carley-matt-5R0uUTyWsUg-unsplash (1)

1: 名無しさん 2023/01/22(日) 21:46:57.568 ID:hKY8aeJ40
年始にしたけど
またしたくなっちゃう

▽おすすめ

【画像】サウジアラビアがイメージした日本がこれ…wwwww

【悲報】ゆたぼん、ボクシングで中学生にフルボッコにされ号泣

【画像】白人女性「アジア人と結婚した結果w」

【動画】美人気象予報士「え!?これってタッチパネルだったの」キャッキャッ

【悲報】チー牛、鳥貴族で合コンしただけで晒されてしまうwwwww

【悲報】やよい軒、逝く

【悲報】コロナの5類移行、マジで大荒れしそうで草wwwwww

【悲報】 広瀬すず「ちょっと化粧室行ってくるね」 ワイ「何しに?」

【速報】日本人、なぜかガチャを回さなくなるwwwwwwww

【朗報】ワイ飲食社員、あと20回の出勤で退職でガチで号泣

【悲報】アメリカの次世代主力戦闘機、キモいwwwwwwwwwwww

TikToker「終電ギリで走ってる人を阻止してみたw」←物議を醸す

【悲報】「デスノート」所持者、なんJに現れるwwwwww

【悲報】ブラック水族館、闇が深すぎて炎上wwwww

【悲報】俺の姉、実は俺の母親かもしれん…→結果。。。。

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2023/01/22(日) 21:47:27.949 ID:C11fw4C70
来週行くよ

3: 名無しさん 2023/01/22(日) 21:48:11.106 ID:hKY8aeJ40
裏山!
降雪地域?
寒さ対策の道具はなにかあるのかい?


5: 名無しさん 2023/01/22(日) 21:49:17.773 ID:C11fw4C70
>>3
ふもとっぱら行くよ。対策はない。

6: 名無しさん 2023/01/22(日) 21:50:30.600 ID:hKY8aeJ40
全然違う地域だからあんまり知らんけど
ふもとっぱらはたまに名前聞くな
フリーサイトで芝が広がってるとこよな
寒いぞ:( ;´꒳`;):

7: 名無しさん 2023/01/22(日) 21:53:40.509 ID:C11fw4C70
>>6
広いし風を遮るものないし標高800mくらいあるし寒いな。ダウン着てればなんとかなるさ

8: 名無しさん 2023/01/22(日) 21:56:00.035 ID:hKY8aeJ40
ダウン最強よな
そんな中はやっぱ焚き火とコーヒーが良い

9: 名無しさん 2023/01/22(日) 21:56:39.554 ID:hKY8aeJ40
二次燃焼の焚き火台とかあったかそうよね

15: 名無しさん 2023/01/22(日) 21:59:46.674 ID:DYhZMJEI0
寒さの限度こすと焚き火なんてやってられない(´・ω・`)

16: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:01:10.444 ID:4ZWX8n4c0
景色は最高なんだが雪の中歩くのキツすぎてな

17: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:01:21.140 ID:hKY8aeJ40
そんな地域住んでるのか…
うちは雪も積もらないし
そうそう0度を下回らないからなぁ

18: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:01:58.960 ID:hKY8aeJ40
雪の中の焚き火とか景観いいけどな
流石にテント泊は厳しいか🤔

24: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:05:55.037 ID:88S5DKDYp
2月に凍る湖でキャンプやる俺に助言くれ
とにかく薪ストーブと石油ストーブガンガン焚く

29: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:09:15.777 ID:hKY8aeJ40
>>24
インターダウンとかつま先用カイロとかあったらいいかもね
その2つあるならテント内はそれなりに暖かいだろうけど
もちろん一酸化炭素チェッカーも忘れずに

34: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:16:43.817 ID:88S5DKDYp
>>29
ジャケットは暖かいのあるけどパンツ系のそういうのは持ってないから買い足そうかどうか悩み中
ダウンのテントシューズは持っていく
カイロは他のメンバーからもらう
一酸化炭素計と消化器は標準装備


27: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:08:07.066 ID:DYhZMJEI0
>>24
ストーブはどっちかでいいと思うよ

34: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:16:43.817 ID:88S5DKDYp
>>27
煮炊きするには石油ストーブじゃ火力足らんし薪も消費しなきゃならん
かといって薪ストーブだけだと2泊するから朝イチの付けやすさが石油には勝てんし4人だから均等に近くで暖まれない
どうせ車には余裕で積めるしテントもそんな狭くないし持っていくわ

36: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:22:03.854 ID:hKY8aeJ40
>>34
暖かいか知らんけど
ユニクロにも暖パンみたいなのあるよね
まぁそんなのはどのメーカーも出してるか

個人的に寝るとき用のイヤホンはキャンプでは必須

31: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:13:00.853 ID:rXgOHcf10
庭キャンプが一番よ。
薪ストーブほしいなあ

30: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:10:47.367 ID:hKY8aeJ40
この時期は魔法瓶的なタンプラーか水筒あると
沸かす手間が減りそうでらくそうだなぁと思ったりする
無駄にかさばるけど

32: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:14:18.252 ID:PR1mOF9m0
一酸化炭素中毒こわい

35: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:20:16.401 ID:hKY8aeJ40
>>32
薪ストーブや石油ストーブ使う時期は特にねー
テント内で炭使ってBBQする人がいるし周知れてないよなぁ

33: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:14:26.803 ID:hKY8aeJ40
広い庭あるなら庭キャンはなにかと楽でいいよね
1回友達の家でやったわ
なにやってんのって言われそうだけど笑

37: 名無しさん 2023/01/22(日) 22:28:10.393 ID:88S5DKDYp
薪ストーブなら煙突で煙抜く限り一酸化炭素は充満しないぞ
石油ストーブは寝ながら使うのはリスキー
寝付くまでの時間薪ぶち込んで暖かくしておける薪ストーブがやはり最高

薪を焚く

▽注目記事

【画像】安田美沙子(40)「こういう格好が好きなの…?」

【画像あり】ギネス認定された世界一大きいピザ、想像の1.3倍くらい大きい

長瀬智也「食わず嫌い王かー……この4つのメニューなら当てられないだろ……」

【悲報】川崎の安アパートに住んでるけど住民がガチでヤバい...

人間の感じる痛みランキング15wwwwww

女さん「友達と顔交換したろw(パシャー)」

【悲報】ワイ、親に彼女を紹介したら地獄絵図。。。

【画像あり】NHK「シチューにご飯は合わないぞ」

【画像】校長先生(Lv.99)見つかる

【緊急】日本、どんどんヤバい国になってないか?

【悲報】女優の有村架純、凄まじい逆境人生だった

【悲報】犯罪者さん「え、まって…強盗ってめっちゃ儲かるくない?w」

【悲報】深夜にゴミ出しマンの正体wwwwwwwwww

【悲報】行方不明者を探す番組、もう5年は放送してない

【速報】窓にプチプチを貼る人、増える…!!

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674391617/

スポンサーリンク