1: 名無しさん 2023/09/03(日) 10:55:55.26 ID:WTxoVqt50 BE:194767121-PLT(12001)
20230903-00068833-forza-000-1-view

暦の上では秋ですが、連日猛暑が続き、「できるだけ涼しくて快適な格好がしたい」という思いが強くなってきたであろうこの頃。外出時にサンダルをはくようになった方も多いのではないでしょうか。

女子が笑ってる…ダサすぎるオジサンの「ボディバッグ」。絶対抑えるべき、3つのポイント。

特に、最近はグルカサンダルやストラップ付きのサンダルなど、サンダルの選択肢が増えました。

そんな中、大人の男性に絶対にオススメできないのが、「サンダル×靴下」というスタイルです。

その理由は、ずばり、靴下の色や柄が浮いてしまうから。そして、サンダルならではの涼しげな印象が失われてしまうからです。

「靴下アリでサンダルを履いているミドル世代がダサすぎる」などという悲鳴が、女性たちからあがっていることも事実。

これからご紹介する絶対NGなサンダル×靴下スタイルを反面教師にして、「ダサい夏のオジサン」を回避しましょう!

https://news.yahoo.co.jp/articles/433206dbd6dfbd01a76bd0d882870d3563a45af1

スポンサーリンク
▽おすすめ


3: 名無しさん 2023/09/03(日) 10:57:09.20 ID:3FSblZ0t0
足が冷えるんや

5: 名無しさん 2023/09/03(日) 10:58:54.34 ID:ldyMZXga0
裸足見えるほうが汚いよ

37: 名無しさん 2023/09/03(日) 11:17:23.66 ID:Qk3Jsczz0
>>5
んなわけねーだろ
サンダルに靴下とかセンスの欠片もないわ


164: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:34:36.66 ID:Kv1hX6o70
>>5
汚さでいったらどっちも汚いだろ(´・ω・`)

17: 名無しさん 2023/09/03(日) 11:07:46.14 ID:EVV95wWt0
オシャレ気取ってる人がむしろやるサンダルに靴下

23: 名無しさん 2023/09/03(日) 11:09:35.72 ID:hhHtoH7T0
>>17
多分靴下のセンスなんだと思う
俺はサンダルに靴下は男女ともにダサいと思うけどなぁ
便所サンダルでコンビニ程度ならまだわかるが

251: 名無しさん 2023/09/03(日) 16:52:17.44 ID:jkL4OAjw0
>>23
全体のバランスとあとは着てる人のキャラも重要
靴下サンダルでおしゃれな人はトータルで完璧なんよ

19: 名無しさん 2023/09/03(日) 11:08:37.30 ID:LCnu90zO0
サンダルで歩くのに靴下履くって発想にならないわ
思考過程を説明してほしい

22: 名無しさん 2023/09/03(日) 11:09:20.16 ID:/K1yWZA60
>>19
靴擦れ

31: 名無しさん 2023/09/03(日) 11:15:48.97 ID:DDP+orBw0
>>19
汗でくっつくのよ

106: 名無しさん 2023/09/03(日) 12:05:37.56 ID:8VgFfQyx0
踵が乾燥する
怪我する
足が泥で汚れる
汗がベトついて気持ち悪い
サンダルが汗で汚れる
日焼けする

以上の理由で必ず靴下を履く

159: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:32:12.94 ID:Dl08Iu6A0
>>106
靴下というか、一生サンダル履かず靴で過ごせばいいのでは

131: 名無しさん 2023/09/03(日) 12:37:26.30 ID:n/3E6yS90
外国人がやってたら格好いいという都合の良さ

133: 名無しさん 2023/09/03(日) 12:39:17.54 ID:uEWtsv5J0
>>131
流石に無理だよ

174: 名無しさん 2023/09/03(日) 13:57:49.06 ID:RjfjnOrs0
>>1

W4mU3P2


175: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:00:22.52 ID:dmtfVPvd0
>>174
サザエさんの時代みたいだな

180: 名無しさん 2023/09/03(日) 14:08:18.85 ID:8Kackq/y0
>>174
男と女でこうも違うのかw


268: 名無しさん 2023/09/03(日) 17:33:05.87 ID:K74Dx/LW0
マーチンのサンダルに会社だと靴下履くけど、俺は女子にオシャレだと言われるけど...クソダセーって思われてるのかな。もちろん仕事後の飲み会は靴下脱ぐけど

270: 名無しさん 2023/09/03(日) 17:59:02.88 ID:RCfy52yF0
>>268
会社にいたら人間関係があるから基本は褒め合うんだよ
中でも褒め方が上手い女ってすっごい次元から本気で揉めてると錯覚するほど上手に褒める
ギブアンドテイクでギブがない女は必死に褒める
中高年の既婚者がどんなファッションしていようが本質的にはみんな興味ないんだよな
会社を辞めた時に気づく

285: 名無しさん 2023/09/03(日) 19:06:36.15 ID:6e7dqYWM0
仕事で靴下必要
でも通勤はハーフパンツにサンダルなんでそのまま靴下履いてる
だめかね?

301: 名無しさん 2023/09/03(日) 19:42:30.44 ID:LCnu90zO0
>>285
ダメじゃないけどダサいはダサいんじゃね

296: 名無しさん 2023/09/03(日) 19:38:22.60 ID:TF3kwH/l0
アメリカ行ったら日本の3倍くらいサンダル短パンのオッサンだらけでビビった

304: 名無しさん 2023/09/03(日) 19:54:28.20 ID:Oc40tKer0
半ズボンなのに普通の長さの靴下

こいつがチャンピオンだろ

310: 名無しさん 2023/09/03(日) 20:18:52.55 ID:sMnj44g10
ダサいけど清潔感はあるんだよな
見慣れたらこっちのほうがいい

313: 名無しさん 2023/09/03(日) 20:36:00.84 ID:nsEtA+ba0
>>310
清潔感の前に嫌悪感がくるけどそれは

318: 名無しさん 2023/09/03(日) 20:50:30.27 ID:Ew1qavk10
オジサンは好きな格好すれば良いぞー
誰も見てないからな

319: 名無しさん 2023/09/03(日) 20:53:06.08 ID:HFkNugWO0

▽注目記事


出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693706155/

スポンサーリンク