1: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:15:47.54 ID:oV2oDKf09
greg-johnson-eHDbrvPEA1g-unsplash (1)

>>2023
/09/26 07:15
読売新聞

 札幌市は25日、同市南区の南沢トンネル付近で猟友会のハンターがヒグマ1頭を駆除したと発表した。現場付近では、21日からクマの目撃が相次いでおり、同一個体とみられている。

 市や北海道警札幌南署によると、駆除されたのは体長約1・3メートルの雌で推定2、3歳。25日は午前から警戒中の市職員が複数回にわたりクマを目撃していた。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230926-OYT1T50080/

スポンサーリンク
▽おすすめ


3: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:17:25.38 ID:55Ajg7ch0
ヒグマと札幌市民の戦いは始まったばかり

6: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:19:13.47 ID:ENOSoF+f0
「かわいいクマを殺すなんて許せない」


67: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:05:37.72 ID:CcV2R2Rs0
>>6
本土から殺到しそうだな
役所にはぜひ「黙れボケェ!」と電話を切ってほしい

15: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:23:46.29 ID:xXOmt42A0
ボルトアクションでどれくらいの距離から撃つものなんだろう。弾が外れて装填中にヒグマがこっちに向かってきたら恐怖だわ。

26: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:28:46.76 ID:1//l/5K20
>>15
300mなら必中でしょ。たぶん
友人が二人して100mくらいで撃ち始めたら
数メートル先で倒れたといってた。つまり怖くて
命中してなかった。

59: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:52:17.87 ID:xXOmt42A0
>>26
なるほど300mぐらいなんですね。100mで外して向かってきたらビビってフルオートでも全弾外してしまうなオレなら。怖いな~
ほんとハンターさん乙です。

63: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:57:59.30 ID:mXP6rClE0
>>59
ヒグマが全速力で向かってきたら
100mじゃ遅くても10秒で攻撃されてしまうから怖すぎだよね

22: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:27:16.17 ID:wCMT3hHi0
人を襲ってもいないのに簡単に殺すなよ
札幌に苦情入れるわ
かわいそうに

46: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:41:56.26 ID:2WHbA8YJ0
>>22
人から逃げないクマって時点で事故は時間の問題

49: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:43:22.87 ID:1//l/5K20
お巡りさんに釣り人が襲われてると脅されたことがある。
野宿は怖かったよ

53: 名無しさん 2023/09/27(水) 11:45:26.19 ID:hNNdMhH50
>>49
ガチだろうなぁ
この間実際釣り人ヒグマにやられて死んでるしな


104: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:22:58.04 ID:1QSo8sy40
>>49
年間の熊出没数が20000件で襲われた人数が150件位
まあざっくり1%あるから良く熊が出る地域は車より気を付けなきゃいけない存在だな…

92: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:19:27.74 ID:VwFnjQ/Q0
熊って何のために生まれて来てんだろ
自然界においてどんな役割があるんだろ
熊が存在してないと生きていけない別の生物とかがいるんだろうか

101: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:22:26.06 ID:vXvWd1kM0
>>92
クマは雑食だけど肉食動物もいないと生態系崩れるからな
不要な生物の筆頭は人間だろ

96: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:21:46.98 ID:89tqPelJ0
駆除なんかする必要ないだろ。
クマの保護政策がうまくいって市街地周辺にもクマが出没してるだけだろ。
人間とクマで共生すればよい。北海道なんてもともとはクマの大地だったのを人間の都合で開拓しただけ。
クマを怖がって焼き払おうとするより、おびえているクマを撫でて共に暮らせばよい。
お前たちだって名作映画の風の谷のナウシカみたことあるだろ。ナウシカの精神だよ。

119: 名無しさん 2023/09/27(水) 12:34:05.81 ID:au65lLp20
>>96
日本全土かもともと熊の生息地なんで
あなたのすんでる場所を明け渡しなさい

162: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:18:22.64 ID:boBL8ui60
山に逃がしてやればいいだろ!

179: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:33:18.59 ID:au65lLp20
>>162
縄張り争いに負けた熊が山から降りてきてんだよ
戻しても結局追い出されるよ

171: 名無しさん 2023/09/27(水) 13:25:17.07 ID:Hes5hOD10

▽注目記事


出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695780947/

スポンサーリンク