24473658_s

1: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:18:44.828 ID:lJsaNKTS0NIKU
Amazonでポチってしまいそうで怖い。

▽おすすめ

女さん(40)「ドイツで14歳に間違えられちゃった」パシャ!→結果wwwwwww

ディズニーを出禁になった芸能人、理由がみんなクズすぎると話題にwww

【緊急】電気代「電話一本で安くなる」方法が拡散される

【闇深】SMAP以上に最悪の解散したグループ、ガチでこれだよな

【画像】女性が好きな「ソーセージパン男子」がこちらwwww

【悲報】デジタル庁のサイト、流石にヤバ過ぎるwwwwwww

【画像】バカッターが復活してるので、昔のバカッターを晒してくwww

【悲報】国税庁さん、国民を煽る

入った瞬間「くっさぁ♥」ってなる場所wwwwwwwww

【悲報】某雑誌「スーパーの半額シールに群がる人々を観察してみた」

【画像】アメリカ人「USAはどこの町に行ってもこんな景色ばかりだよ」

【速報】ついに転売で逮捕者がでるwwwwwwwwwwwwww

【速報】マックのナゲット、改変wwwwwwwwwww

【速報】浜田と菜摘が別居報道についてコメントした結果wwwwwwwwwwwwww

【悲報】ホームレスさん、公園に豪邸を建ててしまうwwwwww

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:18:59.758 ID:G0ddCTEl0NIKU
庭にそんなのおいてもなんの意味もないよ

4: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:20:20.698 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>2

ダッチオーブンがあるんだ
あと庭に火鉢置いて鶏や魚を焼いて飲んでた前科がある


3: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:19:44.269 ID:hy/c4YD90NIKU
焼却炉にしとけ

5: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:21:03.254 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>3

焼却炉はいらないな・・・
いや、でも考えようによっては薪ストーブ=焼却炉、そう考えれば物欲も・・・

6: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:22:13.190 ID:z4Bnn7ntdNIKU
自分で木切って薪が自由に使える環境でないと厳しい

8: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:23:28.461 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>6

オガライトとペレットストーブ用のペレットを燃料に考えてる

7: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:22:45.761 ID:sJ4AUEDF0NIKU
煙出ていますって通報しますね

9: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:24:16.767 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>7

よく野焼きとかやってるような田舎だから大丈夫

10: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:24:57.455 ID:Qr+6kYgV0NIKU
じゃあやればいいじゃん

12: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:26:31.072 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>10

やめろ、俺を後押しするんじゃない


11: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:25:12.018 ID:LARAThOTdNIKU
自分でレンガ積んで作れよ

12: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:26:31.072 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>11

常時設置するスペースはないから、小型のもち運びできる奴を買おうかと思ってる

14: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:27:43.203 ID:jR/trdWS0NIKU
そもそも何のために買おうとしてるの?

19: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:29:52.157 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>14

寒い日に庭で火を焚いて温まりながら肉とか魚焼いて熱燗で一杯きめたり、お湯沸かしてお茶飲んだり(中国茶好き)
とか超いいなーって思ってさ

15: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:28:30.828 ID:inhLGjau0NIKU
薪どうすんだよ

22: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:31:04.164 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>15

オガライトやペレットストーブ用のペレットを買う!
天然木は高いし乾燥が手間だし、あんまり

16: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:28:32.173 ID:2zpt+0fq0NIKU
早く買わないと今年は使わなくなっちゃうぞ

17: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:28:58.687 ID:71tUgaFJ0NIKU
今すぐ買え

18: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:29:27.528 ID:89m3im7g0NIKU
近隣に迷惑が掛からないなら買え

20: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:30:41.130 ID:Qr+6kYgV0NIKU
別に買えばいいじゃん…やれる事が増えるってことは行動の選択肢があるってことだよ
これやりたいなって思ったときにすぐに始められるのが豊かな人生でしょ
むしろなんでやらないって踏みとどまってるかを教えてほしい
それを教えてもらわないと効果的に止められないよ

23: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:31:33.101 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>20

浪費、いくない

25: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:33:11.793 ID:Qr+6kYgV0NIKU
>>23
だから浪費じゃなくて楽しい人生への投資でしょ
俺はやりたい事がある時にお金を使えるように貯めてるからやりたい事があるのに踏みとどまるってことはしないよ

27: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:34:50.167 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>25
償却できないうちに使わなくなって放置とか、ありそうなんだよ。
焼却だけに。

28: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:35:19.296 ID:Qr+6kYgV0NIKU
>>27
じゃあやめればいいじゃん

30: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:36:29.967 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>28

それができたら苦労しない

21: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:30:57.092 ID:G0ddCTEl0NIKU
あのさ
俺たちが何言おうがどうせ買うんだろ?
めんどくせえよ
欲しいならさっさと黙って買えよ

24: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:33:00.854 ID:wgZrz8Lv0NIKU
そもそも薪ストーブで庭用ってのがあるのか
一斗缶で焚火でいいだろ


26: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:33:45.960 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>24

最近はキャンプ用に携帯できる薪ストーブが結構売られてるんだよ。

31: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:37:03.955 ID:pI8xQbKq0NIKU
時計型ストーブなら2万しないだろ
基本車庫用だけど庭や納屋でも使うぞ

33: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:38:42.221 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>31

まさにその時計型ストーブを欲しいなーってるんだ

35: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:41:10.305 ID:pI8xQbKq0NIKU
>>33
重厚な流行りの鉄のストーブ欲しいのかと思ってたが時計型かよ
無塗装なら1万以下であるじゃん

34: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:39:28.121 ID:WdvCp9kmpNIKU
キャンプでホンマの時計型は使うが庭に置いていたらすぐ朽ちるぞ

37: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:41:45.838 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>34

流石に野ざらしにするつもりはないけど、ステンレスの奴でも耐久性低め?

38: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:42:41.404 ID:inhLGjau0NIKU
普通の時計型ならホムセンで6000円くらいで買えるだろ
火力強すぎると割とすぐに穴空く

40: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:43:00.940 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>38

マジか・・・

45: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:45:33.266 ID:inhLGjau0NIKU
>>40
まあ内側の壁に直接火が当たらないようにトタン入ってるのとかもあるけど

47: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:46:26.590 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>45

そういう措置を自分で行えばいいわけか

46: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:46:18.079 ID:pI8xQbKq0NIKU
時計型ストーブでもペレットやオガライト使おうと思ってたのか
ペレットだけだと全然暖かくない焚き付けにはちょうどいい
おがライトは無くなるの早い記憶がある

48: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:47:01.433 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>46

えー、そうなの?

52: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:48:35.144 ID:Qr+6kYgV0NIKU
この予算でこう言う要件満たしてる薪ストーブある?でスレ立て直せよバカが
買う気満々じゃねえか

53: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:50:18.026 ID:lJsaNKTS0NIKU
>>52

耐久性の話を聞いて、ちゃんと購入意欲が収まってきた。

55: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:52:44.263 ID:Tip7T6gAaNIKU
浪費がいやなら一斗缶で自作から始めてみれば
作るとこから遊べるし

56: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:53:56.271 ID:pI8xQbKq0NIKU
毎日は使わない
納屋で農作業あるときに父親が
車庫で整備したいときに俺が
冬のバーベキューするときに庭で

父親が買い換えて俺が数年前に買い換えたから年30回くらい使ってて耐久性20年はありそう
主な燃料は春夏に枝下ろしした木を使ってるから燃料代はそこまで
オガ備長済を2~3本入れといたら薪補給忘れててもすぐ復活する

59: 名無しさん 2023/01/29(日) 16:55:13.666 ID:nnVmuk/1MNIKU
わざわざ薪ストーブにしなくても単純な焚き火でよくね?

薪ストーブスタイル2022

▽注目記事

【画像】本部に逆らってしまったコンビニ店舗の悲惨な末路・・・

【悲報】ホリケン「フェリス女学院大学って賢いですよね!」林修「…」

【悲報】識者「イクメン?男性の育休? 現実がこれですよ」

【闇】田舎出身者、東大に入学して絶句する…

コインパーキングが家の裏にあるワイ、地獄

【動画あり】若者さん、今度はゲーセンで大暴れしてしまうwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・

【速報】公安、終わる

【朗報】スシロー、ガチでブチ切れ

JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ

【悲報】電車触り男、注意してきた駅員を線路に突き落とす

【画像】40歳にもなってやってると痛いこと一覧がこれwwwwwwwww

喪黒福造に会って幸せになった人っているの?

【緊急】電気代やばすぎるやつ集合

【悲報】女ゲーマーさん、2年間でとんでもなくデブってしまうwwwww

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674976724/

スポンサーリンク