25729380_s

1: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:47:47.86 ID:50L+6relp
必要なものって何?

▽おすすめ

【悲報】デジタル庁のサイト、流石にヤバ過ぎるwwwwwww

【画像】バカッターが復活してるので、昔のバカッターを晒してくwww

【悲報】国税庁さん、国民を煽る

入った瞬間「くっさぁ♥」ってなる場所wwwwwwwww

【悲報】某雑誌「スーパーの半額シールに群がる人々を観察してみた」

【画像】アメリカ人「USAはどこの町に行ってもこんな景色ばかりだよ」

【速報】ついに転売で逮捕者がでるwwwwwwwwwwwwww

【速報】マックのナゲット、改変wwwwwwwwwww

【速報】浜田と菜摘が別居報道についてコメントした結果wwwwwwwwwwwwww

【悲報】ホームレスさん、公園に豪邸を建ててしまうwwwwww

【悲報】『レンタル彼女』の実態、ヤバすぎて草wwwwww

【画像あり】京都人の住所の書き方wwwww

【悲報】ベトナムパチンコ、一度の当たりで30万円儲けてしまうwwwwww

【画像】幕末の侍、写真なのに殺気がスゴくて怖いwwwwwwwww

【画像あり】ハシカンの愛車wwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:49:10.60 ID:9WNAvllI0
灯油
煙出ないようにな

3: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:49:53.29 ID:50L+6relp
>>2
灯油?暖をとるのに使うのかい?
薪のほうがよくない?


5: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:50:34.87 ID:eXiBarSSr
>>3
薪ってかさばるだろ

7: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:51:04.52 ID:50L+6relp
>>5
なるほどなぁ
でも灯油尽きたら薪しかないよね

12: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:52:28.80 ID:9WNAvllI0
>>7
火は使うな

4: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:49:59.65 ID:Dj1t4wrOd
歯磨き粉

6: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:50:41.65 ID:50L+6relp
>>4
とりあえず買いだめしてある
ローリングストックってやつだ

8: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:51:08.05 ID:eNY7/iYid
ガムテープと頑丈なロープ
あとナイフと釘とハンマー

11: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:52:24.74 ID:50L+6relp
>>8
ダクトテープとパラコードある
モーラナイフのパチモンと100均ハンマーはあるな
釘は買ってこないとだめかも長いのがええんか?

10: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:52:07.54 ID:I3OjIfImd
自殺したくなったらいつでもできるように手段考えとけよ

14: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:53:54.47 ID:50L+6relp
>>10
やっぱ首吊りかな
キャストアウェイでもそうだし

16: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:55:15.79 ID:b3ueu5lm0
九州住みなんやが某中国が侵攻してきたら本州に逃げたがええかな?

18: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:56:03.90 ID:HxIAiXYla
>>16
侵攻までいったら、もう遅いやろ
開戦と同時に移動するくらいじゃないと

19: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:56:37.61 ID:hHeX2Kqtd
>>16
シンガポールとかインドネシアとかの方がいいんじゃね
それか思い切って中国に行くか

23: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:58:19.19 ID:50L+6relp
>>19
一応中国に留学してたから中国語ペラペラやけど中国には行きたくない

17: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:55:37.64 ID:tgvXnhD+d
何食って生きればいいんだろうな

21: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:57:34.12 ID:50L+6relp
>>17
ほんこれ
蛇とかならいけそうだけど虫は無理
そもそも敵から隠れてる状態でのんびり狩りとかいけるんやろか

39: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:03:31.07 ID:PcAx/3cd0
>>21
タンパク質系ならザリガニおすすめやで
動きが鈍いから素手でも取れるし、大量繁殖してる用水路やため池が沢山あるし
ただ山奥だと用水路やため池は無いだろうから、人里に降りてこなきゃいけないけど

41: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:05:04.93 ID:50L+6relp
>>39
人里に降りた瞬間に敵兵にグサーッてのは怖いな
ただザリガニは留学中に食ったことあるしそこそこ美味いしええかもしれんサンガツ

20: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:56:41.89 ID:50L+6relp
ワイのスペックとしては162/75のドワーフ 体型で
趣味は筋トレでベンチプレス100kgは挙げる、他にも登山、釣り
愛読書はヤマノススメ、ソウナンですか、神々の山嶺、岳、孤高の人(小説、漫画)
富士山とか登ったことある
日中戦争怖すぎて今からなんか準備したい

22: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:58:05.59 ID:9WNAvllI0
>>20
大量の缶詰を山中と行き来して輸送
缶詰生活おぬぬめ

24: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:59:17.83 ID:50L+6relp
>>22
ウクライナ見てると1年は最短でも耐え忍ばなあかんからその分の缶詰なんて量えげつないやろ
輸送できる気しーへん

27: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:00:04.87 ID:GpUwbZdcd
>>24
何甘えてんだよ
今のうちから山中に輸送しておくんだよ

32: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:00:56.94 ID:50L+6relp
>>27
なるほど

34: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:01:53.67 ID:keUJBhkYd
>>27
山小屋の1000円の缶ビール1日で何本運べると思ってんだ

37: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:03:00.24 ID:50L+6relp
>>34
白山室堂の生ビール美味しかった

43: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:05:34.10 ID:vLUP4wR20
>>24
更にそれを揃えても戦争が無いまま過ぎて賞味期限切れたらどうすんねんという話
勿体ないから食べるとなっても賞味期限切れの缶詰を死ぬまで食う羽目になる

46: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:06:29.20 ID:50L+6relp
>>43
やっぱ備蓄より現地調達やね
少しローリングストックする分には他の災害対策にもええかもしれんが大量には無駄や


55: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:10:06.12 ID:GpUwbZdcd
>>43
マジレスすると賞味期限切れてても缶が腐敗ガスで膨らんでたり変形してない限り問題ない
陸自時代に賞味期限が5年すぎた缶飯食っても何も問題なかった。
今の日本人は潔癖すぎやで

62: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:11:49.58 ID:50L+6relp
>>55
元自衛官か頼もしいな

25: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:59:32.66 ID:SX4CoA0U0
マルチナイフやな
実生活でも大活躍や

28: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:00:06.46 ID:50L+6relp
>>25
銃刀法怖いけど
戦時中なら確かに頼もしいな

26: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:59:52.79 ID:cPLESnTP0
ライターオイル

29: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:00:39.24 ID:50L+6relp
>>26
なるほど
焚き付けとかにはええかもね

30: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:00:53.36 ID:hHeX2Kqtd
登山やってるならわかると思うけどまず水分あるもん持ち込むのは無理やで

33: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:01:36.21 ID:50L+6relp
>>30
水って重いもんな
テント泊ってほぼ水運ぶだけの苦行やもん

31: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:00:56.11 ID:b3ueu5lm0
1週間くらいならサバイバルも楽しめそうやがウクライナみたいに長引いたらキツイなあ。

36: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:02:32.02 ID:50L+6relp
>>31
長期戦は勘弁して欲しい
中国に上陸されたら即降参して欲しいけどアメリカの支援と玉砕精神で1~2年は戦いそうで日本怖いわ

40: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:04:23.24 ID:9WNAvllI0
>>36
上陸前提やでw
1年は続きそう

42: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:05:28.20 ID:50L+6relp
>>40
こわっ……

35: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:02:26.22 ID:QmAz8mIP0
戦争始まるの?

38: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:03:29.09 ID:50L+6relp
>>35
わからんけど
ウクライナ戦争のニュース聞いてると不安にはなるし何か備えたほうがええかなとは思う

44: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:05:46.10 ID:b3ueu5lm0
地震でインフラ死んで1週間割としっかりサバイバルしたけど多分これ以上はキツかった

47: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:07:03.53 ID:50L+6relp
>>44
その貴重な経験詳しく聞かせてくだせい

60: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:11:42.77 ID:b3ueu5lm0
>>47
地震初日はテレビも付いたし油断してた。
本震で断水・停電・ガス停止で慌てて近所の自販機を探すも全部売り切れ。自宅から数キロのところに遊水池があったので2リットルペットボトルを数本リュックサックに詰めて1日1往復した。風呂は入れず湿らせたタオルで身体を拭いた。

63: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:12:44.30 ID:50L+6relp
>>60
やっぱ水は最重要課題なんやねえ

66: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:15:07.80 ID:b3ueu5lm0
>>63
断水は続いたけど全国から給水車が来てくれて助かった。3日後にワイの近所に札幌水道局の給水車が来てくれた時は割とマジで泣いた。

69: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:17:05.62 ID:50L+6relp
>>66
ほんま生きててよかったな……

45: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:06:00.61 ID:G2OcvihJd
下界におるときに袋麺めっちゃ買いまくって全部袋麺砕いてバッキバキに砕いて粉末とかも全部混ぜてジップロックに入れておく
それを大量に作って持ち込む
食う時はお湯で帰ればいいし最悪水でももどせる
俺は実際これ山に持ってってる
アルファ米とかと比べても嵩張らんのがいい

49: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:07:48.68 ID:50L+6relp
>>45
袋麺はやっぱ強いですね
サンガツ

48: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:07:09.43 ID:9WNAvllI0
根菜とか見極めれる知識あればええな
自然薯とかその代表

50: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:08:07.08 ID:50L+6relp
>>48
知識はやっぱ武器やね

51: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:08:21.55 ID:vLUP4wR20
>>48
俺はそういう時の為に、一応食べられる野草の図鑑を買ってるでw
後薪調達用の斧と

52: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:09:11.30 ID:50L+6relp
>>51
ワイも岡本信人の本は読んでるで

53: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:09:14.68 ID:FkTkEfGqd
現地調達は何食っても病気と寄生虫がなあ

58: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:10:29.40 ID:50L+6relp
>>53
火は絶対通すつもりや

61: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:11:49.46 ID:Wj0oVCAd0
虫下しや抗生物質も必須やな

64: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:12:59.75 ID:50L+6relp
>>61
抗生物質とか売ってるんか?

67: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:16:36.24 ID:zSyrChGB0
山って爆撃の対象だろ
地下しかねえぞやっぱ

70: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:17:40.62 ID:K1v4MDbq0
>>67
何も無い山なんて爆撃する意味ないやろ

71: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:17:55.32 ID:50L+6relp
>>67
地下かぁ……そういやシェルター作るってニュースあったねぇ

72: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:18:05.09 ID:b3ueu5lm0
>>67
戦時中ならまだしも今コンクリートで埋め尽くされてて防空壕とか無理ンゴ

75: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:21:08.48 ID:50L+6relp

▽注目記事

【動画あり】若者さん、今度はゲーセンで大暴れしてしまうwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・

【速報】公安、終わる

【朗報】スシロー、ガチでブチ切れ

JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ

【悲報】電車触り男、注意してきた駅員を線路に突き落とす

【画像】40歳にもなってやってると痛いこと一覧がこれwwwwwwwww

喪黒福造に会って幸せになった人っているの?

【緊急】電気代やばすぎるやつ集合

【悲報】女ゲーマーさん、2年間でとんでもなくデブってしまうwwwww

彡(゚)(゚)「あかん、トイレ凍っとる…せや!ストーブで溶かしたろ」

【朗報】ギャルさん、やさしいwwwwwww (画像あり)

女子アナ「金髪にしたら怒られるかな…多様性ってなんだ」→賛否両論 

【闇】田舎出身者、東大に入学して絶句する…

コインパーキングが家の裏にあるワイ、地獄

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675172867/

スポンサーリンク