1: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:47:44.23 ID:oim1uFUt0● BE:156193805-PLT(16500)
鉄道など交通網がまひし、停電や断水が発生。通信インフラも途絶――。政府の中央防災会議が2020年、富士山の噴火で首都圏に火山灰が降った時の影響をまとめた想定だ。人と政治・経済の中枢機能が集中する首都が、一気に混乱に陥ることを意味する。
(中略)
東京大と山梨県富士山科学研究所の最新の研究で、噴火の空白期間は過去5000年で、現在までの約300年間が最長となることがほぼ確定的となった。
同研究所の藤井敏嗣所長は「いつ噴火してもおかしくない。3世紀の間に地下にマグマがたまっている可能性があり、次の噴火は大規模になるとの覚悟も必要になる」と語る。
(後略)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230904-OYT1T50241/
スポンサーリンク
▽おすすめ
4: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:50:40.66 ID:zNUio+ml0
そんな予感しないけどなあ
6: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:51:16.21 ID:usAtNaFN0
いつもいってるな
12: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:53:00.49 ID:NUnvTEQP0
伊豆諸島の島々の噴火が先では?
その後富士山じゃね?
その後富士山じゃね?
17: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:54:36.14 ID:H+ybC64S0
入山制限もこの為やろな
39: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:02:58.90 ID:6+ouzOL70
>>17 あんな行列作ってる所へドカンと一発来たら確実に阿鼻叫喚地獄よ
18: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:54:51.90 ID:g7AmWwho0
早く改元しないと
令和は世界的疫病の流行に大災害の過去最悪の元号となってしまう
令和は世界的疫病の流行に大災害の過去最悪の元号となってしまう
47: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:07:40.15 ID:4DsUS6cH0
>>18
昭和だって平成だって色々あったがな
比較的近年で言えば東日本大震災を越えるのは難しいだろう
昭和だって平成だって色々あったがな
比較的近年で言えば東日本大震災を越えるのは難しいだろう
24: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:57:13.65 ID:tdJx2KwJ0
災害が起きるたびに忘れてはならないとか言うけど
忘れてなくてもみんな自分は大丈夫だと思ってるんだから仕方ない
忘れてなくてもみんな自分は大丈夫だと思ってるんだから仕方ない
25: 名無しさん 2023/09/05(火) 12:57:19.74 ID:AhQj2W8W0
富士山噴火の兆候は毎年ある
でも噴火しないんだよな
でも噴火しないんだよな
32: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:00:22.44 ID:mY/kWtOr0
噴火は前兆あるから予知できるよね
45: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:05:02.64 ID:dAd1EPRF0
>>32
有珠山の様に周期が短くてデータが豊富じゃないと無理だろうな
有珠山の様に周期が短くてデータが豊富じゃないと無理だろうな
56: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:11:55.14 ID:Ry8Er5GY0
富士山噴火で怖いのは、直接の噴石や火砕流、溶岩流よりも長期に渡っての降灰な。噴火が続けば電車や飛行機はじめ高速道路などの物流も壊滅、送電網や上下水道もダメになる可能性があるしな
その場では助かっても生き地獄を味わうハメになるぞ
その場では助かっても生き地獄を味わうハメになるぞ
83: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:27:11.18 ID:Z/6woEBV0
常時臨戦態勢にしておかないと ね
そのためにもリニア開通で複数交通路を確保しておくのは大事
な!静岡?
そのためにもリニア開通で複数交通路を確保しておくのは大事
な!静岡?
208: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:47:28.56 ID:rJ/sa9SI0
>>83
川勝を降ろしてもJRが被害を保証するって言わない限り工事は進まんと思うぞ
そして富士山が爆発したらリニアに必要な電力は現状でほ得られない
川勝を降ろしてもJRが被害を保証するって言わない限り工事は進まんと思うぞ
そして富士山が爆発したらリニアに必要な電力は現状でほ得られない
101: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:32:37.48 ID:32NztgCg0
静岡と神奈川と山梨は壊滅だけど
東京は大丈夫だろ
東京は大丈夫だろ
222: 名無しさん 2023/09/05(火) 15:03:04.31 ID:a/PV9hCD0
>>101
火山灰が来たら東京も麻痺するぞ
電線はショートして停電
電車は全線不通で車もエンジンが灰吸って動かなくなる
食料や何かも届かなくなる
火山灰は道路に数センチ積もるけど雪みたいに融けないから側溝にも流せない
徒歩で日本海側か東北まで逃げないといけないかもしれない
マウンテンバイクとかあるといいかもな
火山灰が来たら東京も麻痺するぞ
電線はショートして停電
電車は全線不通で車もエンジンが灰吸って動かなくなる
食料や何かも届かなくなる
火山灰は道路に数センチ積もるけど雪みたいに融けないから側溝にも流せない
徒歩で日本海側か東北まで逃げないといけないかもしれない
マウンテンバイクとかあるといいかもな
104: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:33:36.72 ID:yR7SiCTa0
107: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:35:54.08 ID:yP8Ya3w20
これこれこういう兆候があるって言い続けて本書いたりして食ってる人がそれなりにいるんだよ
そりゃいつかは噴火するのだろうが
そりゃいつかは噴火するのだろうが
118: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:41:53.80 ID:MUVHYzHk0
山体崩壊しちゃったら今の姿の富士山はもう見られなくなっちゃうんだよな
120: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:43:16.86 ID:e7axTOYZ0
>>118
そうなんだよね。
見事な山だけど、地球は生き物なんだよね。仕方がない
そうなんだよね。
見事な山だけど、地球は生き物なんだよね。仕方がない
134: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:49:04.48 ID:Qb++KkEa0
富士登山電車は見合わせだな
157: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:03:01.26 ID:DQxyUPyf0
八ヶ岳は噴火する前まで富士山より高かったらしいけど
富士山が大噴火したらまた八ヶ岳が日本一を奪回するのかな
富士山が大噴火したらまた八ヶ岳が日本一を奪回するのかな
161: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:06:54.09 ID:WBN0sG5y0
>>157
現状、八ヶ岳より高い山がいくつもあるからな。
現状、八ヶ岳より高い山がいくつもあるからな。
170: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:11:23.51 ID:DQxyUPyf0
>>161
そういえば北岳とか忘れてた
富士山が大噴火して見るも無残な姿になったら北岳に外国人観光客が集中したりするのだろうか
そういえば北岳とか忘れてた
富士山が大噴火して見るも無残な姿になったら北岳に外国人観光客が集中したりするのだろうか
158: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:03:02.31 ID:XcJRMVlK0
でも登山規制や入山規制はしてないよね
いま大噴火したら登山客は全滅の大惨事だな
いま大噴火したら登山客は全滅の大惨事だな
163: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:07:39.83 ID:f/rP9Txd0
そういや昔富士山大爆発って本があったな
確か82年だか3年だかに噴火するとか抜かしてちょっとした騒ぎになったな
確か82年だか3年だかに噴火するとか抜かしてちょっとした騒ぎになったな
169: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:10:53.53 ID:m5LG/M9i0
御嶽山もある日突然噴火したからな
171: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:11:25.24 ID:Pz5PXmJF0
それなのに山梨県は富士登山鉄道の計画を立てているのは何故
183: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:15:50.77 ID:Lpqz0y7c0
噴火して山体崩壊したら第二芦ノ湖みたいな湖ができるのか
187: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:19:15.49 ID:yHOxzFnf0
>>183
富士五湖も元々大きな湖が噴火で塞がったと言ってたからな
噴火でカルデラ湖みたいになったりして
富士五湖も元々大きな湖が噴火で塞がったと言ってたからな
噴火でカルデラ湖みたいになったりして
197: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:27:52.37 ID:Pz5PXmJF0
>>183
富士五湖が富士十湖とかになる
富士五湖が富士十湖とかになる
198: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:29:09.59 ID:ggsVRh3h0
噴火したら御嶽山の比じゃないくらいの登山客が巻き込まれるのかな
登山する時は鍋を持っていかなきゃ
登山する時は鍋を持っていかなきゃ
200: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:32:31.32 ID:Pz5PXmJF0
>>198
山開き中に起きたら大惨事に
冬にして欲しい
山開き中に起きたら大惨事に
冬にして欲しい
212: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:52:33.00 ID:Xg5DGPOp0
なんか山頂からプリニー式噴火みたいの前提のやつが多いな
裾野から貞観噴火の時みたいな割れ目噴火かもしれんだろ
裾野から貞観噴火の時みたいな割れ目噴火かもしれんだろ
196: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:27:06.64 ID:EryqXCzq0
▽注目記事
スポンサーリンク