1328621_s

2: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:31:22.77 ID:Bb4qTIsf0
ぐるぐる巻きの草おいしい

▽おすすめ

【朗報】マクドナルド、各地で大行列wwwwwww

【画像】女余りが激しいベトナムのJKがこちら…すまん、ガチで渡米するわwwwwww

【画像】えなこが君臨する前にトップだったコスプレイヤーwwwww

【画像】施設「発達障害の男子へ。女の子に近づきすぎるとこうなります」

【地獄絵図】集団幻覚パーティーで検挙された男性60人、全員HIV感染者

【画像あり】岸田「完飲。ごっそさん」

【悲報】クロワッサン症候群、ガチでかわいそうwwwwwwwwww

【悲報】Google「YouTube終了します」YouTuber達「ギエピィィィィイィィィイイ!?」ドドドドドド

インド人「白人女だ!!」インド人「うおおおおおお!!!!」インド人「みんなで囲むンゴ!!!!!」

置き配盗まれまくったんでAirTag仕込んでみた → 土下座、逮捕へwwwwwww

【悲報】かまいたち山内健司、炎上wwwwwwwwww

【悲報】労基署にチクったら失業した

【悲報】漁師「サクラエビがいっぱい捕れる!捕れるだけ捕ったろ!」 ← 去年の44倍捕りましたwwwwwww

【愕然】新卒ちゃん「無給で良いので5/1と5/2休ませて下さい」上司「良いけどどうして?」 →

【天才】水は100℃で蒸発する。つまり100℃以上にする方法が無い。つまり…水を防御に使えば核兵器だって防げるwww

スポンサーリンク
51: 名無しさん 2023/04/24(月) 03:25:50.57 ID:9LVu+LOg0
>>2
こごみ、かな?
先日初めてスーパーで買って茹でて食べたが美味かった

9: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:34:09.42 ID:Adn9W1tB0
スーパーの野菜も草だよ


12: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:35:05.41 ID:1MjJgoqJ0
白菜なんてデカい草代表だよね

13: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:35:17.74 ID:30Do739G0
wwwww (草だけに)

27: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:46:24.17 ID:UtgeYr7n0
草と野菜は違う

「草」 ヒトが関わる場所などに、勝手に生えてくるもの。
「野菜」 ヒトが食べるために、自ら苗を植えて育てたもの。

35: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:51:42.38 ID:fyIwAfTt0
>>27
野の菜なんだよ
草だろそれは

39: 名無しさん 2023/04/24(月) 02:11:21.56 ID:l4mXPJIC0
>>35
本来はそういう意味なんだけどね
栽培されたのは「蔬菜」(そさい)という
なぜか我が国では蔬菜のことを野菜という

48: 名無しさん 2023/04/24(月) 03:19:27.51 ID:tNeSyIn50
いつも食ってる野菜も草だよ
人が世話してるかしてないかの違いだけ

52: 名無しさん 2023/04/24(月) 03:36:46.35 ID:5lsWZYXg0
>>48
野菜は人間が改良してできた物がほとんどだから
自然界には存在しないものとか原種とは似ても似つかないものも多いんだよ
この点が山菜とは違う

50: 名無しさん 2023/04/24(月) 03:23:43.60 ID:xgZ5QoA80
毎年タラの芽だけは採りに行くぞ
天ぷら最高に旨いからな

53: 名無しさん 2023/04/24(月) 03:39:28.80 ID:U1SAzXR20
さん山菜取りはトレッキングのスピンオフ趣味で解らなくもないけど
ニラと間違えてスイセン食うとかマジ意味不明だろ?
間違えるのは仕方無いにしても
そこらへんに生えてるニラ食おうか?ってなるか?
ニラは売ってるの買う野菜だろ?
キノコとかも

96: 名無しさん 2023/04/24(月) 08:01:46.70 ID:y12u/cU90
>>53
あれは自生の韮じゃなくて、家庭菜園で間違えてってパターンが多いんじゃないの?
ま、韮を育ててるなら水仙植えるなとは思うけどw

55: 名無しさん 2023/04/24(月) 03:40:11.46 ID:U1SAzXR20
山菜って煮物か天ぷらしかやらなくね?
食うもの無いなら食うけど
買ってまで食うほど美味しいものじゃないだろ。
釣りで釣ったクソみたいな小魚と同じで
プロセス補正が殆どじゃねーの?

75: 名無しさん 2023/04/24(月) 05:50:00.23 ID:cFh6AMcs0
>>55
金出せる程度には美味しいから総菜コーナーにも並ぶの。理解できる?

58: 名無しさん 2023/04/24(月) 03:41:20.49 ID:U1SAzXR20
山菜は美味い

凄くボヤッとした表現しかしないのは何でよ?
自分も一通り山菜は食うけどワザワザ山に行って手に入れたいなんて山菜皆無だぞ?
山菜よりもブロッコリーやトマト、ジャガイモとかのが美味しいし
チーズ牛丼とかのが食べたくなるわ


101: 名無しさん 2023/04/24(月) 08:35:29.57 ID:jyXKZbxO0
>>58
毎年のルーティン、春を感じに行くんじゃないの?

94: 名無しさん 2023/04/24(月) 07:50:17.80 ID:ifMmPtFd0
だから「菜」って言ってるだろ。
食用の草って意味だぞ。

104: 名無しさん 2023/04/24(月) 08:51:04.62 ID:+NxBTaoC0
タラの芽とウドだけでいい

108: 名無しさん 2023/04/24(月) 09:03:11.32 ID:Zr8rFf440
>>104
俺も最近ウドに目覚めた
あれ煮物にするととろっとろになってほんと美味いな

122: 名無しさん 2023/04/24(月) 11:22:18.08 ID:SwzESXRW0
>>108
ウドは酢味噌あえも美味いよ
めんどうだったらスーパーに出来た酢味噌が小さなパックで売ってる

112: 名無しさん 2023/04/24(月) 09:46:20.91 ID:C2qkmnMs0
土筆は山菜に入りますか?

114: 名無しさん 2023/04/24(月) 10:17:10.75 ID:SALvbJ4U0
>>112
春を感じる植物だから山菜といってもいいでしょ
昔はつくし、よもぎ、セリなんてそこらに生えてるのつんできたもんだけど、最近は犬の糞ションベンがあったりするから油断できない

118: 名無しさん 2023/04/24(月) 10:39:46.54 ID:wOCZPoW20
うちの親もわらびだのなんだの拾ってうまいうまい食ってたけど醤油とかカツオ節とかマヨネーズべっとりなんだよ
うまいのはいいけど調味料の味ちゃうんかとw

132: 名無しさん 2023/04/24(月) 12:16:14.33 ID:6ZQpSGKt0
山菜うまいっていうけどほぼ天ぷらのおかげだろw

136: 名無しさん 2023/04/24(月) 13:35:52.88 ID:pmp8GOg10
地方とかの山菜はガチでうまいけど、極まれに毒草とかとっちゃってないかな・・・ときになってまう

山菜&きのこ採り入門

▽注目記事

【速報】バドミントン潮田玲子、「スーパーとコンビニのあいのこ」と発言したためアナウンサーが謝罪する

【悲報】藤浪晋太郎に米メディアブチ切れwwwwwwwwww

【画像】「サンデージャポン」、とんでもない漫画をテレビで放送してしまう

【悲報】中華で出てくる謎の料理、誰も食べなくてかわいそう

【画像あり】この前の水曜日のダウンタウンでインタビュー受けてた例の一般人、ガチで闇が深い

小室圭「眞子、リストラされそうなンだわ」

【悲報】「売上ノルマ」が達成できなかった地下アイドルの末路、ガチで悲惨すぎて草wwwww

【悲報】小池百合子「満員電車を無くします」 → 3年後

【画像あり】「ゆたぼん」、育って顔が大物タレントにソックリになってしまうwwwwwwwwwwwww

【悲報】キモオタ、カード大会でキッズたちを抑え見事優勝するwwwwwwwwwww

【悲報】解体屋の民度が終わってると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【衝撃】女子アナ「流しそうめん初体験しまぁ〜す!!ズズッズッ…ズッ………ゲホ!ゲホォッ!!!!」結果wwwwww

【闇】育休中の社員の穴埋めでぶっ壊れた人、魂の叫びを投稿しネット騒然

【画像】Twitter「岸田へ。これが社会人4年目の晩ごはんです」→ 7万いいね

【悲報】女さん「男の性欲って本当にキモいし怖いよなぁ……せやッ!!!!!」

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682267412/

スポンサーリンク