登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

     2chまとめのまとめ | まとめサイト速報+ | News人 | ショボンあんてな(´・ω・`) | ワロタあんてな(・∀・) | しぃアンテナ(*゚ー゚) | だめぽ
    スポンサーリンク

    2016年01月

    【動画】YouTubeの山小屋のあの人 簡単火起こし器を作成 ベアグリルスは恥を知れ

    2


    1: 名無しさん 投稿日:2016/01/29(金) 23:52:42.14 ID:GHkmC3kQ0NI

    3: 名無しさん 投稿日:2016/01/29(金) 23:54:18.28 ID:VKQqim9e0NI
    ライター使え

    4: 名無しさん 投稿日:2016/01/29(金) 23:54:21.34 ID:JV3cRkWGMNI
    ベア・グリルスさんはテレビのバラエティーだからな
    都合良く動物の死骸が落ちてないといけない

    5: 名無しさん 投稿日:2016/01/29(金) 23:54:25.85 ID:YMKHBzZs0NI
    コイツまじすげーよ

    6: 名無しさん 投稿日:2016/01/29(金) 23:54:47.08 ID:441c9FAudNI
    こいつはケツから汚水摂取できんのか?

    8: 名無しさん 投稿日:2016/01/29(金) 23:56:15.48 ID:rtqYiaBe0NI
    火起こしがどんだけむずいかはディスカバリーしか見てないおれらは知ってるからな
    関連記事
    ド田舎のこういう古民家買って修復しながら住みたい


    スポンサーリンク
    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク

    【岐阜】養老の山中にシカ死骸放置 猟友会員を起訴猶予

    1: 名無しさん 投稿日:2016/01/29(金) 23:44:43.41 ID:CAP
    3

    http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20160129/201601290916_26621.shtml
     
     岐阜県養老郡養老町の山中にシカの死骸や骨が大量に放置されていた事件で、岐阜地検大垣支部は28日までに、廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで、書類送検された同町の60代の男性猟友会員を起訴猶予とした。処分は27日付。

     地検は「本人が反省し、動機や経緯に酌むべき事情が認められた」と説明している。
    男性は昨年7月2日、同町柏尾の柏尾谷に一般廃棄物に当たるシカ1頭の死骸約40キロを不法投棄したとして、同年10月に書類送検された。

     シカの死骸は、鳥獣保護法に基づき土に埋めるか、焼却施設に持ち込むことになっている。
    男性は、県警に「手間がかかるので人目につかない谷に捨てた」と容疑を認め、岐阜新聞の取材にも「埋設するのに労力がかかる」と語っていた。

     県内は近年、シカが急増し、2014年の捕獲数は10年前の10倍以上となる1万7千頭を超えた。
    養老町の14年の捕獲数も前年比30%増の555頭と増えている。

    (この記事の続きを読む)

    【北アルプス】鹿島槍ヶ岳の雪渓、氷河の可能性が限りなく高い

    1: 名無しさん 投稿日:2016/01/29(金) 06:59:58.59 ID:CAP
     
    AS20160128004241_comm

     北アルプス鹿島槍ケ岳(2889メートル)にあるカクネ里雪渓(長野県大町市)が氷河かどうかを調べていた学術調査団が28日、「氷体(大きな氷の塊)の動きが確認された。氷河の可能性が限りなく高い」とする調査結果を発表した。学会で認められれば、2012年に日本で初めて氷河と確認された富山県の北アルプス立山連峰の3カ所に続き、国内4カ所目の氷河となる。

     氷河は「重力で長期間連続して流動する雪氷体」と定義される。標高2200~1800メートルにあるカクネ里雪渓には最大で長さ700メートル、幅400メートル、厚さ40メートルの氷体があるとされる。

    *+*+ asahi.com +*+*
    http://www.asahi.com/articles/ASJ1X44QTJ1XUOOB00C.html

    (この記事の続きを読む)

    「この先日本国憲法通じません」←登山中迷って真っ暗の中ライトで照らした看板にこれ書いてあったらどーする?

    1: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 21:16:01.48 ID:RNOVVGq80.n
    18

    世界のかたち、日本のかたち2016.1.25 14:20

     明治憲法(大日本帝国憲法)が改正されてから、今年で70年になる。

     この憲法改正は、日本の政治の仕組みに大きな変化をもたらした。貴族院を廃止して、国会議員はすべて国民が選ぶ。首相は、国会議員が国会議員のなかから選ぶ。
    それまで憲法外にあった内閣制度に関する規定を憲法内に書き込んで強化する、といった変化である。憲法学者のなかには、この改正を「革命」の結果という人もいた。

    http://www.sankei.com/smp/premium/news/160125/prm1601250011-s.html

    (この記事の続きを読む)

    【THERMOS】フードコンテナあると、アツアツのスープとご飯を一緒に食えてなかなか便利よ。

    1


    202: 名無しさん 投稿日:2015/01/21(水) 08:03:47.38 ID:yUrSUDdE
    500のフードコンテナー買ったぜ
    冷えきった山頂で即ビーフシチューが食えたのは最高

    2
    http://www.thermos.jp/product/detail/jbm-500.html

    204: 名無しさん 投稿日:2015/01/21(水) 22:48:10.32 ID:2/r0StCV
    フードコンテナーは時間差ができるから俺ももって行ってるわ。

    206: 名無しさん 投稿日:2015/01/31(土) 23:45:08.73 ID:2KLgBPjr
    >>204
    >フードコンテナーは時間差ができるから

    これ、どういう意味?「時間差ができるから」?

    209: 名無しさん 投稿日:2015/02/01(日) 15:27:32.91 ID:hXSjo8bz
    >>206
    要は、最初にスープを作っておいて、それをフードコンテナに入れて、
    その後ご飯を炊くっていうことじゃねえかな・・・っていうか、俺が
    よくやるが。

    ストーブが一つしかないから、フードコンテナあると、アツアツの
    スープとご飯を一緒に食えてなかなか便利よ。
    関連記事
    水筒を買おうと思う サーモス 象印 タイガー… どれを買うのが情強なのか?


    (この記事の続きを読む)

    世界登山家ランキングwwwwwwwwwwwwwwww

    1

    1: 名無しさん 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
    19世紀以降の登山家に限定するが、一流登山家は時として冒険者でもあるので、水平の偉業も評価に加える。(北極点到達等)

    SSS ラインホルト・メスナー
    SS ヘルマン・ブール テンジン・ノルゲイ エドモンド・ヒラリー
    S ハインリヒ・ハラー 朴英碩 イエジ・ククチカ ウーリー・ステック ファニアート・オヤルサバル トモ・チェセン
    A 植村直己 コンラッド・アンカー ジョージ・マ口リー マリオ・マンツェーリ クシストフ・ヴィエリツキ クリス・ボニントン
    B  クリスティアン・シュタングル 長谷川垣男 エドワード・ウィンパー エアハルド・ロレタン ピーター・ハーベラー ビル・ティルマン
    C アンデルル・ヘックマイアー カルロス・カルソリオ ゲルリンデ・カルテンブルンナー 竹内洋岳 山田昇 エドゥメ・パッサバン
    D  野口健 ジョージ・マ口リー 厳弘吉 ノエル・オデール 山野井泰史 トニー・ヒーベラー ジョン・ハーリン ダグ・スコット
    E 山本篤 韓王龍 モーリス・エルゾーグ リオネル・テレイ スティーブ・ハウス ロブ・ホール パトリック・モロー 田部井淳子 ダニエル・マズール
    F カール・ウンテルカーシュナー デニス・ウルコ マシアス・ズルブリゲン ジョーダン・ロメオ 山野井妙子 今井通子 リスト・プロダノフ
    Z 栗城史多

    (この記事の続きを読む)

    【♪】ジョギング中にオススメの音楽教えて(´・ω・`)

    1: 名無しさん 投稿日:2016/01/28(木) 02:08:16.45 ID:oLViAiN/0.n
    ソニー、外音取込+海水対応のジョギングウォークマン

     ソニーは、スポーツ向け「ウォークマンW」の新製品「NW-WS410シリーズ」を2月13日に発売する。4GBモデルの「NW-WS413」と8GB の「NW-WS414」を用意し、価格はオープンプライス。店頭予想価格は4GBが11,000円前後、8GBが14,000円前後。カラーはブラック (B)、ブルー(L)、アイボリー(C)の3色だが、4GBはブラックのみ。

    14

     ランニングやトレーニングジムなどでの利用を想定した、イヤフォン一体型/ネックバンド式のウォークマン。2013年発売の「NWD-W270シリー ズ」の後継モデルで、装着感を向上したほか、バッテリ駆動時間の長時間化、さらにランナーからの要望が多かったという「外音取り込みモード」を新搭載し た。

    http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160126_739558.html

    (この記事の続きを読む)

    無人島が1日7万円で貸し切りできるぞwwwwwwオフ会しようずwwwwwwwww

    1: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 23:37:07.36 ID:jnBXKExp0.n
    1

    2

    3

    4
     

    金出し合ってオフ会しようずwwwwww
    関連記事
    無人島でサバイバルする場合の7つのハードルwww


    (この記事の続きを読む)

    空がめちゃめちゃ綺麗だから撮ったったwwwwww

    1: 名無しさん 投稿日:2016/01/27(水) 09:18:35.52 ID:v54Ctz120.n
    これは写真集出せる腕前ですわ

    1

    関連記事
    【国際】 夕暮れの空を旋回するムクドリの群れ、ローマ


    (この記事の続きを読む)

    【インソール】今年こそ冬靴買うつもりだったけど予算が下りなかったからスーパーフィートのレッドでお茶を濁した俺は暖冬に感謝w

    20


    475: 名無しさん 投稿日:2016/01/08(金) 14:44:54.05 ID:rdDibiqb.ne
    …はりきって冬靴買ったのに雪がねえ(ToT)

    479: 名無しさん 投稿日:2016/01/08(金) 18:37:25.97 ID:k94afxSJ.ne
    >>475
    今年こそ冬靴買うつもりだったけど予算が下りなかったからスーパーフィートのレッドでお茶を濁した俺は暖冬に感謝w

    6

    https://www.superfeet-jp.com/items/insole/redhot

    480: 名無しさん 投稿日:2016/01/08(金) 19:19:17.82 ID:XzWgWaiR.ne
    >>479
    あれは効果があるのか?

    483: 名無しさん 投稿日:2016/01/08(金) 19:52:18.91 ID:k94afxSJ.ne
    >>480
    まだ使ってないからわからん

    484: 名無しさん 投稿日:2016/01/08(金) 19:52:50.40 ID:PMuGQVje.ne
    >>480
    足アーチを整える効果はある
    保温性はノーマルの中敷きよりマシという程度であまり期待しない方がいい
    関連記事
    雪山で少しでも足指を暖かくする方法ないでしょうか?先シーズン凍傷をやってしまい、切断は免れてましたが、まだ痺れが残っております。


    (この記事の続きを読む)
      スポンサーリンク
      ■ About
      twitter
      このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
      rss
      follow us in feedly
      2

      いらっしゃいませ。(´・ω・`)
      初めての方はこちらをご覧ください。
      →このブログについて。
      →全記事一覧

      調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


      ■ カテゴリー
      ■ 月別アーカイブ
      ■ おすすめ
      ■ スポンサーリンク

      Back to Top