25151618_s

1: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:56:39.49 ID:Oomls+on0
でもお金ない😭

▽おすすめ

【悲報】アメリカの次世代主力戦闘機、キモいwwwwwwwwwwww

TikToker「終電ギリで走ってる人を阻止してみたw」←物議を醸す

【悲報】「デスノート」所持者、なんJに現れるwwwwww

【悲報】ブラック水族館、闇が深すぎて炎上wwwww

【悲報】俺の姉、実は俺の母親かもしれん…→結果。。。。

【画像あり】寺「1円玉は入れないでください、腐食します!」

【悲報】ウサイン・ボルト残金153万円…

【動画】28人組のYouTuber、満を持してデビューへwwwwwwwwww

【悲報】30代女性、中古マンションを5000万で購入した結果・・・・

12歳TikTok女子、「失神チャレンジ」で死亡

【画像あり】海外のジジイ、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【正論】孤独のグルメ作者、飲食店の注文方法に苦言→共感の嵐

【悲報】Netflix、逝く

【画像】内斜視の女の子、マジでかわいすぎるwwww

【悲報】櫻井孝宏「ツルツルは確定」

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:57:07.51 ID:iwgFGtK30
孤高の人も読め
登りたくなるぞ

6: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:57:39.20 ID:Oomls+on0
>>3
読むわ


4: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:57:14.44 ID:OfPDSo/v0
ここなちゃんを見習え

11: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:58:48.03 ID:Oomls+on0
>>4
ここなちゃんってお金なさそうなのに意外と登山してるよな
あと飯能っていう立地もいい気がするわ

5: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:57:28.67 ID:E6AwZ3mP0
1話  ようこそ登山部へ!
2話  テントと寝袋!
3話  ここなちゃんが来たよ!
4話  高尾山へGO!
5話  登山部活動開始!
6話  山で温泉!?
7話  鬼スラ!?
8話  負けるな登山部!
9話  山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰

7: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:58:08.10 ID:QFuducY6M
>>5
9話から不穏定期

12: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:59:16.01 ID:Oomls+on0
>>5
鬼スラ!?すき

8: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:58:37.35 ID:1ljLDuZs0
登山なんてワークマンユニクロでも十分できるやろ
難易度高い山行きたいってならまだしも

15: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:59:51.18 ID:Oomls+on0
>>8
冬山登山したいんや
それに山行くだけども交通費片道数千円する

10: 名無しさん 2023/01/20(金) 20:58:43.57 ID:kX0LXxsQ0
高校大学で登山やってたが質問あるか?

18: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:00:42.06 ID:Oomls+on0
>>10
登山靴とかザックって最初から買っておいたほうがええんか?

25: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:02:49.40 ID:tm6dFBTc0
>>18
靴とザックだけはそれなりのやつ買っとけ
服は普通のスポーツウェアでもなんとかなる

33: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:04:07.73 ID:Oomls+on0
>>25
ザック20-30Lのでええよな?

35: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:04:47.24 ID:tm6dFBTc0
>>33
日帰りなら

50: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:08:14.05 ID:Oomls+on0
>>35
当分は日帰りしかするつもりないからそれでええか

36: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:05:18.34 ID:kX0LXxsQ0
>>18
最終的に冬山行く気なら
最初からアイゼンつけられる4シーズン用の靴買えばええと思う(スカルパのトリオレとか)
夏は行けない山ないし冬もある程度のレベルまでは行ける
ザックは日帰りなら適当なのでもいいが小屋泊とかやり出す時に買えばええんちゃう

50: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:08:14.05 ID:Oomls+on0
>>36
ちょうどそういう靴探してたから助かるわ!

60: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:09:54.45 ID:kX0LXxsQ0
>>50
すまんトリオレ廃盤になってたわ
かかと側に切り欠きみたいなのが着いてる靴ならセミワンタッチのアイゼン着くからそれで探してみたらええと思う

20: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:01:47.47 ID:JtmiP/bR0
悪いこといわねーから近場のザコ山で3年ぐらい修行した方がいい

31: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:03:41.19 ID:Oomls+on0
>>20
23区住みやから近所に雑魚山ないんやが

34: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:04:27.50 ID:rHe5nKHF0
>>31
奥多摩とか奥武蔵とかいくらでもあるやん

54: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:09:07.80 ID:Oomls+on0
>>34
たし🦀
とりあえずかんたんな山色々登ってみるわ

59: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:09:49.53 ID:s2O4fjSX0
>>31
それこそ高尾山でええやん

76: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:11:23.66 ID:Oomls+on0
>>59
高尾山は半年で2回登ったで

39: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:05:58.83 ID:5bAi5igh0
孤高の人は漫画じゃなくて小説で読めよ

47: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:07:11.39 ID:DAzue+gM0
>>39
小説の主人公のやつって性格が悪いんやろ?
漫画ではよくわからん感じだったけど

58: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:09:44.64 ID:5bAi5igh0
>>47
悪いというより不器用な山屋のステレオタイプな記憶

55: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:09:09.80 ID:7JIPcNr30
神々はむしろ登りたくなくならんか?
やっぱ山無理やわと思ってしまう

70: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:10:41.87 ID:ALPXM794a
>>55
あれ見て山登りたいと思うのは自殺志願者だけやろ

79: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:11:47.77 ID:Oomls+on0
>>57
お前さんやばいだろ

66: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:10:26.38 ID:Epr0C32Z0
冬山は怖いし金かかるしなあ
スキーでいいや

89: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:12:56.70 ID:Oomls+on0
>>66
金かかるのがネックなんよな
だからって妥協できんし

97: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:13:51.94 ID:5bAi5igh0
>>89
冬山は形から入らなあかんからなぁ
安物で済ませられんから一通り揃えると50万円くらいは覚悟しないとやね

116: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:16:08.51 ID:Oomls+on0
>>97
とりあえず当分は夏山メインで行くわ
冬は雪積もらない低山いく


141: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:19:49.97 ID:5bAi5igh0
>>116
低山なら夏装備プラスαでいけるで
50万は正直テントとかまで含めて計算してたわ

128: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:18:20.27 ID:Oomls+on0
とりあえず冬は今のところ天覧山と鋸山行くつもりや

181: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:24:59.21 ID:Jzgv8pvw0
【悲報】ワイ道民、野生動物を恐れて登山に行けない…

194: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:26:39.48 ID:Oomls+on0
>>181
ワイもこれ怖い

206: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:27:42.26 ID:Epr0C32Z0
>>181
熊よけ鈴カラカラ鳴らすしあまりにも人いない時は拍手しながら登る

300: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:37:31.98 ID:KdQ+9tV40
>>181
ヒグマはなぁ
本州はツキノワだからかわいいもんやけど
何回も遭遇してるけどツキノワは危険感じた事ないわ

349: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:41:55.88 ID:Jzgv8pvw0
>>300
個体数が増えてるのも嫌なポイントやね
家から1km圏内に出没情報あった時は車から家向かう時キョロキョロしながらやったわ

652: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:20:56.08 ID:Q/wV8ARfa
>>181
ワイも道民やからロープウェイが限界や
去年の秋に天狗山行って天狗の鼻すりすりしたりエゾシマリス見たりして来たけど良かったで🤗

191: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:26:14.71 ID:0cEBSpQF0
フランス制作の神々の山嶺アニメ版て谷口ジローの漫画版やなくて夢枕貘の小説版が原作なんやな

228: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:29:58.64 ID:lQus6kkz0
>>191
漫画版も小説ほぼそのままやぞ

246: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:32:09.77 ID:0cEBSpQF0
>>228
作画が谷口ジローっぽくなかったから違和感あったんや

257: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:32:56.65 ID:lQus6kkz0
>>246
それはあるな

575: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:11:58.72 ID:Oomls+on0
>>566
一枚目のひなたの動きほんますこ

276: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:34:54.99 ID:i6HCcF350
漫画だけじゃなくて植村直己とかの本も読むんやで

292: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:36:52.83 ID:Oomls+on0
>>276
近くに植村直己冒険館あるから近々行くで
ワイ登山家で植村直己が一番好きや

307: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:37:58.71 ID:i6HCcF350
>>292
最高の環境やんけ
うらやましすぎる

327: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:40:17.08 ID:Oomls+on0
>>307
前々からあるの知ってたんやが登山に興味持ち始めてから近くに凄いところあるんやなってビックリしたわ

313: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:38:44.56 ID:hNOmiqkfM
>>292
豊岡のとこか?
ワイも植村直己好きで行ったけどオシャレ感に振ってて内容スカスカやったわ

332: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:40:44.72 ID:Oomls+on0
>>313
板橋のや

333: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:40:53.26 ID:eiMeW7Sb0
神々の山嶺は登山欲を作るよな
ワイは丹沢程度だが、貸して読んだ義理アッニは元自衛隊に付いて冬の北アルプスまで行くようになった

362: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:42:34.70 ID:FUnEkcUe0
遭難の話読むと登山欲湧くのなんでなんやろな ゆっくり解説動画とかめっちゃ見てしまうわ

365: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:43:17.14 ID:Oomls+on0
>>362
わかる

385: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:44:38.99 ID:9jBdUeFya
>>362
サバイバルモノみてワクワクする感覚やんな
生存本能刺激されるんちゃうか

387: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:45:10.21 ID:NVjZqH4Yd
神々の山嶺と孤高の人呼んで登山しようとする奴よりヤマノススメ読んで登山しようとする奴の方がマシや
登山漫画ってもう自殺漫画やろ実質

427: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:50:36.14 ID:FUnEkcUe0
ヤマノススメでもあったけど山の上で見る日の出はマジで感動する これは写真や動画なんかじゃ伝えられない

438: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:52:26.12 ID:Oomls+on0
>>427
ワイも今年高尾山で初日の出見たわ
人沢山いて大変やったけどめっちゃ綺麗やった

439: 名無しさん 2023/01/20(金) 21:52:35.35 ID:18R7xUyPM
>>427
自然と涙でるよな

500: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:00:04.50 ID:FUnEkcUe0
https://youtu.be/IJkH85MmZd8


こんな映画見つけたわ MERU これリアル神々の山嶺やろ…
アマプラでも見れる

515: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:02:34.92 ID:Oomls+on0
>>500
これ今見とるけどほんま凄いわ
あと登る時にカラビナカチャカチャしてる音めっちゃ好きや
ワイもあれやりたい

533: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:06:00.93 ID:Ppln17RC0
春山に登るやつ→春の空気を感じたい。レクリエーションの一環
夏山に登るやつ→山の自然と清々しい空気を吸いたい。
秋山に登るやつ→季節の映り変わり、色付いてく山、美しさを感じたい。

冬山に登るやつ→一歩間違えば死ぬという世界で生きているスリルを味わいたい

543: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:07:07.00 ID:Oomls+on0
>>533
冬山の一面雪景色憧れるわ
谷川岳とか登りたい

544: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:07:08.86 ID:HmCD6MPlH
>>533
夏山はかなり標高高くないと清々しさなんか一ミリもないぞ…

675: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:24:05.04 ID:JQksVF+K0
高尾山も6号路とか普通に死ねそうなところあるよな

679: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:25:08.56 ID:Oomls+on0
>>675
わかる
あれちょっとバランス崩したら普通に滑落するで

932: 名無しさん 2023/01/20(金) 23:15:17.37 ID:Oomls+on0
そういえばザックってどこで買えばええんや?

936: 名無しさん 2023/01/20(金) 23:16:03.69 ID:JPY3wWL80
>>932
金があるならグレゴリー
ないなら、まあ・・・なんでもええんちゃうか

944: 名無しさん 2023/01/20(金) 23:17:45.63 ID:Oomls+on0
>>936
予算は2万あったら大丈夫?

957: 名無しさん 2023/01/20(金) 23:20:21.47 ID:JPY3wWL80
>>944
どこでか
ならモンベルがええんちゃう?どこでもあるし
ちゃんと店員に声かけて試着するんやで

973: 名無しさん 2023/01/20(金) 23:23:20.11 ID:Oomls+on0
>>957
サンガツ
調べてみたら小型パックって結構安いんやな

974: 名無しさん 2023/01/20(金) 23:23:27.07 ID:+40IJcDf0
山で食べると何でも美味いよね😋

scWNgOY

983: 名無しさん 2023/01/20(金) 23:24:44.03 ID:HmCD6MPlH
>>974
カップ麺食うために登ってるとも言える

神々の山嶺 1

▽注目記事

【悲報】女優の有村架純、凄まじい逆境人生だった

【悲報】犯罪者さん「え、まって…強盗ってめっちゃ儲かるくない?w」

【悲報】深夜にゴミ出しマンの正体wwwwwwwwww

【悲報】行方不明者を探す番組、もう5年は放送してない

【速報】窓にプチプチを貼る人、増える…!!

人類の観測史上「最大の音」ヤバすぎワロタwwwwwwwwww

父親「お前風呂で小便してないか?」 ワイ「え?」 →

【悲報】Twitter「電気代バトルしよ」→地獄絵図

【画像】赤木剛憲さん、感情を制御することができない

【動画あり】ビーバーさん、どこにでもダムを作ってしまうwwwwwwwwww

徳川家康「私たちは買われた」

【朗報】頭皮の保湿、とんでもなく重要だった

【驚愕】オウム真理教の麻原『接待』マニュアル、ガチでヤバい

【接客】ガストの店員に「そこどけてほしいにゃ」とか言われた

【驚愕】電気代、絶叫する人が続出「見間違いかと思った」

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674215799/

スポンサーリンク