23991636_s

329: 名無しさん 2023/01/31(火) 14:37:18.42 ID:mFeRVox+
アルコールストーブの燃料ボトル探してたら「1日分のビタミン」が120mlで13gなことに気付いたのでご報告


61ZvjDf6j8L._AC_SL1000_

▽おすすめ

【悲報】高梨沙羅が「スーツ違反失格」を繰り返す理由がこちら・・・・・・

細木数子「アナタ5、6年先に自殺します」→結果w

スシロー社長、泣きそうwwwww

【速報】プーチン、核兵器使用を示唆 

チック症でずっと喘いでた美人の同級生、悲しいことになってた

女さん(40)「ドイツで14歳に間違えられちゃった」パシャ!→結果wwwwwww

ディズニーを出禁になった芸能人、理由がみんなクズすぎると話題にwww

【緊急】電気代「電話一本で安くなる」方法が拡散される

【闇深】SMAP以上に最悪の解散したグループ、ガチでこれだよな

【画像】女性が好きな「ソーセージパン男子」がこちらwwww

【悲報】デジタル庁のサイト、流石にヤバ過ぎるwwwwwww

【画像】バカッターが復活してるので、昔のバカッターを晒してくwww

【悲報】国税庁さん、国民を煽る

入った瞬間「くっさぁ♥」ってなる場所wwwwwwwww

【悲報】某雑誌「スーパーの半額シールに群がる人々を観察してみた」

スポンサーリンク
330: 名無しさん 2023/01/31(火) 15:05:56.32 ID:YmZ7EYUu
R-1とかのちっさい健康飲料のボトルをアルコール入れにするのは古からのテクニックでは

331: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:20:56.29 ID:mFeRVox+
>>330
R1ヨーグルトは引火したときなどに溶ける可能性があるし、透明容器ではないから液の残量が分かりにくいという点で除外かなあ


336: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:47:53.13 ID:JAfrbbag
>>331
百均ならダイソーよりセリアのオイルボトルだな。
注ぎやすくて目盛りもあって蓋もしっかり締まる。

333: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:39:23.85 ID:VBU2AazW
>>331
透明だぞR1エアプめ

340: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:22:13.42 ID:mFeRVox+
>>333
ラベルレスのやつがあるね

341: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:27:10.60 ID:WInUShd2
>>340
普通のペットボトルと同じでフィルムを剥がせば透明
プリント仕様もあるのかな?

342: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:27:52.92 ID:LXkWRpS/
>>340
昔から気流用されてるウイスキーの樹脂小瓶どうぞ
ラベルは剥がすなりして
内容物が飲料不可と明記しておいてね
コレをしないで誰かが勝手に飲んで事故発生したら加害者になるんだよ

332: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:29:44.46 ID:ALMNzE4m
アルコール燃料ならダイソーで30mlと60mlのメモリ付きボトルが売ってるのでそれ使ってる
引火は気をつけろとしか言えない

340: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:22:13.42 ID:mFeRVox+
>>332
100均の容器はアルコールやエタノールを入れると容器が溶けたり
漏れ始めるから入れるなって注意書きが書いてるやつが多くてやめた
アルミ缶もそう簡単には溶けないけど長期間入れっぱなしにすると溶け始めるらしい
で、軽さとコスパの点でアルコールの持ち運びはアルミ缶がいいのかなと思った

347: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:03:43.54 ID:y1qTuEni
>>340
ポリプロピレン(PP)とポリエチレン(PE)はアルコールには侵されないと聞いた
百均のオイルボトルの材質もそれ
PETは基本的にダメ

漏れる漏れないは容器の作りの問題だな

334: 名無しさん 2023/01/31(火) 16:44:54.75 ID:E3XtVSPV
注ぎ口付きのパウチ容器が良さそうとは思いつつもナルゲンで用が足りるから手を出していない

343: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:30:18.93 ID:LaLpj0Q/
オレはカイロ用ベンジンの容器にホワイトガソリン入れている
量が見えて注ぎやすくて便利

344: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:47:35.06 ID:mFeRVox+
高濃度のアルコールが入ってた酒瓶かステンレスかチタンのスキットルに液体燃料を入れるのが一番安全みたいだけど
軽いと言われてるチタンスキットルが容量200mlで重さ60gで値段が数千円だからこれはマニア向けかな


346: 名無しさん 2023/01/31(火) 17:59:30.33 ID:6AdlGy+f
アルコールならバーゴのやつがええやろ
軽いし嵩張らないし使いやすい
ガソリンはオプティマスのボルトとコールマンの1リットル缶を使ってる

348: 名無しさん 2023/01/31(火) 18:09:04.68 ID:mFeRVox+
あ、麦焼酎のカップも買って調べたけど200mlのやつが25gだった
アルミ缶のサイダーとかの300ml缶は21g
重さ調べ始めたら容器はもうキリがないからもうこの辺にしたい
燃料容器探しでここ一週間街を彷徨って疲れてる

349: 名無しさん 2023/01/31(火) 19:48:47.87 ID:Oq0QUVg6
ペット容器のお酒やウコンの力みたいなアルミ容器は一時的な耐性コーティングしてあるだけだから繰り返し使用はやめたほうがいいよ
燃料でも微妙だし飲料なんかもってのほか
燃料なら素直にPPかPE
飲むならステンレスか味にうるさい人ならチタンとか角の小瓶みたいなガラス

350: 名無しさん 2023/01/31(火) 19:55:17.64 ID:Mct6s+oI
長期保存だと
ガソリンなら金属缶
灯油なら灯油用のポリ容器

短期間の持ち運びはペットボトルでも大丈夫というかかなり丈夫で漏れないyo

351: 名無しさん 2023/01/31(火) 20:03:34.04 ID:LXkWRpS/
>>350
おいおい
押したらペコペコ凹むペットは駄目と一言書かないと
そしてペットボトル流用するなら全責任は行うやつのモノだと逃げないの?

俺はこういうの嫌だからウィスキープラ容器を上の方で勧めてる
何度も繰り返し安心して使え
身近の売り場で入手できるの大事

353: 名無しさん 2023/01/31(火) 20:20:39.94 ID:5RCTLksl
ホムセンの農機具コーナーにある混合ガソリン入れるポリボトルもいいよ

354: 名無しさん 2023/01/31(火) 20:24:55.69 ID:GGLDPC/E
>>353
もちろんそれも良いんだけど容量が多いんだよ
500mlとか持ち出すならそれ用の容器がいくらでも売ってるじゃん

[Amazon限定ブランド]ハウスウェルネスフーズ PERFECT VITAMIN 1日分のビタミン グレープフルーツ味 With 120ml ×30本

▽注目記事

【悲報】永世中立国スイスさん、とんでもない方法でウクライナに戦車を供与しようとしてしまう

【悲報】ワイ39歳、18歳の女の子を妊娠させてしまった結果...w

上司「ワイ君、ぶっちゃけサボってるでしょ?来月から出勤してね」ワイ「あー、なら会社やめます」→結果

【画像】ウェザーニュース、完全に『高齢弱者男性』を狙い撃ちしてくるwwww

【画像】3.11大震災で最も絶望的だった画像、満場一致でこれに決まる...

【画像】アジアン隅田さん、変わり果てた姿で発見される

【画像】人妻「あの…これって本当にマッサージなんですか...?」

【衝撃】日本を捨てた若者たち、海外での様子がこれらしい…

【悲報】資本主義、世界中で疑われ出すwwwwwwwwww

【画像】本部に逆らってしまったコンビニ店舗の悲惨な末路・・・

【悲報】ホリケン「フェリス女学院大学って賢いですよね!」林修「…」

【悲報】識者「イクメン?男性の育休? 現実がこれですよ」

【闇】田舎出身者、東大に入学して絶句する…

コインパーキングが家の裏にあるワイ、地獄

【動画あり】若者さん、今度はゲーセンで大暴れしてしまうwwwwwwwwwwwwwww

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1673358087/

スポンサーリンク