1: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:26:01.83 ID:0DxfLAtI9
3b853bae350bd6aa8218b38b3a0f3bf8_640px

【前略】
昨日深夜2時頃…キャンプに行ってる娘から電話。寝てたら…足音聞こえて…テントのファスナー開けられたと。
警察呼んだから、来るまで怖いから話しててって。私までドキドキして寝られなかった」

友だちとキャンプに出かけた娘さんから、深夜にSOSの電話を受けたStudio BALUさん(@studio_balu)の、X(ツイッター)への投稿が注目されています。

●窃盗?変質者?何者かがテントに侵入

ーー娘さんからの連絡、とても心配でしたよね……。女性のソロキャンパーがトラブルに巻き込まれる話はよく聞きますが
今回娘さんは、どのような状況だったんでしょうか?
深夜2時頃、友人とキャンプに行ってる娘から電話がきました。
『寝てたら足音聞こえて、テントのファスナー開けられたと。警察呼んだから、来るまで怖いから話しててって』。さらに『とりあえず大きな声でなんでも良いから話して!こっちのことは聞かんといてー。
どこで(犯人が)聞いてるかわからん』と、叫んでました。本当に怖くて私もドキドキしました。
娘たちもテント横で足音が止まった時、心臓が止まりそうになったと言ってました」

ーー娘さんは何人でキャンプしていたんですか? 周囲はどんな状況だったんでしょうか?
友人女性と二人だったので、相当怖かったようです。誰かにテントを開けられていると気づき、すぐ反対側から外へ出て、警察を呼んだそうです。
その後、私に電話してきました。犯人とは遭遇せずに済んだのが不幸中の幸い。
今回被害に合ったのは赤穂市にある無料キャンプ場で、隣には家族連れグループのテントがあるなど、周りには何組もキャンプに来ている人たちがいたそうです。
特に寂しい場所というわけではありません。娘は比較的危機管理できている方だと思っていたのですが今回は、以前友達が行ったことのあるキャンプ場だったらしく、少し油断していたのかもしれませんね」

ーー娘さんたちのテントだけがぽつんとある……という状況ではなく、賑わっていたんですね。警察はすぐに駆けつけてくださったんですか?

「警察に電話したものの、最初は『足音が近づいてきて、テントのファスナーを開けただけで被害もないのだから行っても何もできない』と、出動してくれそうになかったそうです。
懇願してようやく『行きます』と言ってくれたらしいのですが…。(警察の方を)待っている時間が怖いからと、私に電話してきました。
娘とは、30~40分ほど話してたと思います」

ーー警察としては、実質的な被害が出てないなら、出動できないってことですね。でも被害があってからでは遅いのですが……

「そうですね。今回は娘たちに被害がなかったので、ホッとしました。警察が到着して見まわると、テントのファスナーは開けられていたそうです。
盗難か変質者を疑いながらテントの周辺を見てくれたのち、『特に問題なし』となり、署へ帰ったそうです。警察が来てくれたタイミングで隣にテントを張っていたご家族連れのお父さんも外へ出てきてくれて。『今度何かあったら叫んでくれたら良いから!駆けつけるよ!』と言ってくださり娘たちは少し安心したようです。それでも朝まで眠れなかったそうですが」

続きはまいどなニュース
2023/09/18
https://maidonanews.jp/article/14992490

スポンサーリンク
▽おすすめ


17: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:32:54.53 ID:yUEYyTka0
それでもキャンプ続行しててちょっと笑ってしまった

25: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:34:28.73 ID:dhOrV25r0
この治安の悪い日本で女二人でキャンプて…
殺されても文句いえんでしょ

544: 名無しさん 2023/09/19(火) 12:44:01.03 ID:qKD1OR1z0
>>25
それよ


29: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:35:36.08 ID:ARbOjpSJ0
女ソロならファスナーに鍵掛けるくらいしろよ

35: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:36:30.26 ID:dBV/EB5N0
>>29
テントだからハサミやナイフで簡単に開けれるんよ…

41: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:39:01.74 ID:I1e+PG920
>>35
そこまで行けば完全に証拠有りの事件だから
よっぽど覚悟が無いとやらんだろう

65: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:43:16.36 ID:dBV/EB5N0
>>41
こういう奴は最初から女が居るの確認してんだよ
街中のシティーホテルとかでも女だけで宿泊してるのはホテル従業員のふりしてドア開けさせて襲うとか
ホテルの部屋入る時に押し入るとか
常に女はどこでも狙われてる
山とか災害時は特に危険

70: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:44:26.40 ID:hvmPTkaJ0
おれはテントの入り口に大きく名前書いてある

100: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:49:10.62 ID:xgnRnWOZ0
>>70
イイね
俺も名前だけ見たらゴツそうに聞こえるので書いとこうかな

131: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:53:44.78 ID:KXJ9rC7V0
すげーなキャンパーの方がめっちゃ叩かれるとかwさすがニュー速+

145: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:55:42.83 ID:kJUzKPqp0
>>131
一定やべーのはいるから覚悟はいるよね
登山も1人は人間でこわい事もある

162: 名無しさん 2023/09/19(火) 09:58:31.11 ID:mzY/lVWW0
入り口にトラップ仕掛けておくしかないか

195: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:07:12.93 ID:FWDX+pZw0
フェミさん何してるの?
女性専用キャンプ場を作れと言えよ

225: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:14:48.35 ID:dlX6+UX40
>>195
それって、Tが来たら鶏小屋に狼を放つようなものではw?
それはそれで興味深いけどw

240: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:19:39.84 ID:AqDRREjC0
まぁ世の中全ての人が善人じゃないし
魔が差すという事があり得る
そこまでリスクを冒してやる事なのか

243: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:21:19.83 ID:f3Rl0TWp0
>>240
一般人が思うより世の中キチが多いとニュース眺めるとわかる
特に性犯罪者

270: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:32:35.23 ID:QFV934YR0
これって女のがより危険ってだけで男も危ないな
財布や高価な道具を盗む目的の強盗かもしれんし

280: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:37:34.69 ID:Ia/BsMVe0
>>270
道具泥棒はどこにでも現れそうだな...

299: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:44:55.02 ID:QFV934YR0
>>280
既にキャンプ場の道具泥棒は問題になってる
ただのキャンプ道具をギアとか呼び出して高額なのが出てきて盗まれ出した
野外だから盗まれ放題

297: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:44:35.95 ID:e5O1uQHe0
世の中の汚い部分が存在しないかのように振る舞っても
やっぱり世の中は汚いんだよ
人間だもの

301: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:45:21.49 ID:V+TgsBM90
クソ男どものせいで女はキャンプすらできない
それで女性専用キャンプ場とかつくったらつくったで差別だとか言い出すよね
女性専用車両がいい例
女性ズルいって責めてるけどそもそも痴漢する男が悪いのに


379: 名無しさん 2023/09/19(火) 11:23:18.57 ID:OxsvDYGB0
女だけでキャンプ出来る国とか夢見てんな

386: 名無しさん 2023/09/19(火) 11:25:12.17 ID:I1e+PG920
>>379
防犯だけで考えればそうなんだけど
それを理由に自然の中にいる素晴らしさを体験できないというのも酷すぎる

402: 名無しさん 2023/09/19(火) 11:32:58.54 ID:qjFCvIZx0
注意喚起の記事はしゃーないと思うけど
一例で全ての男が性犯罪者みたいな論調はマジやめて欲しい
この記事だとキャンプしてる男はみんな性犯罪者予備軍みたいな感じにさ

409: 名無しさん 2023/09/19(火) 11:36:31.87 ID:vabfjUiP0
>>402
注意喚起してもなんで女が防犯対策しなきゃいけないのか女は悪くないって言い始めるからな
もうどうしようもないから関わらず放っておけ

435: 名無しさん 2023/09/19(火) 11:54:01.74 ID:azdGYPsG0
ワンチャン狙い教えおじさんだろ
態々開けて来るらしいし
   犯なら刃物で切って入ってるわ

442: 名無しさん 2023/09/19(火) 11:57:43.93 ID:7flobXU80
>>435
見つかったときに絶対に言い逃れできない誤魔化しの効かないことをする奴って
いないことはないけど数はかなり減るだろう

479: 名無しさん 2023/09/19(火) 12:19:30.60 ID:zlY5VuAf0
つーか周りに他の人いるなら助け求めろよ

480: 名無しさん 2023/09/19(火) 12:20:12.48 ID:zQ/LWGJ10
>>479
周りもオッサンだらけ

533: 名無しさん 2023/09/19(火) 12:41:53.44 ID:XBY5BHeC0
キャンプで一人でいるおっさんが女性にとって危険っていうのはすごくわかる気がする。
嫁とか子供が一緒にいれば監視されてるからおとなしいだろうけど
一人だと誰の監視もないから変なこと考えやすいと思う。
鎖で繋がれてない犬みたいなもんだよな。

ふたりソロキャンプ(16)

▽注目記事


出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695083161/

スポンサーリンク