26578740_s

745: 名無しさん 2023/05/19(金) 10:44:00.01 ID:BDP6+aDFa
ステラリッジ2とVL27で検討中
主に山でのソロ用、たまに子どもと
モンベルのが広いけど吊り下げ部の強度が弱いとも聞くし信頼性はVLかと思ってたら、作りが雑って話が出ててどんなもんかと思ってる
意見ください


▽おすすめ

【速報】上野樹里、ナニカに気付く!カエル騒動の丸亀に「今まで小さな虫もないのに、急に大きなカエルかぁ...」

【悲報】「推しの子」炎上騒動、類似点の『証拠』が見つかり擁護派ガチで不利になってしまうwwwwww

【文春報道】猿之助さん、両親に睡眠薬を飲ませた後、顔にビニール袋を被せ、死亡を確認後、外していた

【悲報】岸田総理にボコられた記者さん、Twitterで発狂が止まらないwwwww

【画像あり】松屋、これが890円wwwwwww

【速報】芦田愛菜さん週刊誌報道wwwwwwwwww

【悲報】呪術の五条悟さん、不意打ちで200%の紫を食らわせたのに右手欠損程度のダメージしか与えられないwwwwww

【悲報】YouTuber、カツオノエボシを食べてからツイートが途絶える… (画像あり)

【画像あり】AIに「女子更衣室を描いて」と命令した結果

【悲報】 ズッコケ3人組の40歳編、3人の人生がガチで悲しい・・・(画像あり)

【画像】ロシアの美少女JKさん「妊娠しましたw」パシャ…!!!

【悲報】東京の祭り、「反社っぽい集団」が堂々と参加してしまう。これ結構『闇』じゃないか…?

無修正のえなこさん、まさかの人物に激似だと判明wwwww

【画像】19歳男性「母子家庭なので家計を助けるためプロゲーマーになる、20歳で1000万稼ぎたい」←こいつの現在wwwwww

【悲報】 日本、インフレが進みすぎて地味にヤバいことになるwwwwwww

スポンサーリンク
751: 名無しさん 2023/05/19(金) 11:32:11.77 ID:+eHlWZLwa
>>745
雑って書き込んじゃった者ですが
主に縫製の仕上がりのことです
強度には恐らく影響しないと思います
仰られているように吊り下げ部の構造はVLの方が強いと思います

m_vl27_001

ALPINE TENT | VL-Series/VL-27

752: 名無しさん 2023/05/19(金) 12:04:30.31 ID:lgzrleGfM
>>745

ステラは台風でも耐えてくれた
弱いことはないと思う


754: 名無しさん 2023/05/19(金) 12:23:34.03 ID:E0Wfv8jX0
>>745
コストとにらめっこしながら作る量産製品なんてどんなに良いものでも重箱の隅をつつけばいくらでも不満点は入り起こせる。
どっちもいいテントなので好きな方を買ったらいいと思う。

748: 名無しさん 2023/05/19(金) 11:07:18.53 ID:AtnUEibcd
ポールの修理とポールのゴムの交換をモンベルに持って行ったらサッとやってくれたから大手で直営店があると便利だなと思った

755: 名無しさん 2023/05/19(金) 12:30:32.83 ID:+eHlWZLwa
というかこの2つだと一番大きな違いは
長辺出口か短辺出口か?だよね

756: 名無しさん 2023/05/19(金) 12:58:57.80 ID:YeRzAQDwd
子供と使うなら長辺のが楽じゃない?
そして長辺ならタニの新型も良さそうだし、もしくは旧型安く買うのもありかもね

758: 名無しさん 2023/05/19(金) 13:30:19.24 ID:+eHlWZLwa
短辺は腰をかがめてザックの出し入れをする時がつらい…

759: 名無しさん 2023/05/19(金) 13:42:16.71 ID:BDP6+aDFa
沢山レスありがとう!
どちらかと言えば長辺入口がいいけどVL27の微妙な小ささはどうかと思ってました
タニは価格的に候補に入れてなかったけど、広くて軽くてよさそうですね
品質は大して変わらないってことなのでもうちょっと考えてみます

761: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:17:43.89 ID:NJvhXx4f0
>>759
子供と二人ならオニドーム2なんてどう?
形状・強度・長辺入口・小物置場満載と、大人+子供専用に設計されたとしか思えん

まあそれは冗談半分だが、アライの中では軽量な方だしアリかなと思う

763: 名無しさん 2023/05/19(金) 19:04:16.30 ID:MSBW8F0g0
オニドーム2を嫁と使ってるけど、入口側が狭くてそこだけ難点だわ
そのおかげで入口側にはいつも嫁が寝てる
それ以外は無難だし、初心者向けなテントで使いやすいと思うけどね

764: 名無しさん 2023/05/19(金) 19:21:31.01 ID:E57cVpM4p
>>763
そうなんよなー
大の大人で二人使用となると入り口側で寝る人は頭と足が窮屈
まあでも奥さんと一緒に寝てるのは羨ましい
俺は殆どぼっち使用でたまにあってもヤローとだw

765: 名無しさん 2023/05/19(金) 20:21:35.67 ID:MSBW8F0g0
>>764
確かに野郎二人での使用だと激狭だわねw
最近は独身の頃みたいに自分のペースで歩きたくなってきたから、一人用でDURSTONかZpacks辺りのを考え中…

766: 名無しさん 2023/05/19(金) 20:29:19.67 ID:vUdQlixxd
俺もステラリッジ使ってたけど、確かに室内で奥の荷物をゴソゴソするの面倒だし、横長のテントに買い換えてみるかな ニーモのタニかアライのオニドームか迷う

772: 名無しさん 2023/05/20(土) 09:50:16.09 ID:ao0mR5PF0
>>766
長辺入り口だといろいろ横に置くから
寝返り打ったときに潰れる

山登りを趣味にする ソロ登山ステップアップガイド

▽注目記事

【悲報】15年前のフジテレビ「15年後、お笑い界の中心にいる芸人はこいつらだ!」→結果………(画像アリ)

【速報】メンタリストDAIGO、ロンブー田村淳の闇を訴訟覚悟で告発…WWW

【悲報】BANDAI、3万超えフィギュアを「キャンセル不可」になってから仕様変更してしまい終わるwwwww

【悲報】俺「YouTuberになるんで仕事辞めます」会社「…おいおい大丈夫か?」俺「専念したいんで」→結果wwww

【速報】日本、ついに復活してしまうwwwwwwwwwww

【画像】Twitter漫画家、社会経験の無さが漫画に出てしまうwwwwww

【悲報】記者さん、トー横女子(21歳)に声を掛けるも「展開の速さ」に面食らってしまうwwwww

【画像】台湾の女の子、ガチでこんな顔ばっかだぞwwwwwwwwwww

【悲報】正義マン、咽び泣く「半身不随になるなら注意しなければよかった…」

推しの子、あの事件のオマージュに木村花さんの母がブチ切れる

【悲報】伝説のゲーマー「もうゲームに100%の体力と時間をつぎこめない」→引退して警察官にwwww

【画像】夏になると大量発生するこういう女の子たちwwwww

【悲報】味の素、頭を抱える

タモリ、Mステで爆弾発言をしてしまいお茶の間が凍りつく

【愕然】電話「プルルルル!」ワイ「新人くん出て」新人「ボク昼休み中ですけど」 → 結果・・・・・・

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1670585037/

スポンサーリンク