75

1: 名無しさん 23/09/28(木) 21:57:08 ID:zXLx
さっき別スレでも言ってきたけど、これは槍ヶ岳で、ワイのiPhone12で撮ったんや。
槍は雲で隠れちゃったけど風景として綺麗だよな。

スポンサーリンク
▽おすすめ


8: 名無しさん 23/09/28(木) 21:57:58 ID:zXLx
画像貼り忘れたンゴ

8

10: 名無しさん 23/09/28(木) 21:58:15 ID:lrdY
ホンマにええやん


13: 名無しさん 23/09/28(木) 21:58:32 ID:zXLx
そして猿

13

20: 名無しさん 23/09/28(木) 21:59:24 ID:lrdY
>>13
こんな近くにいたん?
こわe

25: 名無しさん 23/09/28(木) 22:00:03 ID:zXLx
>>20
上高地だから人に慣れとるんやないの

19: 名無しさん 23/09/28(木) 21:59:14 ID:zXLx
パンパンかにパン

19

28: 名無しさん 23/09/28(木) 22:01:23 ID:zXLx
美しい夜明けな

28

30: 名無しさん 23/09/28(木) 22:01:43 ID:lrdY
>>28
雲の上やん

34: 名無しさん 23/09/28(木) 22:02:34 ID:zXLx
>>30
雲海みたいになってた

34

32: 名無しさん 23/09/28(木) 22:02:10 ID:lzAp
>>28
絶景やんええな

35: 名無しさん 23/09/28(木) 22:02:52 ID:nomt
あいほんてこんな綺麗に撮れるのね

37: 名無しさん 23/09/28(木) 22:03:08 ID:uoZo
夜明けって山で寝たってことか?

38: 名無しさん 23/09/28(木) 22:03:25 ID:zXLx
>>37
槍の下にある槍ヶ岳山荘や

41: 名無しさん 23/09/28(木) 22:04:06 ID:uoZo
>>38
ワイやったら登山の疲れと酸素不足でくたくたなりそう

43: 名無しさん 23/09/28(木) 22:04:23 ID:zXLx
>>41
足がイきそうになった

44: 名無しさん 23/09/28(木) 22:04:42 ID:zXLx
>>43
てかイッた

48: 名無しさん 23/09/28(木) 22:05:38 ID:uoZo
>>44
槍ヶ岳レベルになるとやっぱり大変なんやな

51: 名無しさん 23/09/28(木) 22:06:48 ID:zXLx
>>48
いうてワイ13やし体力が平均くらいある大人ならいけると思うで

59: 名無しさん 23/09/28(木) 22:09:14 ID:uoZo
>>51
ワイも中学生のときは大阪の生駒山30分で登れたけど
今は休憩10分ごとにとって2時間かけないと登れないわ

61: 名無しさん 23/09/28(木) 22:09:29 ID:zXLx
>>59
若いうちに楽しみたいね

63: 名無しさん 23/09/28(木) 22:10:07 ID:uoZo
>>61
まぁ継続してやったり装備ちゃんとしたら
中高年でも楽しめるけどな


39: 名無しさん 23/09/28(木) 22:04:02 ID:zXLx
槍からも絶景や

39

50: 名無しさん 23/09/28(木) 22:06:15 ID:zXLx
トトロみたいで綺麗な登山道

50

55: 名無しさん 23/09/28(木) 22:08:00 ID:zXLx
山荘で買えるクロワッサンは絶品

55

57: 名無しさん 23/09/28(木) 22:08:51 ID:zXLx
いいのはっけーん!

57

58: 名無しさん 23/09/28(木) 22:09:01 ID:GJMV
家族でハイキング行ったんか

60: 名無しさん 23/09/28(木) 22:09:15 ID:zXLx
>>58
せや
ハイキングというか登山やがな

64: 名無しさん 23/09/28(木) 22:10:28 ID:zXLx
登山道も面白いで

64-1
64-2


69: 名無しさん 23/09/28(木) 22:13:06 ID:zXLx
登ってる途中もきれいやったなあ

69

74: 名無しさん 23/09/28(木) 22:15:54 ID:pBSA
>>69
殺生ヒュッテのほうが好きや

77: 名無しさん 23/09/28(木) 22:16:39 ID:zXLx
>>74
山小屋を写したやつ

77

78: 名無しさん 23/09/28(木) 22:17:13 ID:zXLx
>>74
殺生ヒュッテもあったな
でも少し下にあるし槍とかその麓まで気軽に行けないからなあ

72: 名無しさん 23/09/28(木) 22:14:39 ID:zXLx
川も楽しかった 何より綺麗

72-1
72-2


80: 名無しさん 23/09/28(木) 22:19:23 ID:Je5O
>>72
ええな

75: 名無しさん 23/09/28(木) 22:16:13 ID:zXLx
山頂より

75

90: 名無しさん 23/09/28(木) 22:39:15 ID:LOtD
槍いったんかええなあ裏山しい
膝壊したしもう無理やわ

65: 名無しさん 23/09/28(木) 22:11:20 ID:gBAY
やっぱり天下のiPhoneやね

PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162

▽注目記事


出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695905828/

スポンサーリンク