srivatsan-balaji-T5s48osIQTU-unsplash (1)

1: 名無しさん 23/04/01(土) 22:44:37 ID:wFLi
ちなみにコロナ前

▽おすすめ

【悲報】オードリー春日さん、もう取り返しがつかない

【朗報】アマゾネスプライムビデオさん、4月は久々の豊作。これを待ってたんだよwwww

【訃報】日本の年金、逝くwwwwwwwwww

女(24)「給料どれくらいなの?」ワイ(24)「手取り32くらいかな」女(24)「え?」

【画像あり】高松商業のチア、チア史上最も可愛いwwww

【速報】ジャニーズJr.「お尻から血が止まらないよ」 衝撃の報告書が暴露される

【悲報】人妻(43)「私のフィギュア作るの?別にいいけど…」→娘よりも売れてしまうwwww

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【速報】ニコニコ、サービス終了

俺「PayPayで」店員「使えないです」俺「いや、だからPayPayで」店員「当店では使えないです」俺「だ・か・らPayPay!!」→結果w

【画像】女さん「最近、ライザって子が人気なんだ?よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ

【画像】東京の闇、たった3枚の写真で暴かれてしまうwwwwwww

【画像】細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwww

最終回サトシ「マサラタウンを出てもうすぐ1年かあ・・・」 ← これwwwwwwwwwww

【画像】福山雅治(公称181cm)と伊勢谷友介(公称180cm)が一緒に並んだ結果、超気まづい雰囲気にwwwwww

スポンサーリンク
5: 名無しさん 23/04/01(土) 22:45:45 ID:wFLi
インドではカレーというものはない模様。すべてがスパイスで味付けされているため、カレー味は日本で言う醤油味

6: 名無しさん 23/04/01(土) 22:47:02 ID:wFLi
インドの空港につくと空港の係員に手招きされた。英語やヒンディーのわからない俺は言われるがまま謎のメモにサイン。すると係員が荷物を運び始めタクシーに乗せると3000円を請求


7: 名無しさん 23/04/01(土) 22:47:19 ID:WD5f

8: 名無しさん 23/04/01(土) 22:47:23 ID:TvHv
こわE

12: 名無しさん 23/04/01(土) 22:47:43 ID:9DAH
インドって円使えるんやな

13: 名無しさん 23/04/01(土) 22:48:02 ID:AU6W
>>12
換金するに決まってんだろ

23: 名無しさん 23/04/01(土) 22:51:14 ID:wFLi
>>13
せやな。当時は1ルピー1.5円程度。それで換算や

14: 名無しさん 23/04/01(土) 22:48:11 ID:WD5f
マジかよインド最低だな

15: 名無しさん 23/04/01(土) 22:48:16 ID:wFLi
タクシーは価格が決まっていない。目的地を伝えると価格交渉が始まる。日本人とわかるとふっかけてくるが交渉により5分の1程度の値段になる

16: 名無しさん 23/04/01(土) 22:48:41 ID:wFLi
ちなみに空港から市内まで20kmくらいだが500円程度

17: 名無しさん 23/04/01(土) 22:48:58 ID:AU6W
値下げ交渉楽しめるやつだけインドに行きなさい

22: 名無しさん 23/04/01(土) 22:50:38 ID:wFLi
>>17
それはほんまにそうや。わいはインドに行ってから価格交渉必ずするようになった。海外旅行でも価格交渉しないやつはただのカモや

18: 名無しさん 23/04/01(土) 22:49:59 ID:wFLi
また日本でもさいきん人気なUber Eats、もともとはUberというタクシーアプリ。インドでは普通のタクシーよりもUberが主流のため日本よりも便利。しかし車の乗り心地は最低

20: 名無しさん 23/04/01(土) 22:50:07 ID:r101
飛行機降りた瞬間にカレーの匂いするんよな

28: 名無しさん 23/04/01(土) 22:52:11 ID:wFLi
>>20
正確には飛行機に乗った瞬間カレーの匂いがする。インド人自体体臭がカレー。手でカレーを食っているせいもあるし、ワキガの匂いもどことなくスパイシー

26: 名無しさん 23/04/01(土) 22:51:46 ID:kOJC
ワイの会社わんちゃんインド勤務あんねん
体弱いから怖いわ

43: 名無しさん 23/04/01(土) 22:56:43 ID:wFLi
>>26
体が弱くてもなんとかなる。大抵の日本人は半年のうちにデング熱や謎の病気によりダウンする。しかし乗り越えるとなぜか免疫がついて全く腹を壊さなくなる

49: 名無しさん 23/04/01(土) 22:57:36 ID:kOJC
>>43
草生える
まあ免疫付くならええか…

32: 名無しさん 23/04/01(土) 22:53:32 ID:ITcf
左手は汚いんやっけ

36: 名無しさん 23/04/01(土) 22:54:06 ID:wFLi
>>32
左手は💩を拭く手と言われている。しかしあまり関係なくどちらの手も汚い

34: 名無しさん 23/04/01(土) 22:54:00 ID:WD5f
日本人だと思われなければ良いんやろ?ニーハオ言っとき

38: 名無しさん 23/04/01(土) 22:55:16 ID:wFLi
>>34
最近は海外行くと大抵中国人と思われる。人口比率的に。しかしインドにいる東アジア人は大抵日本人化か韓国人なので間違われることはない

41: 名無しさん 23/04/01(土) 22:55:57 ID:kOJC
>>38
印中仲悪いもんね

54: 名無しさん 23/04/01(土) 22:58:58 ID:wFLi
>>41
モディ首相が中国を警戒している。一帯一路政策で何度か国家主席がインドの港町を訪れたが進展していない。中国車やバイクもまだインドでは弱いが、インドもEV政策を強行に進めているので中国が覇権を握る日も来るかもしれん

48: 名無しさん 23/04/01(土) 22:57:33 ID:HpKY
電車が激安

65: 名無しさん 23/04/01(土) 23:02:09 ID:wFLi
>>48
電車は安い。しかしデリーやムンバイのメトロは乗り心地そこそこええ。日本の財閥が工事したから。南インドあたりの長距離列車などはご想像の通りだろう。

52: 名無しさん 23/04/01(土) 22:58:51 ID:EOWb
インドはスズキの縄張りやなかった

57: 名無しさん 23/04/01(土) 22:59:33 ID:wFLi
>>52
正解。街を見るとスズキの車ばかり。シェア50%近い。次が韓国のヒュンダイ

55: 名無しさん 23/04/01(土) 22:59:06 ID:nnEO
10年後はインド英語が国際標準やぞ

60: 名無しさん 23/04/01(土) 23:00:00 ID:wFLi
>>55
人口比率的には嘘ともいえんな。

59: 名無しさん 23/04/01(土) 22:59:58 ID:EOWb
インド英語ってこないだここで津軽弁レベルと聞いたがな

62: 名無しさん 23/04/01(土) 23:00:30 ID:wFLi
>>59
アメリカ人でさえ聞き取れないのは本当。しかしワイにはインド英語のほうが聞き取れる。慣れやな

61: 名無しさん 23/04/01(土) 23:00:03 ID:WD5f
マネーマネーって子供が集ってくるのは本当?

63: 名無しさん 23/04/01(土) 23:00:38 ID:wFLi
>>61
それは嘘

66: 名無しさん 23/04/01(土) 23:02:25 ID:wFLi
電車つながりでもう一つ

69: 名無しさん 23/04/01(土) 23:03:28 ID:wFLi
長距離列車に乗っていると謎の   集団がお菓子を売りに来る。拒否するとガチで殴られる。仕方なくお菓子を買うとキスしてくれる。ダンスも踊ってくれる

70: 名無しさん 23/04/01(土) 23:03:48 ID:aghd
>>69
ファ!?

74: 名無しさん 23/04/01(土) 23:04:44 ID:wnMI
>>69

71: 名無しさん 23/04/01(土) 23:03:56 ID:4opt
スラムあるのん?

78: 名無しさん 23/04/01(土) 23:05:55 ID:wFLi
>>71
スラムはあるで。でも不幸そうには見えなかった。それよりも都会でガリガリ、着る服もない子どもたちのほうが悲惨。死んでるのか生きてるのかもわからない。体中ハエだらけで真っ黒

72: 名無しさん 23/04/01(土) 23:04:24 ID:aghd
殴られた?

76: 名無しさん 23/04/01(土) 23:04:48 ID:wFLi
>>72
殴られた。おかしかった


75: 名無しさん 23/04/01(土) 23:04:44 ID:4opt
擦られた?

80: 名無しさん 23/04/01(土) 23:07:29 ID:wFLi
>>75
すられたことはない。そんなに混雑はない。国土が広いこともある

77: 名無しさん 23/04/01(土) 23:05:21 ID:4opt
ガンジス川ダイブした?

79: 名無しさん 23/04/01(土) 23:06:51 ID:wFLi
>>77
ガンジス川はまじで感染症の巣窟だからダイブはしてない。死体を流しているし、謎の爺さんが水浴びしてるし

81: 名無しさん 23/04/01(土) 23:07:41 ID:4opt
>>79
ヘタレか 水腹いっぱい飲んでこい

82: 名無しさん 23/04/01(土) 23:09:04 ID:wFLi
>>81
少なくとも傷がない状態で膝までにしておけ。腰まで入ると  穴から感染する

86: 名無しさん 23/04/01(土) 23:10:17 ID:wnMI
うまいもんあった?

88: 名無しさん 23/04/01(土) 23:11:18 ID:wFLi
>>86
カレーとナンは普通にうまい。それ以外は微妙やな。マック行ってもカレー味、ピザハットもカレー味。SUBWAYは普通の味やったな

87: 名無しさん 23/04/01(土) 23:10:22 ID:4opt
かくいうワイはインド企業の産業医なんやがすべからくカレーのにおいするのよ 町はカレーのにおいってかスパイスのにおいする?

93: 名無しさん 23/04/01(土) 23:12:45 ID:wFLi
>>87
街中カレーよな。そのうち感じなくなるんやが日本に帰ると痛感する

89: 名無しさん 23/04/01(土) 23:11:31 ID:aghd
何日いたの?

90: 名無しさん 23/04/01(土) 23:11:56 ID:wFLi
>>89
インドは5年ほど住んでいた

92: 名無しさん 23/04/01(土) 23:12:37 ID:aghd
仕事?

95: 名無しさん 23/04/01(土) 23:12:56 ID:wFLi
>>92
仕事や

97: 名無しさん 23/04/01(土) 23:13:46 ID:4opt
カタコトレベルなん?ガチレベルなん?

101: 名無しさん 23/04/01(土) 23:16:04 ID:wFLi
>>97
英語はそこそこ喋れる。最初は慣れなかったが、次第に話せるようになるもんやな

98: 名無しさん 23/04/01(土) 23:14:45 ID:t6GM
5年もおったら発音はやや下手でもネイティブ並みに話せるやろ

99: 名無しさん 23/04/01(土) 23:15:10 ID:wFLi
インドの空気汚染は世界最低。中国が空気汚染すごいと言われるが、デリーはその10倍。冬になると焚き火や排気ガスの影響、焼き畑の影響でホワイト・アウトする。数m先が全く何も見えない状態で時速80キロで車を飛ばす。問題ないのかと思ったが、しょっちゅう事故ってたから問題ある模様

102: 名無しさん 23/04/01(土) 23:16:48 ID:4opt
墓に住んでる人おるんやろ

103: 名無しさん 23/04/01(土) 23:17:23 ID:wFLi
>>102
それは見たことないな。

104: 名無しさん 23/04/01(土) 23:18:11 ID:wFLi
次はインドに赴任してるおっさんたちの愚痴を言いたい

108: 名無しさん 23/04/01(土) 23:19:36 ID:t6GM
インドの夜行電車乗ったことある?

111: 名無しさん 23/04/01(土) 23:21:17 ID:wFLi
>>108
ある。でもさすがに1等車両選んだからそこまで大変ではなかった

109: 名無しさん 23/04/01(土) 23:20:17 ID:wFLi
インドにはカラオケというものがある。日本で言うキャバクラだ。ヒンドゥ教は風 厳禁なので、ミャンマー国境あたりのクリスチャンが出稼ぎに来ている。顔は日本人に近い。日本人の赴任者はここで女と遊び女を家に連れて帰って遊んでいる模様

110: 名無しさん 23/04/01(土) 23:20:31 ID:4opt
インドのGAMBLEて闘鶏だけや?

112: 名無しさん 23/04/01(土) 23:21:32 ID:wFLi
>>110
ギャンブルは基本ないな。競馬はあったが

113: 名無しさん 23/04/01(土) 23:22:54 ID:wFLi
インド赴任者は単身赴任をする人も多い。すると家にこのカラオケの女の子たちを住まわせているカスもおる。

114: 名無しさん 23/04/01(土) 23:23:03 ID:4opt
ヤバい薬とかヤバい武器有る?

116: 名無しさん 23/04/01(土) 23:26:09 ID:wFLi
>>114
とくに進められたり売られたりしたことはないな

117: 名無しさん 23/04/01(土) 23:28:40 ID:wFLi
以上かな

118: 名無しさん 23/04/01(土) 23:28:57 ID:wFLi
質問あれば答えるで

120: 名無しさん 23/04/01(土) 23:36:27 ID:pcbL
お腹壊した?

121: 名無しさん 23/04/01(土) 23:40:15 ID:wFLi
>>120
お腹は壊して入院したで。病院の環境が悪く余計体調崩したので頼み込んで退院したわ

122: 名無しさん 23/04/01(土) 23:42:28 ID:pcbL
>>121
インドクオリティーやなw
トイレ汚い?

125: 名無しさん 23/04/01(土) 23:46:16 ID:wFLi
>>122
トイレは汚いな。💩の後ホースで水を吹きかけながら手で吹くわけだが、そのホースの水圧が強いので床と便器が水浸しや

123: 名無しさん 23/04/01(土) 23:42:46 ID:llCl
インド人って仕事だとだいたい嘘つかれるんだが現地人もそう?

128: 名無しさん 23/04/01(土) 23:48:04 ID:wFLi
>>123
それは人によるな。ただ子供っぽいとこがあるので言い訳でウソをつくことはある。

124: 名無しさん 23/04/01(土) 23:44:14 ID:EFCT
イッチはどうだ?悟り開けたか?

129: 名無しさん 23/04/01(土) 23:48:29 ID:wFLi
>>124
悟りは開いてないが、ヨガを始めたら心が整った

127: 名無しさん 23/04/01(土) 23:47:34 ID:wFLi
郊外のレストランとかのトイレはもうトイレとも言えないレベル。水もバケツに入った水を手ですくって欠を拭う

130: 名無しさん 23/04/01(土) 23:49:39 ID:EFCT
なんかやばそうな動物いたか?

132: 名無しさん 23/04/01(土) 23:50:05 ID:wFLi
>>130
ゴルフ場にはクジャクがいたな。

131: 名無しさん 23/04/01(土) 23:49:51 ID:6UM9
インドで暮らしたい?

135: 名無しさん 23/04/01(土) 23:50:46 ID:wFLi
>>131
インドで一人で暮らし続けるのはつらいな。娯楽が少ないしな。しかし家族がいたら意外と楽しいかもしれん。

133: 名無しさん 23/04/01(土) 23:50:24 ID:xiHo
ワイはインドカレー大好きでよく通ってるんやけど、日本のインドカレーと本場インドカレーで差異は感じた?

136: 名無しさん 23/04/01(土) 23:51:31 ID:wFLi
>>133
そんなに違いはないかな。大抵はデリーあたりのカレーだから南インドあたりのカレーになるとかなり違いはある。

134: 名無しさん 23/04/01(土) 23:50:39 ID:zfpF
可愛い子いた?
まあいるか

145: 名無しさん 23/04/01(土) 23:56:59 ID:wFLi
>>134
北の方は色も白めで西洋人ぽい子もいたし、美人は多かったな。しかし日本人が一番ええわ

137: 名無しさん 23/04/01(土) 23:51:33 ID:xiHo
インドの風 ってどうなん

139: 名無しさん 23/04/01(土) 23:52:52 ID:wFLi
>>137
ショッピングモールには必ずと行っていいほどスパがある。マッサージを受けていると、スペシャルマッサージ?と聞かれイエスと答えると金を払ってプレイが始まる。

140: 名無しさん 23/04/01(土) 23:53:42 ID:xiHo
>>139
実際利用したん? あといくら?

143: 名無しさん 23/04/01(土) 23:55:09 ID:wFLi
>>140
一度行ったが好みじゃなかったからマッサージだけにした。手  は3000円くらい、お を揉むと5000円くらい、本番は10000円くらいやな

138: 名無しさん 23/04/01(土) 23:52:09 ID:xiHo
やっぱ北インドと南インドで生活も文化もガッツリ違う気がするわ 何が原因なんやろね

141: 名無しさん 23/04/01(土) 23:53:59 ID:wFLi
>>138
宗教やな。僕の知る限り北の方はヒンドゥ教、西の方はヒンドゥやシク教、南はタミル教。他にも宗教はたくさんあるが

142: 名無しさん 23/04/01(土) 23:54:05 ID:xiHo
成人したら風 旅行に行ってみたい 少しでも校長に近付きたい

144: 名無しさん 23/04/01(土) 23:55:43 ID:wFLi
>>142
やめとけ。性欲に負けるとろくな人生にならないし、満足もしないぞ

今日 ヤバイ屋台に 行ってきた インドでメシ食って人生大逆転した男の物語

▽注目記事

【悲報】ヤマザキ『春のパンまつり』 雲行きが怪しい

【悲報】「痴漢」「盗撮」捕まえる系YouTuber、滅茶苦茶捕まえてしまうwwwwww

【悲報】大阪桐蔭「相手の応援がすごくて球場全体がああなったら自分たちのペースで野球できない。」

【悲報】ギャルさん、例の「私たちは買われた展」に正論を吐いてしまうwwwww

【画像】この漫画の若い夫婦が『寝る前』にやってることがコチラwwww

【悲報】万引きを注意され暴行した中学生、イキる 「俺は黙秘します。 言う義務がない」

大谷翔平「パスタには塩のみ」 近藤健介「お前人生楽しい?」 →

【悲報】ヨドバシ「ハァ!?100円のテープ無料で家まで配達しろやと!?」

【画像】パパ活女子、インタビューでドヤ顔wwwww

【画像】庵野秀明、オタクの王に見放される

【衝撃】あのギャル芸人、結婚していたwwwwwwwwwwwww

【悲報】東京藝大合格のアイドルに『職権濫用』しようとしたスタッフ、速攻でクビになってしまうwwwww

【悲報】大谷翔平フライデーされるwwwwwwwwwwww

【速報】寿司ペロ少年、メンタルが破壊され引きこもりになる

【炎上】Twitter民『やったー!プレゼント当選や!』 コーナンの中の人『文章読めてますか?お前じゃないよ』 →

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680356677/

スポンサーリンク