるみたいね
>>296
ラムーにもあるのか 、今度行ってみます 

で、どうせ寒冷で外では使えないし、新たにアルコールストーブに手を出そうと思います
初めては、ダイソーの330円のにしようか、それともワッツとかにある真鍮の550円のにしようかと迷ってます
値段的には大して変わらないので、値段は度外視して
どっちがお勧めですか? アドバイスをお願いします!

300: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:05:44.56 ID:SocNNBgC0
>>299
お試しでダイソーワッツ買うのは構わないけれどアルストは可動式の蓋付きにしとけ
いま見たところ武田コーポレーションのでも¥1399だ

298: 名無しさん 2022/12/22(木) 21:44:00.00 ID:85oGErW50
うちの近くのワッツには普通に売ってるわ

301: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:06:03.18 ID:5lzwLH+DM
燃料用アルコールは値上がりしてないよな
先日久しぶりに買いに行ったら前と変わらず198円だった

302: 名無しさん 2022/12/22(木) 23:10:47.28 ID:88cCc8QVa
近所のワッツはCB缶220円だったよ

326: 名無しさん 2022/12/27(火) 02:22:16.04 ID:ZIbVi10ha
昨日レモン行ったのでガス缶の価格確認してみたら2本で300円だった
銘柄気にしなければヨドバシでアイボンベが3本で税込371円、38ポイントバックあるし届けてくれてこの価格なら安いかとも思う
日本製だったよねアイボンベ

346: 名無しさん 2022/12/29(木) 09:10:11.17 ID:Rm7BVOq00
>>326
アイボンベは国産と韓国製の2つがあり韓国製のほうがおおむね安い
しかし場所により国産でもホムセンによっては298円であるよ

347: 名無しさん 2022/12/29(木) 14:55:18.61 ID:pzp65gUfM
昨日キャンドゥ行ったらボンベ2本300円だった
アイボンベってやつだったけどmade in Koreaだった

358: 名無しさん 2022/12/29(木) 20:34:29.89 ID:Rm7BVOq00
>>347
それホムセンなら3本298円
しかも国内生産品

365: 名無しさん 2022/12/30(金) 07:43:14.92 ID:NaCRAzTna
ホムセンで298でも近所に無い人もいるからねえ
とりあえずスーパーでTOHO買ってきた税込398だわ

366: 名無しさん 2022/12/30(金) 14:02:15.91 ID:y2Dd+AK60
さすがにガスボンベはイワタニの買っとけよ
100均のチャイナボンベとか命に関わるぞ

369: 名無しさん 2022/12/30(金) 14:30:58.49 ID:r9lU5ZlYM
>>366
イワタニのカセットコンロならそれでいいがそれ以外ならカセットコンロの純正を使うのが正解

370: 名無しさん 2022/12/30(金) 14:35:56.73 ID:Vb1vWesEa
>>366
TOHOはホンダ純正だし

367: 名無しさん 2022/12/30(金) 14:10:49.38 ID:aNyNz+0f0
税別298とかなら薬局とかにもあるな

何でも命に関わるから、気になる人は身のまわり全て国産の職人こだわりブランド品でかためとけヨー
俺気にならん人だからいいけど

372: 名無しさん 2022/12/30(金) 16:31:24.29 ID:d82xp7fyr
三本で値段2.5倍違うと流石に選んでしまうよmade in korea
同じ250gでもイワタニの方が15%くらい持ちが良いけれどカセットガスストーブも使うと一泊で三本使っちゃうし

373: 名無しさん 2022/12/30(金) 16:37:49.46 ID:Vb1vWesEa
イワタニはイソブタン配合だから多少高いのは仕方ない

377: 名無しさん 2022/12/30(金) 20:27:00.39 ID:y2Dd+AK60
イワタニ高いつっても成分も違うしそれでもたかが数百円だし安心代と考えたら安いだろ
百均グッズで無駄なもんでも出たらとりあえず買っては結局使わない生活繰り返すより余程エコだわw

イワタニ カセットガス 専用ボックス入り 12本組

▽注目記事

【画像】ドコモ、こどおじのことを「クソ野郎」と呼んでいた

Googleアンケート「独身ですか?」 俺「はい…」 →

【画像】今から28年前の大晦日のテレビ番組表wwwwwwwwwww

ラーメン「煮卵、お前もう船降りろ」 煮卵「え?」

【悲報】五輪版SASUKE、くそつまらなそう

【画像】ヨドバシカメラ福袋届いたけど、お得すぎたwww

【悲報】雪国民、メンタル崩壊へ…

【悲報】佐藤浩市 ・・・佐藤浩市??

【画像】チェンソーマンのアキ、とんでもない食べ方するwwwwww

【悲報】「ベストマザー賞」地雷率が高すぎるwwwwwwwwwwww

【朗報】ワイの休日、最高すぎる

【悲報】かいけつゾロリガチ勢さん、Twitterのにわかを一撃論破wxw

【悲報】ガーシーが読んでる漫画リスト、少し気持ち悪いと話題にwwwww

【衝撃】タモリさん「来年は”新しい戦前”になる」

【画像】IQ140のクソガキ、うざすぎる

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663509105/

スポンサーリンク