この天候になったら思い出すンゴねぇ
スポンサーリンク
▽おすすめ
3: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:07:41.51 ID:txmQ2O7+a
DQNの川流れ
4: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:07:46.53 ID:qvp9ceUl0
単に災害のせいではなく、頑なに人の忠告を無視した人災だったな
5: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:08:00.91 ID:bSUKr/fvp
もう24年前か
7: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:08:16.49 ID:5tjUerka0
「あくしろよ!」
8: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:08:17.71 ID:qvp9ceUl0
子供が巻き込まれるのが胸くそ
9: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:08:18.37 ID:Yd3R1No10
DQNの川流れって言ってくれないとなんの話か分からない
13: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:09:04.38 ID:qvp9ceUl0
子供はDQNちゃうからな
15: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:09:12.52 ID:2lhPdufK0
あんな増水するまで気づかんもんなんやなぁ
16: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:09:20.85 ID:YYCrj7w9d
今だったら消防が叩かれてそう
20: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:10:34.16 ID:Rw5Q9b6k0
>>16
むしろ被害者晒し上げられるレベルやろ
会社のGoogleレビューとか荒らされそう
むしろ被害者晒し上げられるレベルやろ
会社のGoogleレビューとか荒らされそう
27: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:12:06.67 ID:Yd3R1No10
>>16
いま正義棒めちゃくちゃ強いから絶対ないわ
むしろ褒め称えられるぞ
いま正義棒めちゃくちゃ強いから絶対ないわ
むしろ褒め称えられるぞ
21: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:11:12.40 ID:vXzQWXWk0
今なら消防が炎上してたやろうな
強制退去させろやみたいな
強制退去させろやみたいな
38: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:15:41.80 ID:nTcM/MVY0
>>21
ケンモメンみたいなきしょいやつが「消防がいたってことは消防が悪い!」みたいなアホな結論出して叩いてたやろな
ケンモメンみたいなきしょいやつが「消防がいたってことは消防が悪い!」みたいなアホな結論出して叩いてたやろな
46: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:18:26.50 ID:Vc5DvG470
>>38
これはありそう
これはありそう
41: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:16:44.49 ID:5YT6wCtcr
これ当時マスコミどんな感じやったんや?
47: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:18:48.50 ID:vXzQWXWk0
>>41
あーあ自業自得みたいな感じやった
あーあ自業自得みたいな感じやった
65: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:22:29.26 ID:sDz10tpc0
こいつらのせいで台風の「小型」「弱い勢力」って言い方がなくなったんよな
小型で弱い台風とかいうとこいつらみたいに舐めてかかるアホが多いからとかで
小型で弱い台風とかいうとこいつらみたいに舐めてかかるアホが多いからとかで
75: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:23:55.86 ID:cvmedFay0
>>65
この事件とその言い方変わったのだいぶタイムラグがある気がする
この事件とその言い方変わったのだいぶタイムラグがある気がする
88: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:27:32.13 ID:sDz10tpc0
>>75
翌年やぞ
玄倉川事故は99年8月
表現変更は00年6月から
この事故が発生するまで、気象庁は中心付近の最大風速が秒速17.2メートル以下の熱帯低気圧を「弱い熱帯低気圧」と呼び、また台風の強さを「弱い」「並の強さ」「強い」「非常に強い」「猛烈な」の5段階で、台風の大きさを「ごく小さい」「小型」「中型」「大型」「超大型」の5段階で表現していたが、それまでの「弱い」「小型」といった表現では、予報を受ける側から見て「大した影響がない」「小雨程度」[18]など軽微なものと誤解される可能性があり、防災上好ましくないということになった[19]。これを受けて気象庁は2000年6月1日より気象情報の発表に際し、「弱い熱帯低気圧」を単に「熱帯低気圧」と変え、台風の強さの「弱い」「並の強さ」、台風の大きさの「ごく小さい」「小型」「中型」の表現を廃止するなどの措置に踏み切った[20]。
翌年やぞ
玄倉川事故は99年8月
表現変更は00年6月から
この事故が発生するまで、気象庁は中心付近の最大風速が秒速17.2メートル以下の熱帯低気圧を「弱い熱帯低気圧」と呼び、また台風の強さを「弱い」「並の強さ」「強い」「非常に強い」「猛烈な」の5段階で、台風の大きさを「ごく小さい」「小型」「中型」「大型」「超大型」の5段階で表現していたが、それまでの「弱い」「小型」といった表現では、予報を受ける側から見て「大した影響がない」「小雨程度」[18]など軽微なものと誤解される可能性があり、防災上好ましくないということになった[19]。これを受けて気象庁は2000年6月1日より気象情報の発表に際し、「弱い熱帯低気圧」を単に「熱帯低気圧」と変え、台風の強さの「弱い」「並の強さ」、台風の大きさの「ごく小さい」「小型」「中型」の表現を廃止するなどの措置に踏み切った[20]。
72: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:23:35.87 ID:Nm1CcGwB0
あんだけ大人がおって小さい子どももあるのに誰も避難しようとしなかったのが純度の高さを物語っとるな
79: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:25:07.35 ID:Q5TcvxkHa
実際なんであの状況まで避難しなかったんやろな
川なんて一気に増水するけど別に上にダムがあって放流されたわけでもないしな
川なんて一気に増水するけど別に上にダムがあって放流されたわけでもないしな
83: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:26:16.02 ID:vXzQWXWk0
>>79
割りと軽く見ててそろそろという話になった時には既にもう取り返しつかなくなってしもたんやと思う
割りと軽く見ててそろそろという話になった時には既にもう取り返しつかなくなってしもたんやと思う
89: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:27:38.45 ID:8vQvkw84a
>>79
正常性バイアスか酒に酔って判断力鈍ったか、そもそもがクソアホやったか
どれかやな
正常性バイアスか酒に酔って判断力鈍ったか、そもそもがクソアホやったか
どれかやな
93: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:28:30.86 ID:vXzQWXWk0
>>89
マジレスすると焼肉ができたばっかのタイミングやったんちゃうかと思ってる
マジレスすると焼肉ができたばっかのタイミングやったんちゃうかと思ってる
80: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:25:32.11 ID:EKkR5K5Y0
生き残った子供も成長してお察しみたいなことしてネットで叩かれてたよな。何したかは知らんけど
85: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:26:58.38 ID:hxhbwsiw0
>>80
警察消防さんサイドが悪いみたいな主張したんちゃうかったか
警察消防さんサイドが悪いみたいな主張したんちゃうかったか
92: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:28:01.71 ID:s76jJOXTa
映像あるのが面白すぎる
95: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:28:47.48 ID:R0MSKontd
>>92
あれが無かったらネットのデマ説も有力だったやろな
あれが無かったらネットのデマ説も有力だったやろな
110: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:33:37.55 ID:EKkR5K5Y0
これってダムがもう無理って最終的に放水したんじゃなかった?別の事件か
208: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:16:08.23 ID:18haD/+R0
>>110
放水するからさっさと逃げろって何度も警告出してるのを無視し続けて放水時間になってタイムアップや
たまに放水しなかったら~ってアホがわくけど放水しないとダムの補強してない部分をゴリゴリ削りながら溢れて最悪ダム崩壊下流大惨事や
その場合もちろん越水の段階でDQN達は放水と同じように死ぬしそのあと下流でも人が死ぬ
放水するからさっさと逃げろって何度も警告出してるのを無視し続けて放水時間になってタイムアップや
たまに放水しなかったら~ってアホがわくけど放水しないとダムの補強してない部分をゴリゴリ削りながら溢れて最悪ダム崩壊下流大惨事や
その場合もちろん越水の段階でDQN達は放水と同じように死ぬしそのあと下流でも人が死ぬ
213: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:19:30.52 ID:JQ39CGOv0
217: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:21:07.84 ID:aPLGF8VZ0
>>213
こういうダムって普段職員が常駐してるわけやないんやろ?
大雨の時はどこからか誰かがこんなとこまで来てダム操作するん?
こういうダムって普段職員が常駐してるわけやないんやろ?
大雨の時はどこからか誰かがこんなとこまで来てダム操作するん?
225: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:24:46.14 ID:Ah8vQAl6d
>>217
さすがに遠隔で操作できるやろ
さすがに遠隔で操作できるやろ
111: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:33:43.88 ID:nmooIjCc0
中には中洲から撤収して車で寝てた連中もいたんやなかったっけ
117: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:35:59.52 ID:mxRTX3Nla
>>111
何人かは消防の要請に従って撤収してたから残った連中にもチャンスはあった
誰も言い出さないからなんとなくっていう実に日本人的な展開でもないんだよな
言い出した人はいたんだから便乗すれば助かってた
何人かは消防の要請に従って撤収してたから残った連中にもチャンスはあった
誰も言い出さないからなんとなくっていう実に日本人的な展開でもないんだよな
言い出した人はいたんだから便乗すれば助かってた
118: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:36:02.01 ID:btA2Ejkq0
あれ早めにヘリ呼んでたら助かったんかね?
122: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:37:51.81 ID:a2c9IRyk0
>>118
低気圧の強風でヘリは使えなかった
低気圧の強風でヘリは使えなかった
130: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:41:03.57 ID:btA2Ejkq0
>>122
なるほどなあそらむりやわ
なるほどなあそらむりやわ
126: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:40:38.85 ID:dCeD60gFa
ふつーにテレビで流してたよなこれ
132: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:41:22.53 ID:2lhPdufK0
>>126
平成の大事故特集の常連やね
平成の大事故特集の常連やね
146: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:48:19.64 ID:R0MSKontd
100の言葉よりも1の動画の時代やな
149: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:48:38.57 ID:btA2Ejkq0
>>146
まさに百聞は一見に如かず
まさに百聞は一見に如かず
151: 名無しさん 2023/09/08(金) 23:49:17.30 ID:s6Vmik2l0
キャンプ初めてやったんかな
小さい頃とか学生時代に野外活動とかせんかったんやろか
小さい頃とか学生時代に野外活動とかせんかったんやろか
211: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:18:48.11 ID:KVDP46Tk0
これ子持ちのいい年こいた大人の集団だったのがまたインパクト強いけどこういう突っ張ってるいかにもなDQNって今もうほぼおらんよな
現代のDQNなら命乞いしまくって救助された後に死ぬほど文句言いまくりそうや
現代のDQNなら命乞いしまくって救助された後に死ぬほど文句言いまくりそうや
215: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:20:17.84 ID:qNJPEm+Nd
>>211
30代以上にはまだまだおるな
若いDQNは激減してるけど
30代以上にはまだまだおるな
若いDQNは激減してるけど
247: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:34:16.95 ID:/Z1HD1yB0
>>211
今の方が増えてへん?
今の方が増えてへん?
244: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:31:53.87 ID:En5p189w0
この頃ちょうどあめぞうにブラクラ仕掛けられたんよな
245: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:32:30.22 ID:dThUZBtxd
>>244
おっちゃんさあ
おっちゃんさあ
248: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:34:40.45 ID:ESM5b0fV0
さすがに中洲にテント張るようなのはもういないと思うけど
相変わらず川遊びで流されて死ぬ事故は起きるんだよなあ
相変わらず川遊びで流されて死ぬ事故は起きるんだよなあ
249: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:34:43.05 ID:LADSHx6pp
当時ワイの周囲の人間もみんなざまあみろみたいな感じやったからな
大勢亡くなったのに一つも同情意見なかったのも異様と言えば異様な事件やった
大勢亡くなったのに一つも同情意見なかったのも異様と言えば異様な事件やった
257: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:37:32.82 ID:MpLxwP4Y0
>>249
綺麗事言わない普通の人間の反応やな
綺麗事言わない普通の人間の反応やな
192: 名無しさん 2023/09/09(土) 00:08:26.21 ID:k2e4/PIG0
▽注目記事
スポンサーリンク
っていうより、申し訳ないがスッキリしてしまったわ