1: 名無しさん 2023/08/23(水) 09:22:37.83 ID:8LHLQ2Z89北海道を震撼させた〝忍者グマ〟が東京で人間に食べられていた――。2019年からの4年間で牛66頭を襲ったヒグマ「OSO(オソ)18」が、先月30日に釧路町でハンターにより駆除されていたことがDNA鑑定により判明。さらに驚くことに、その後一部はジビエ肉として流通し、すでに食通たちの胃袋に消えていたことが分かった。
北海道釧路総合振興局は22日、釧路町で駆除されたクマが検体の体毛のDNA鑑定により「OSO18」と断定されたと発表した。ただ駆除後のクマは、すでに地元のジビエ業者によって解体され、全国各地の飲食店などに発送されていた。
「まさか目の前の肉があの〝OSO18〟だったとは…」。東京・人形町のジビエ料理専門店「あまからくまから」の店主・林育夫さん(58)が興奮気味に振り返る。
林さんによると、店が営業中だった21日夜、取引先の北海道・白糠町のジビエ業者から「林さん! この前送ったクマ肉だけど、あれ〝OSO18〟だったことが分かったんだ」と連絡を受けたという。
ちょうど来店した客に名物の「ひぐま肉炭火焼」を提供したばかりのタイミングだったといい、林さんが「いま召し上がっていただいているその肉、実は〝OSO〟でした」と恐る恐る打ち明けると、客は驚きつつも「うまい!」と喜んで舌鼓を打ったそうだ。
ちなみに駆除されたクマは体長2メートル10センチ、前足の幅が20センチ、推定体重は330キロだった。駆除直後に「でかいクマが捕れたよ」と業者から連絡を受けた林さんは、いつも通り「炭火焼用」と「オハウ(鍋)用」の部位を発注。「ヒグマは脂身のある〝ロース〟が一番うまいんですが、300キロを超えるような大きな個体だと、ロースはスジが入って固くなりやすい。〝OSO〟だとは知りませんでしたが『でかいクマだ』ということだったので、今回は巨体でも柔らかい〝内モモ〟を一頭分と〝肩ロース〟合わせて7キロほど仕入れました」
気になるのは牛ばかりを襲い続けた凶暴クマだけに、木の実など草食中心のクマとは肉質や味に違いがあるのかだが…。「例えば、サケばかり食べるクマは魚っぽい味やにおいがします。OSOは脂身が少ない印象は受けましたが、味の違いはそこまでないかな」(林さん)とのことだ。
以下全文はソース先で
東京・人形町のジビエ料理専門店「あまからくまから」
「OSO18」の肩肉
「OSO18」のもも肉を焼いたジビエ料理
東スポWEB 2023年8月23日 00:30
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/273836
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2023/08/23(水) 09:23:29.31 ID:cGokTZxH0
食いたい
5: 名無しさん 2023/08/23(水) 09:24:27.66 ID:N42Ryx120
恐ろしいのは人間ってかw
6: 名無しさん 2023/08/23(水) 09:24:47.61 ID:vZ4yC64/0
熊肉ってじっさい旨いのかね
固そう
固そう
122: 名無しさん 2023/08/23(水) 09:54:31.85 ID:RnFdlfqR0
>>6
硬くてクセのある風味
硬くてクセのある風味
10: 名無しさん 2023/08/23(水) 09:25:47.51 ID:TpkSMQTu0
人は食ってないからウエンカムイにはなってないか
14: 名無しさん 2023/08/23(水) 09:26:28.86 ID:P4mUERkS0
はえーよ
16: 名無しさん 2023/08/23(水) 09:26:46.45 ID:SdnXRpXl0
あんだけ騒いだのに気づかずすぐ食べてたなんてさ
あっけない
あっけない
321: 名無しさん 2023/08/23(水) 11:38:50.42 ID:YNsbf23e0
>>16
捕獲出来ないハンターの妄言をマスコミがまにうけたんだろうな
オソを追うハンター集団の番組あったけど経験とカンだけでことごとく失敗してたよ
捕獲出来ないハンターの妄言をマスコミがまにうけたんだろうな
オソを追うハンター集団の番組あったけど経験とカンだけでことごとく失敗してたよ
81: 名無しさん 2023/08/23(水) 09:42:45.92 ID:v/E1pGyZ0
よくわからんが、射殺ってライフルでやったのか?
散弾銃なら食えたもんじゃないと思うが
散弾銃なら食えたもんじゃないと思うが
160: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:07:05.75 ID:Yjnmbx/u0
>>81
ヒグマ駆除に散弾銃は使わないよ
ライフルだ
ヒグマ駆除に散弾銃は使わないよ
ライフルだ
296: 名無しさん 2023/08/23(水) 11:07:41.01 ID:7BjfNsqN0
>>160
仕留めた人は銃持って4,5年らしいから散弾銃のはず
スラグ弾なのは間違いないだろうけれど、フォスター、ブリネッキ、ソーベストレ、ボール、リーサル、ワッズ、サボットスラグどれかは解らん
予定では鹿撃ちのつもりだったと思うんだけど、頭部に3発で仕留めたらしい
仕留めた人は銃持って4,5年らしいから散弾銃のはず
スラグ弾なのは間違いないだろうけれど、フォスター、ブリネッキ、ソーベストレ、ボール、リーサル、ワッズ、サボットスラグどれかは解らん
予定では鹿撃ちのつもりだったと思うんだけど、頭部に3発で仕留めたらしい
223: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:27:01.62 ID:Y3xt95xU0
人食い熊じゃなくてよかったね
224: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:28:06.31 ID:EHBAbO/g0
>>223
実際人食いグマだったりしたら返品可能だろうな
実際人食いグマだったりしたら返品可能だろうな
247: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:41:21.64 ID:mRfrrVrK0
人を襲って食べた熊も駆除されたらジビエ肉として処理されるの?
それってつまり、、、?
それってつまり、、、?
255: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:45:03.56 ID:fSxoCKc00
>>247
こいつは人襲ってないけど
他のクマは分からんね
こいつは人襲ってないけど
他のクマは分からんね
273: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:53:23.46 ID:1swDcXda0
哀れな末路よ(´(ェ)`)
297: 名無しさん 2023/08/23(水) 11:08:08.20 ID:SkKgjSGO0
馬刺しもさ
俺らが馬券買ってハズレた馬がなってる可能性あるよなw
まぁそんな馬の刺身食ってるから馬の怨念で馬券当たらないんだなw
俺らが馬券買ってハズレた馬がなってる可能性あるよなw
まぁそんな馬の刺身食ってるから馬の怨念で馬券当たらないんだなw
306: 名無しさん 2023/08/23(水) 11:17:26.42 ID:arCVChf50
>>297
そういう噂はあるが
それやっても競走馬なんて固くて筋だらけだと思うけどな
そういう噂はあるが
それやっても競走馬なんて固くて筋だらけだと思うけどな
357: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:11:45.22 ID:xEEwNLgj0
これ、人食い熊が出たときも、
判定前に流通しちゃうのかね
普通に恐ろしい話な気するけど
判定前に流通しちゃうのかね
普通に恐ろしい話な気するけど
365: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:17:22.25 ID:Cw3teV2P0
>>357
東日本大震災の水死体喰った海産物なんてフツーに流通してると思うぞ
東日本大震災の水死体喰った海産物なんてフツーに流通してると思うぞ
359: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:14:30.80 ID:q8l32yzr0
ハンターも稼ぐために駆除=猟をしてるのだろうから、オチがこうなるのも当然だな。
熊の手も、どこかの美食家が食べちゃってる頃だろうね。下ごしらえが大変みたいだけど。
熊の手も、どこかの美食家が食べちゃってる頃だろうね。下ごしらえが大変みたいだけど。
400: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:32:21.27 ID:9trKnk+L0
>>359
町役場の鳥獣駆除の担当者だって‥40代男性、免許を取って4~5年って書いてあった
牧場の近くに何日か出没してるってことで呼ばれて確認しに行ったら
人間を見ても逃げないから有害個体ってことでOSO18とは知らずに駆除したんだと
ヒグマを撃つのは初めてで、どうしたらいいかわかんなくて処理を業者に丸投げ→ジビエ店
町役場の鳥獣駆除の担当者だって‥40代男性、免許を取って4~5年って書いてあった
牧場の近くに何日か出没してるってことで呼ばれて確認しに行ったら
人間を見ても逃げないから有害個体ってことでOSO18とは知らずに駆除したんだと
ヒグマを撃つのは初めてで、どうしたらいいかわかんなくて処理を業者に丸投げ→ジビエ店
367: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:17:44.17 ID:IBERx5gW0
自然界の頂点に立った気分だろうな、食べた客は
416: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:41:08.73 ID:eU2JDufC0
ハンターに取材しなよ
これからの駆除方法についてお智慧を拝借しよう
これからの駆除方法についてお智慧を拝借しよう
422: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:43:42.21 ID:RBNZgnrt0
とことん人間を警戒して見つかりにくい個体だと言うが撃たれてたんだな。どんなシチュエーションだったか知りたい
426: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:45:37.13 ID:EHBAbO/g0
>>422
発見場所がそもそもOSOの行動範囲外だし、場所には全然牧場もないし、さらには臆病な忍者とされてたのに実際は人前に現れて人間を恐れないし帰らないから駆除された
OSOは意味が分からん
発見場所がそもそもOSOの行動範囲外だし、場所には全然牧場もないし、さらには臆病な忍者とされてたのに実際は人前に現れて人間を恐れないし帰らないから駆除された
OSOは意味が分からん
435: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:49:30.68 ID:I2vtoU2K0
あれだけ大騒ぎしても捕まらなかったのに、最後は素人
同然の役場のおっさんかよw
クマー、ちょっと油断があったか
同然の役場のおっさんかよw
クマー、ちょっと油断があったか
436: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:50:01.52 ID:GW/D9gAy0
牛を食い殺しまくったクマが熊肉か
諸行無常というか因果応報というか
諸行無常というか因果応報というか
441: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:52:13.08 ID:dL5Upgbs0
>>436
驕れる熊も久しからず
驕れる熊も久しからず
425: 名無しさん 2023/08/23(水) 12:44:23.50 ID:7YRxo/hu0
▽注目記事
スポンサーリンク