1: 名無しさん 2023/03/20(月) 20:40:05.22 ID:9NkL2Kfs9
26005477_s

岩手山に1人で登山に出かけた女性が遭難 死亡が確認

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20230320/6040017139.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

岩手山に、19日、1人で登山に出かけた女性が帰宅しなかったため、21日午前、
警察などが捜索をしたところ山の中で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

滝沢市巣子の自営業、樋口由実さん(42)は、19日、岩手山に1人で登山に出かけましたが、夜になっても帰宅せず19日午後7時ごろ、樋口さんの夫が警察に届け出ました。

警察などが、20日午前5時半ごろからおよそ30人の体制で捜索を行ったところ、
岩手山の中腹にある第2噴出口跡付近で倒れている樋口さんを見つけました。
警察によりますと、樋口さんは呼吸をしていない状態だったということで、その後、死亡が確認されました。

樋口さんは、これまでに数回、岩手山を登った経験があったということですが、
アイゼンやピッケルなど、冬山登山の装備は今回、持っていなかったということです。
また雪の残った斜面を登っていたとみられ、見つかった現場付近には、身につけていたとみられる
ジャケットなどが散乱していたほか、靴が脱げていて、周辺には滑ったような跡があったということです。

警察は樋口さんが滑落したとみて詳しい原因を調べていて、冬山に登る際はしっかりとした装備で、十分に計画を立てて臨むよう呼びかけています。

03/20 18:41

スポンサーリンク
▽おすすめ


31: 名無しさん 2023/03/20(月) 20:46:07.75 ID:52qDNbHW0
ピッケルはともかくアイゼンはないと
斜面で滑って危険極まりない

63: 名無しさん 2023/03/20(月) 20:51:08.22 ID:fu19/rif0
まず>>1を読んで思うのは
なぜ今回はアイゼンやピッケルを装備してないのだろうか
なにか理由あったのだろうか
まだ3月だし「溶けていたと思った」というわけでもないだろうし


76: 名無しさん 2023/03/20(月) 20:52:40.05 ID:/SCI6A1E0
>>63
慣れでしょ
ちょっとそこまでって感覚になっていたと思うわ

90: 名無しさん 2023/03/20(月) 20:53:55.88 ID:fu19/rif0
>>76
でも2000mの雪山なんでしょ?
ちょっとそこまでなんて思わないけどなぁ

98: 名無しさん 2023/03/20(月) 20:54:29.15 ID:7PJoLVCi0
>>63
寧ろ残雪期は凍結してかなり滑る事がある。
だからアイゼンとピッケルの役割は重要になるんだけどね

ある程度雪が積もってたら、滑っても雪に嵌って滑らない
と言っても、普通はアイゼンとピッケルは絶対に持っていくけどね

126: 名無しさん 2023/03/20(月) 20:58:09.86 ID:fu19/rif0
>>98
そうそう、雪が溶けて凍ってるの1番怖いね
GWの春山でアイスバーンみたいなので滑落する人多いだろうなと思った
まだフカフカのほうが怖くないかも

242: 名無しさん 2023/03/20(月) 21:24:25.14 ID:YtagnJeE0
もう春なのに冬装備要るの?

255: 名無しさん 2023/03/20(月) 21:28:17.62 ID:c3kFggtQ0
>>242
高山は5月でも平地でいう冬の寒さだから

256: 名無しさん 2023/03/20(月) 21:28:22.45 ID:wxpMJv+70
mtiwate2023-03-19-10-30

当日の岩手山でございますわ

260: 名無しさん 2023/03/20(月) 21:29:29.46 ID:f3uWwg3W0
>>256
ガチの冬山っすなぁ・・・

270: 名無しさん 2023/03/20(月) 21:31:34.79 ID:enldYv7d0
>>256
真っ白じゃん
これで雪山装備無しで行くのは自殺行為だな

295: 名無しさん 2023/03/20(月) 21:41:15.15 ID:7bcBx76C0
2038mかあ。
東北にしては高いよね?

307: 名無しさん 2023/03/20(月) 21:44:37.08 ID:MXXS65tt0
>>295
高い。
日光白根山の2500mより高い山は栃木以北には存在しない。

324: 名無しさん 2023/03/20(月) 21:51:16.46 ID:SIMzu7a20
岩手山は富士山みたいにバスやロープウェイで途中まで行けるみたいルートがない
網張にロープウェイはあるけどそれも結局尾根を延々と歩くので近くはない
夏でも日帰りは根性がいる
ちなみに山開きは7月だぞ

395: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:28:06.08 ID:ICiZxF/o0
ジャケットは滑り落ちてる間に裂けて脱げたってことか…
一人で出かけるのは気楽だけど安全に気を配らんとリスク高いな

407: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:35:00.55 ID:RaO6HIAR0
滑落マジ怖い

あの動画配信忘れられん 冬山に登る奴は絶対観るべき

412: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:37:49.03 ID:QY37PKOy0
>>407
高いところから落ちたら人は死ぬ。
雪山は足元がすべる。

これだけのことなのにね。毎年毎年、死んでいく。

422: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:42:09.23 ID:RaO6HIAR0
>>412
なぜ人は高い山に登るんだろうな 何か遺伝子的なものなのかねー


541: 名無しさん 2023/03/21(火) 00:40:23.78 ID:JH03zLcP0
何度も岩手山に登った経験があるなら重装備なしにこの先行ったらやばそうだとかわかるだろ
なんか事情があるんじゃないのか

548: 名無しさん 2023/03/21(火) 00:53:20.83 ID:814QMmVg0
靴が脱げるほどの滑落ならワンタッチアイゼンなんて外れちゃうし

ピッケルだってその辺に飛ばされてるんじゃないの

551: 名無しさん 2023/03/21(火) 00:55:16.85 ID:fUul8Hue0
地元民ならではの油断というのもあるからな。吹雪の中、サンダルにジャージで歩いてるのは大体地元民。

552: 名無しさん 2023/03/21(火) 00:56:29.67 ID:HKzcTHSE0
トレランなんかもして体力はあるし
山は得意な人だったらしいから
急激な天候悪化かまたは凍結域で滑落からの低体温症の経緯でお亡くなりにかもな

557: 名無しさん 2023/03/21(火) 01:15:46.00 ID:miFrZx590
岩手山って難易度高いの?

564: 名無しさん 2023/03/21(火) 01:26:58.28 ID:XPCLmmei0
>>557
雪山は天候によって難易度がガラッと変わる。
この人の場合、装備不足が原因だと思う。

613: 名無しさん 2023/03/21(火) 06:04:19.49 ID:XCbDWwSO0
この人フェイスブックにも山の写真載せてるけど、軽装なのはトレランしに行ったのかな?

659: 名無しさん 2023/03/21(火) 08:30:34.50 ID:b5b9XzBb0
>>613
そう、トレランやってる人らしいよ
ただ冬山登山のスクールにも通ってたって
ピッケル、アイゼンも後で見付かるんじゃ無いかな

664: 名無しさん 2023/03/21(火) 09:48:29.24 ID:coG2PP2l0
下手に自信がある経験者って却って事故に遇うよな。
運転もそうだけど。
スキーが上手い人もバックカントリーに行って遭難するし。

679: 名無しさん 2023/03/21(火) 11:31:32.82 ID:HKzcTHSE0
冬山知らん人でもないし
滑落からの低体温症だろ
滑落なら装備具は吹っ飛ぶし
日帰りのつもりが気の毒にな

685: 名無しさん 2023/03/21(火) 12:25:41.39 ID:g1kvG+nz0
なぜ山に登るのか

687: 名無しさん 2023/03/21(火) 12:29:00.76 ID:KB2vszAY0
>>685
趣味なんて人それぞれだろ
俺も登山なんて・・・
って思ってたけど今は登ってる
でも流石に雪山なんて・・・
って思ってたけど今は登ってる

やってみないとわからん事もあるんだよ

▽注目記事


出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679312405/

スポンサーリンク