22610289_s

496: 名無しさん 2023/05/12(金) 20:06:32.55 ID:aLfR5DHt
火気厳禁の葛城山頂で堂々とストーブ使って「初めての山ご飯に挑戦しましたぁ」みたいな馬鹿女のnoteがスマートニュースに転載されていた
誰か教えてやってくれ

スポンサーリンク
▽おすすめ


498: 名無しさん 2023/05/14(日) 22:57:27.92 ID:lMWRlxiS
>>496
まあそう堅いこと言うなよ
焚き火は論外だがガスストーブくらい大目に見てやれよ
火事になるリスクなんてタバコのポイ捨てよりずっと低いんだし
そもそも細かく禁止項目を書くところをお役所仕事で大雑把に火気厳禁って書いてあるだけだしな

500: 名無しさん 2023/05/15(月) 08:21:55.99 ID:xl6herHe
>>498
細かく書いたら一切の火気厳禁煙草含む、になるかと

だいたいリスク低いなら何やっても良いって考えがおかしい
実際にバーナー由来の山火事は何度も起こってる
一度でも火がつけば大変なことになるんだから
ゼロにならない以上全部禁止するしかない


501: 名無しさん 2023/05/15(月) 10:11:43.34 ID:ItQUnGuE
実際に葛城山頂で2014年に火事が起きている
葛城ロッジの人や登山者の協力で大事には至らなかった

自分は火事は出さないというならそれは思い上がり

503: 名無しさん 2023/05/15(月) 12:34:18.97 ID:6Oo5+TiJ
ガスバーナーは倒れても火元をすぐ消せるから延焼の危険性は少ないかもしれないが、似たような火器であるアルコールバーナーやガソリンストーブの液体燃料や固形燃料はすぐには消せないので、タバコは論外として一律火気厳禁になるのはやむを得ないだろうね

508: 名無しさん 2023/05/15(月) 20:30:20.34 ID:t9U2YbeO
ガスバーナー転がってって丸焼けになった稲村ヶ岳を知ってるかい

511: 名無しさん 2023/05/16(火) 07:46:54.15 ID:ybGXwaFn
>>508
レアケースで物事を考えると何もできなくなるよ

513: 名無しさん 2023/05/16(火) 08:56:53.59 ID:WMaqnttZ
>>511
レアケースに備えないといけないジャンルもあると
理解してくれ

飲酒運転もハーネスなし高所作業も死者が出るのは
レアケースだが法的義務があるのと同じ

515: 名無しさん 2023/05/16(火) 11:32:10.86 ID:gf1N162k
>>513
ガスバーナーが転がって山火事になったケースがどれだけあるのか?ってことだよ
山小屋で使う火も扱い間違えれば火事になるわけで
そんなレベルで規制するのはおかしいよねって話

516: 名無しさん 2023/05/16(火) 13:25:23.05 ID:9ICALiyi
ガスバーナー使う分にはテーブルや土の上で燃えやすい対象物が近くに無ければ問題ない
ススキ野原の真ん中で使うとかは論外
状況によって臨機応変に対応できない人は山登りに向いてないと思うわ

517: 名無しさん 2023/05/16(火) 13:47:33.91 ID:WMaqnttZ
>>516
そういう向いてない人も登ってきて火を使うから
ベテランも巻き込まれて規制なんだあきらめろ

とはいえベテランも油断で火事出すことあるけどな

518: 名無しさん 2023/05/16(火) 13:58:57.99 ID:WMaqnttZ
>>516
そういや言い忘れ
テーブルやベンチの上でバーナー使って燃やした馬鹿を
何人も見てるよ
焦げたベンチの修繕任されたことあるが大変だったわ

テーブルの上なら大丈夫と思ってた?
そういう油断があるからやはり一律規制になるよな

涸沢だと火気OKテーブルが数個だけあるけど
あれは防火剤処理でもしてるのかな

520: 名無しさん 2023/05/16(火) 19:50:34.97 ID:ybGXwaFn
>>518
ガスバーナーでどうやったらテーブル焦げるんだよ
今話してるのはあくまでガスバーナーの話だからな

519: 名無しさん 2023/05/16(火) 15:07:27.60 ID:dPETSPC8
自分ルールで勝手にここまでは問題ないと決められてもな

自分だけは絶対火事を出さないと思っているのは思い上がり

521: 名無しさん 2023/05/16(火) 20:36:53.25 ID:Xw3jC9CQ
分離式の照り返しかな
ガス缶別だから全開にしたろって感じで風除けの形に焦げてる

522: 名無しさん 2023/05/16(火) 20:43:03.90 ID:ybGXwaFn
焦がしてるのはメスティン炊飯とかで固形燃料使ってるからじゃないの?
ボンベ一体型のバーナーじゃ使用に問題はないってことだね

523: 名無しさん 2023/05/16(火) 21:54:34.24 ID:C4gk0evO
照り返しぐらいでテーブルが焦げるような熱がででたら、地面で使った時にそこらへんの草が燃えまくって火事多発するから固形燃料が液燃をこぼしたかだろうね

524: 名無しさん 2023/05/16(火) 23:58:31.69 ID:5QxFDsG3
コケねんエキネンはダメだろ
ガスくらいじゃね許されるのは

525: 名無しさん 2023/05/17(水) 00:07:04.44 ID:fX8G9EuT
どんなに自分ルールで吠えたところで大和葛城山上はキャンプ場を除いて火気厳禁
まあ、どこでもルールや法を守らない輩は一定数いるけどな

日本三百名山 山あるきガイド上

▽注目記事


出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648072682/

スポンサーリンク