23699382_s

1: 名無しさん 2023/09/15(金) 09:57:44.160 ID:5ypi+XYJ0
腹で抱えて持つやり方はNG

スポンサーリンク
▽おすすめ


4: 名無しさん 2023/09/15(金) 09:59:13.187 ID:pZnEHKCgM
(´・ω・`)腕の力ってどこまでよ

11: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:01:01.983 ID:5ypi+XYJ0
こういうこと

E83PJbh

16: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:05:00.131 ID:kpCB6ZpAr
>>11
こんな持ち方してるガ ジ居たら動画撮って晒すわw

18: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:06:25.970 ID:hTKp/K5e0
>>11
腰痛めるよ
もし仮にできたとしてもやっちゃ駄目


21: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:07:30.723 ID:5ypi+XYJ0
>>18
腰痛めるってことは腰が鍛えられてるってことだからいいの

28: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:10:38.445 ID:hTKp/K5e0
>>21
腰痛を甘く見てるなんて君若いんだね
忠告はしたからね

27: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:10:34.853 ID:du+fe4E90
>>11
なぜそれが腕の力だけ?

41: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:39:00.394 ID:+j6I4z/Yd
>>11
その持ち方は腕が長い人、ざっくり言えば背が高いほど不利になる
そしてその持ち方で運ぶ意味が全く無い、つまりやる必要がない

やるなら片手で持ってぶら下げて運ぶとかにしろよ

43: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:53:34.935 ID:FzZfWVT1d
>>11
え、この持ち方関節痛めない?
腕伸ばしきってるじゃん

12: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:02:56.450 ID:5ypi+XYJ0
おれはいつも近所のスーパーから右のやり方で200m歩く(階段も登る)
むっちゃまっちょになった

15: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:04:16.280 ID:8bg8t296r
12kgぐらいなら手提げで持てるけど

19: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:06:53.466 ID:ZVwzsWpd0
脳みそ筋肉でできてそう

22: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:07:43.438 ID:RRljigCz0
片手6Lってことだよな?余裕じゃんダルベル片手10kgより軽いじゃん

25: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:10:06.084 ID:9OySfegQr
調子に乗って片手で持ってみて取っ手破いて箱落としてそう

33: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:16:40.337 ID:uXnsqpGA0
爽健美茶の2L×6のケースで買って300m担いで帰ったらエライ筋肉痛なったわ

34: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:17:26.851 ID:gPDI4PJla
トレーニングの為にしてるならまだ分かるけど変なフォームになってたらマジで体壊すよ

35: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:17:36.694 ID:esl4PvHSd
たぶん宅配の下請けやってる軽貨物ドライバーなんだろうけど
そういう謎イキリカッコ悪いからやめようぜ

36: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:18:23.719 ID:R2Mvt4xOa
こんなの肩で担ぐだろ

37: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:22:26.231 ID:oYcx0pza0
力の使い方下手そう

38: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:23:21.644 ID:Qi39VY35a
波打ったりせず持ちやすければいけるんじゃね
塗装屋なんかは天端を切って片腕で持ったまま足場登るし

42: 名無しさん 2023/09/15(金) 10:46:44.059 ID:QLpbA+Ird
そんな変な持ち方したら腰いわしそう

50: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:05:05.505 ID:mj/ZJVNGd
北国で一人暮らししてると
灯油の18リットルポリタン二つぶら下げてガソリンスタンドから帰るワケだが

53: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:24:21.682 ID:zhWQuiYO0
月に数回ペットボトルの水6本箱入り12L買って帰ってる
肩の上に担いでたけどだんだん痛くなってくるから頭の上に乗っけて両腕で支える方が楽だと分かった
腕だけは疲れるから無理

57: 名無しさん 2023/09/15(金) 11:54:25.423 ID:ypBYMGZna
箱の横に空いてる穴使えるなら指引っ掛けて片手でいける

山を渡る -三多摩大岳部録- 5

▽注目記事


出典:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694739464/

スポンサーリンク