25657980_s

451: 名無しさん 2023/01/11(水) 18:59:01.22 ID:cx5NOqX6p
スコップってみんな持ってますか?
トレースあるような所とか、日帰りだとかで今のところ必要性は感じないけど買った方がいいかと思案中
山用のって車に積むようなスコップとはどこが違うの?

▽おすすめ

【悲報】やよい軒、逝く

【悲報】コロナの5類移行、マジで大荒れしそうで草wwwwww

【悲報】 広瀬すず「ちょっと化粧室行ってくるね」 ワイ「何しに?」

【速報】日本人、なぜかガチャを回さなくなるwwwwwwww

【朗報】ワイ飲食社員、あと20回の出勤で退職でガチで号泣

【悲報】アメリカの次世代主力戦闘機、キモいwwwwwwwwwwww

TikToker「終電ギリで走ってる人を阻止してみたw」←物議を醸す

【悲報】「デスノート」所持者、なんJに現れるwwwwww

【悲報】ブラック水族館、闇が深すぎて炎上wwwww

【悲報】俺の姉、実は俺の母親かもしれん…→結果。。。。

【画像あり】寺「1円玉は入れないでください、腐食します!」

【悲報】ウサイン・ボルト残金153万円…

【動画】28人組のYouTuber、満を持してデビューへwwwwwwwwww

【悲報】30代女性、中古マンションを5000万で購入した結果・・・・

12歳TikTok女子、「失神チャレンジ」で死亡

スポンサーリンク
455: 名無しさん 2023/01/11(水) 19:46:54.05 ID:YmQFU/zkd
>>451
腰~胸ラッセルが予想されるときは持っていく
ストックとかピッケルよりも掻き分けやすいよ
あとは一泊二日の山行とかドカ雪の下山後に車が雪で埋もれるかもしれないとき

457: 名無しさん 2023/01/11(水) 19:47:09.10 ID:3I9B/Kvj0
>>451
そら山用は軽量コンパクトよ
日帰りで行ける山だって雪山は常に遭難する危険性はあるんだし持ってるに越したことはない


460: 名無しさん 2023/01/11(水) 19:56:18.66 ID:NxStocv9p
>>457
ありがとう
車用のも軽いとは思ったけど、コンパクトさが違うのかな
田舎だから山用のスコップは実物確認できる店がなくて違いがわからなかったので助かります

463: 名無しさん 2023/01/11(水) 20:10:12.23 ID:CPx+pkzX0
>>451

日帰りだと持たないけど、テンパクの時は整地用に持っていく
テンパクの時は必須だね

bd、オルトボックスあたりのが人気
モンベルは少し重いね

469: 名無しさん 2023/01/11(水) 21:33:43.78 ID:cDVz751Y0
>>451
ネイチャーハイクだと1万円超えが非常に高く感じでしまう。

486: 名無しさん 2023/01/12(木) 09:23:51.06 ID:XVIyXql40
>>469
気持ちはわかるがnaturehikeは安いのしか日本に入ってないだけで結構高額商品も多いぞ

474: 名無しさん 2023/01/11(水) 21:58:50.64 ID:MHtSOUVE0
>>451
ピッケルにも変形するやつまじでおすすめ

475: 名無しさん 2023/01/11(水) 22:03:14.96 ID:c3HgmVG40
>>474
ピッケルとしての強度なさそうだから、まじおすすめしない。

476: 名無しさん 2023/01/11(水) 22:04:19.92 ID:fHxo6Njt0
アルミとかだからやたら軽い、雪崩の装備でもあるけどプローブとビーコンもないとその意味は無いと思う。雪深い所でスノーソーもあれば雪洞まで行ける。コンパクトさよりもそれなりにサイズあった方が仕事量多いから使う時は便利だと思うよ

477: 名無しさん 2023/01/11(水) 22:11:22.56 ID:fHxo6Njt0
雪洞はb1構造で試し掘りして見ただけだけど小さいのでも凄い疲れたし、そんなに雪深い場所もないだろうからあまり現実的では無いかも。あまり使わないけどもしもの時とかね

485: 名無しさん 2023/01/12(木) 07:26:45.24 ID:CQdLuoAdd
スコップ、アルバの安物使ってるけど、高いやつとの違いが分からん。
前に登山用品店の山スキーのコーナーで、シャフトがカーボンで堅雪には非推奨だが、超軽量なアルパインクライマー向きの尖ったモデル見た事あるけど、日帰りならこのたぐいのでも良さげだね。

495: 名無しさん 2023/01/12(木) 19:41:30.87 ID:WU3Q7sCZ0
エキスパートオブジャパンのピッケルに
先っちょだけ付けて使えるショベル良さげ何だがどうなん?

503: 名無しさん 2023/01/13(金) 00:33:29.81 ID:mC0+6oEa0
>>495
BDも出したね

505: 名無しさん 2023/01/13(金) 05:55:07.51 ID:6l/KESAuM
>>495
今流行の短くて曲がったピッケルだと使いにくいよ。シャフトが65cmくらいあるとかなり使える。

What's Next? 終わりなき未踏への挑戦

▽注目記事

女さん「友達と顔交換したろw(パシャー)」

【悲報】ワイ、親に彼女を紹介したら地獄絵図。。。

【画像あり】NHK「シチューにご飯は合わないぞ」

【画像】校長先生(Lv.99)見つかる

【緊急】日本、どんどんヤバい国になってないか?

【悲報】女優の有村架純、凄まじい逆境人生だった

【悲報】犯罪者さん「え、まって…強盗ってめっちゃ儲かるくない?w」

【悲報】深夜にゴミ出しマンの正体wwwwwwwwww

【悲報】行方不明者を探す番組、もう5年は放送してない

【速報】窓にプチプチを貼る人、増える…!!

人類の観測史上「最大の音」ヤバすぎワロタwwwwwwwwww

父親「お前風呂で小便してないか?」 ワイ「え?」 →

【悲報】Twitter「電気代バトルしよ」→地獄絵図

【画像】赤木剛憲さん、感情を制御することができない

【動画あり】ビーバーさん、どこにでもダムを作ってしまうwwwwwwwwww

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1672468267/

スポンサーリンク