1746870_s

1: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:23:06.26 ID:0/q0jWG90NIKU
進行方向を上にしたら今自分がどっち向いてどっちに向かってるか分からんやん

▽おすすめ

【悲報】デジタル庁のサイト、流石にヤバ過ぎるwwwwwww

【画像】バカッターが復活してるので、昔のバカッターを晒してくwww

【悲報】国税庁さん、国民を煽る

入った瞬間「くっさぁ♥」ってなる場所wwwwwwwww

【悲報】某雑誌「スーパーの半額シールに群がる人々を観察してみた」

【画像】アメリカ人「USAはどこの町に行ってもこんな景色ばかりだよ」

【速報】ついに転売で逮捕者がでるwwwwwwwwwwwwww

【速報】マックのナゲット、改変wwwwwwwwwww

【速報】浜田と菜摘が別居報道についてコメントした結果wwwwwwwwwwwwww

【悲報】ホームレスさん、公園に豪邸を建ててしまうwwwwww

【悲報】『レンタル彼女』の実態、ヤバすぎて草wwwwww

【画像あり】京都人の住所の書き方wwwww

【悲報】ベトナムパチンコ、一度の当たりで30万円儲けてしまうwwwwww

【画像】幕末の侍、写真なのに殺気がスゴくて怖いwwwwwwwww

【画像あり】ハシカンの愛車wwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:23:55.59 ID:S7gB5Noa0NIKU
どっちに向かってるかをナビしてもらってるんやと思う

7: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:25:15.32 ID:XsrO8hWhMNIKU
ワイもノースアップ固定民やが
地図の向き固定したほうが場所の把握しやすいよな


8: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:25:27.25 ID:W2Z5wiys0NIKU
進行上でも画面に方角出てとるから大差ないやろ

9: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:26:03.41 ID:XsrO8hWhMNIKU
地図グルグル民はナビの案内に従ってしか運転できなさそう

11: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:26:49.96 ID:PfC9ddg9dNIKU
>>9
大抵こういう風に固定民が回転民を煽るところから始まる

16: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:27:55.71 ID:c9n7SLpK0NIKU
>>11

13: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:27:14.11 ID:9muQ7OxiMNIKU
昔のRPGみたいに固定して俯瞰で見たほうがどっちに進んでるかわかりやすいんだよな

20: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:28:41.65 ID:VScvuwYU0NIKU
ノースアップはジジイ

22: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:28:52.98 ID:W2Z5wiys0NIKU
カーナビない時代に本の地図広げてたおじいちゃんは北固定なんやとさ

23: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:28:57.90 ID:8sAzYMe70NIKU
太陽出てる昼間はイメージ湧くけど
夜は回さんとあかんわ

27: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:29:58.50 ID:cauM8fTh0NIKU
知らないところは北固定
知ってるとこは進行方向上
がやりやすい

37: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:32:09.23 ID:m2zNhWCG0NIKU
進行方向するほうが楽やろ

40: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:32:43.06 ID:XsrO8hWhMNIKU
はい

https://car.motor-fan.jp/article/10008213

「ヘディングアップは、自分がどこに向かっているのか、絶対的な方角がわからない。たとえば北に向かいたいはずなのに、いつのまにか南に向かってしまっていても、画面はひたすらマヌケに自分の向いている方向を上に表示しているだけ。ノースアップなら、自分が間違って南(画面の下方向)に向かっていることがわかる」

「それと、今までの経験上、方向感覚が優れている人、空間を俯瞰で捉えられる人は、たいていノースアップにしている。ヘディングアップ派にはいろんな人がいるけれど、ノースアップ派で方向音痴は見たことがない」

49: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:35:26.54 ID:W2Z5wiys0NIKU
>>40
行く場所入力するから音痴も💩もないやろに
ガチジジイなんやろな

47: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:33:56.03 ID:tk69YJaI0NIKU
いやあたまに地図入ってるから固定しなくてもいいだろ

50: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:35:28.93 ID:ryuQ+J0b0NIKU
今どこにいるかなんて実は人間がやらなくてもいいことだから
ナビに方角処理を任せて運転に集中するほうが新時代の人間っぽいやろ?


58: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:37:34.98 ID:cauM8fTh0NIKU
>>50
長いトンネル入ってGPS見失ったら発狂するん?

66: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:39:22.66 ID:ogEKISvTdNIKU
>>58
長いトンネルなんて大体一本道やろ

53: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:36:34.69 ID:YqkNOY5eaNIKU
どっち向いてるかはそんな重要じゃなくても、知れるなら知っておいた方がいい

54: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:36:53.26 ID:pqC8tZ3zdNIKU
北なんか勘でわかるやろ

55: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:36:55.10 ID:IzVns2xK0NIKU
北が上じゃないと毎回初見みたいになってわけわからんくなるわ
ゲームでもそう

65: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:39:18.11 ID:6WTNmCDt0NIKU
方向音痴は北固定にすると迷わないらしい

67: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:39:27.96 ID:o3LoZjSBMNIKU
北を上にしてるやつ、地図を見て西のことを左の方って言ったり東のことを右って言ったりしてそう

74: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:40:34.37 ID:jLzWTQmQ0NIKU
徒歩は北固定の方がわかりやすい
車は進行方向固定の方がわかりやすい

82: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:43:52.77 ID:2OJMxJ4g0NIKU
>>74
徒歩のスピードやと固定やないと切り替え遅れたりして余計混乱することもあるからしゃーない

84: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:44:47.31 ID:jLzWTQmQ0NIKU
去年の秋落水荘に車で行ったがめちゃくちゃクネクネした山道何度も曲がったから進行方向じゃないと難しかったと思うわ

89: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:46:19.98 ID:o3LoZjSBMNIKU
いつも暇つぶしにGoogleマップとか見てるから北が上の地図で覚えてるからやなワイは
地図とか見ずに自分の脳内で場所把握する人はグルグルやとおもう

PEAKS特別編集 山岳読図シミュレーションBOOK

▽注目記事

【動画あり】若者さん、今度はゲーセンで大暴れしてしまうwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・

【速報】公安、終わる

【朗報】スシロー、ガチでブチ切れ

JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ

【悲報】電車触り男、注意してきた駅員を線路に突き落とす

【画像】40歳にもなってやってると痛いこと一覧がこれwwwwwwwww

喪黒福造に会って幸せになった人っているの?

【緊急】電気代やばすぎるやつ集合

【悲報】女ゲーマーさん、2年間でとんでもなくデブってしまうwwwww

彡(゚)(゚)「あかん、トイレ凍っとる…せや!ストーブで溶かしたろ」

【朗報】ギャルさん、やさしいwwwwwww (画像あり)

女子アナ「金髪にしたら怒られるかな…多様性ってなんだ」→賛否両論 

【闇】田舎出身者、東大に入学して絶句する…

コインパーキングが家の裏にあるワイ、地獄

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674976986/

スポンサーリンク