登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

     2chまとめのまとめ | まとめサイト速報+ | News人 | ヌルポあんてな(゚Д゚) | ワロタあんてな(・∀・) | しぃアンテナ(*゚ー゚) | オワタ | だめぽ
    スポンサーリンク

    2017年12月

    歩いてたら土踏まずが「ブチィッ!」ってなって針が刺さったような激痛が走る現象wwwwwwwwwww

    bruno-nascimento-149663


    1: 名無しさん 2017/12/29(金) 10:14:21.99 ID:snznT813a
    あれ何なんや

    2: 名無しさん 2017/12/29(金) 10:14:47.82 ID:jO8MVByx0
    何やそれ怖い…

    3: 名無しさん 2017/12/29(金) 10:14:55.45 ID:Ej3SUr5Lp
    そういや昔たまになったわ

    4: 名無しさん 2017/12/29(金) 10:14:59.94 ID:iKpgVEFK0
    お前死ぬで

    5: 名無しさん 2017/12/29(金) 10:15:08.76 ID:4DEqL7UU0
    まれにある
    関連記事
    よく脚がつる人はご注意! 筋痙攣で気をつけるべき5つのサイン…血栓・腫瘍などの可能性も


    スポンサーリンク
    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク

    1200kcalのメロンパンを買った結果wwwwwwwwwwww

    1: 名無しさん 2017/12/19(火)13:40:13 ID:9tc
    なんやこれ・・・

    1


    2: 名無しさん 2017/12/19(火)13:40:26 ID:OCC
    グッバイイッチ

    3: 名無しさん 2017/12/19(火)13:41:50 ID:9tc
    見た目はこんな感じ

    3


    4: 名無しさん 2017/12/19(火)13:42:12 ID:H8C
    一日いけるやん!

    7: 名無しさん 2017/12/19(火)13:45:39 ID:zbl
    メロンパンはトレーニーの敵
    普通のメロンパンでも500キロカロリーこえる
    関連記事
    おまえらがカロリー高くてビックリしたものwwwwwwwwww


    (この記事の続きを読む)

    サバの水煮美味すぎワロッタwwwwwwwwwwwwwwwwww

    no title


    1: 名無しさん 2017/12/20(水) 23:04:13.117 ID:qBKsIJIG0
    鯖と食塩しか入ってない安心感wwwwwwえ?マジ?なんでこんな美味くなるの?

    2: 名無しさん 2017/12/20(水) 23:04:31.170 ID:bmXqhlPd0
    いやあんまり美味しくない

    4: 名無しさん 2017/12/20(水) 23:04:54.222 ID:qBKsIJIG0
    >>2
    美味いぞ

    7: 名無しさん 2017/12/20(水) 23:05:34.729 ID:xgyjts4/0
    どっちかっていうと味噌煮のほうが好き

    8: 名無しさん 2017/12/20(水) 23:05:49.255 ID:JApdI1dMa
    ダイエット食として優秀すぎる

    DHA EPAたっぷりだし
    関連記事
    山メシは上級者ほどシンプルでありながら準備は凄く凝っているな


    (この記事の続きを読む)

    クリマ100とクリマエアは”サムホール”ついてるのに、手首までの長さしかないのでサムホール使うと袖ピーンとなって使いづらい…

    char-beck-366280


    139: 名無しさん 2017/12/08(金) 15:31:21.79 ID:s8Mz5g9n0
    オレが持ってるクリマ100とクリマエアはサムホールついてるのに、手首までの長さしかないのでサムホール使うと袖ピーンとなって使いづらい

    12
    13
    クリマプラス100 ジャケット

    140: 名無しさん 2017/12/08(金) 15:46:50.89 ID:+kFNYByO0
    >>139
    サムホール付きはUSモデル一択だな

    141: 名無しさん 2017/12/08(金) 15:52:20.87 ID:Ks0qnTO20
    >>140
    クリマエアは残念ながらUSが無いよね
    国内モデルLだと袖が足りない。
    トレールアクションプルオーバーはUSのMでピッタリだった
    USモデルが簡単に買えるのはホント助かる

    142: 名無しさん 2017/12/08(金) 15:57:56.64 ID:yiqZeJmQ0
    それはピッタリ買ってるからじゃね?
    Lサイズ買えば袖ダルダルだぜ?
    関連記事
    【モンベル】サーマラップって行動着としてフリースより良いの?


    (この記事の続きを読む)

    夜行バス予約できないなぁって思って女性登録してみたら予約出来てしまった

    annie-spratt-256172


    1: 名無しさん 2017/12/27(水) 14:37:53.37 ID:r7veWb270
    ずっと残席1でワイが何度やってもエラーなるからふと女性で登録したらできてしまった

    2: 名無しさん 2017/12/27(水) 14:38:38.22 ID:r7veWb270
    トラブルなりかねないから電話して確認したらキャンセルするこのとなった

    3: 名無しさん 2017/12/27(水) 14:38:51.73 ID:I9TNG1Go0
    ちゃんと女装していくんやで

    7: 名無しさん 2017/12/27(水) 14:39:41.70 ID:r7veWb270
    >>3
    いや予約キャンセルしたやで
    も一回予約して行こうかな
    関連記事
    【悲報】ワイ夜行バス、すでにケツが痛いwwwwwwwwwwwww


    (この記事の続きを読む)

    【画像】蚕の成虫さん、フェルト可愛い

    1: 名無しさん 2017/11/20(月) 00:05:16.51 ID:65Zfvmxs0HAPPY
    1


    2: 名無しさん 2017/11/20(月) 00:05:37.71 ID:pfCZgita0HAPPY
    モフモフやん

    3: 名無しさん 2017/11/20(月) 00:05:43.37 ID:lKBAEgCXaHAPPY
    カワユス

    4: 名無しさん 2017/11/20(月) 00:05:43.56 ID:Q+kYPfVY0HAPPY
    これはオモチャ

    6: 名無しさん 2017/11/20(月) 00:05:50.92 ID:CgU7OCt30HAPPY
    フェルトやんそれ
    関連記事
    生物のヤバい生態語ってこうぜ

    (この記事の続きを読む)

    【 /^o^\フッジッサーン】本栖湖畔から富士山の写真撮ってきたったwwwwwwwwwwwwwww

    1: 名無しさん 2017/12/30(土)19:04:51 ID:HDA
    1


    1

    関連記事
    今から富士山登る


    (この記事の続きを読む)

    【ウシモツゴ】絶滅危惧種の淡水魚、ゴルフ場の池で繁殖していた…限定された環境で守られたか

    1: 名無しさん 2017/12/30(土) 23:42:57.38 ID:Ho5jtt8K0● BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
    edewaa-foster-21158

    絶滅危惧種の「ウシモツゴ」 県内ゴルフ場で繁殖か

    東海地方の10カ所程度しか野生での生息が確認されていない絶滅危惧種の淡水魚「ウシモツゴ」が、新たに岐阜県内の池で見つかった。近くのゴルフ場内の別の池から流れ込んだとみられ、外来魚の放流がない閉鎖環境が種を守った可能性が指摘されている。

    今年7月、古屋康則岐阜大教育学部教授(生理生態学)が美濃地方の用水路で偶然1匹を発見。
    向井貴彦同大地域科学部准教授(保全生態学)が11月、県の許可を得て周辺の池に網を仕掛けたところ、6匹が掛かった。

    DNA型の分析で、未確認の生息地と判明。水の流れをたどると上流にゴルフ場の池があり、同所で繁殖していたものの一部が、流れ出した可能性があるとみられる。

    ウシモツゴはかつて濃尾平野に広く分布していたが、戦後のほ場整備や水路の改良で生息地が激減。
    体長が8センチ前後と小型なため、ルアー釣り目的でため池に放されたオオクチバス(ブラックバス)やブルーギルに食べられ、姿を消した。

    環境省のレッドリストは、野生での絶滅の恐れが極めて高い「絶滅危惧ⅠA類」で、県のレッドリストも「絶滅危惧Ⅰ類」。岐阜市版では「野生絶滅」に分類されている。これまで確認された県内の野生の生息地は、美濃地方の3カ所に限られていた。

    向井准教授は「ゴルフ場は人の出入りが限られるので、結果的に希少種が守られたとみられる。保護に向けた調査ができれば」と話している。

    【ウシモツゴ】コイ科の淡水魚で、東海3県固有種。かつては平野部の水路にもいたが、現在の生息地は中山間地のため池などに限られ、3県とも県条例で保護している。岐阜市周辺の地方名「う志もろこ」が名前の由来。学術的な最初の報告例は1893年で、後に名和昆虫博物館を開いた故名和靖氏が東京帝国大学(当時)に送った標本が基になった。

    1

    岐阜新聞
    https://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20171230/201712300844_31250.shtml

    (この記事の続きを読む)

    エベレストの単独登山を禁止。両脚or両腕が無い人や目の見えない人もだめ

    1: 名無しさん 2017/12/30(土) 22:04:14.83 ID:h+Uj26ro0 BE:292723191-PLT(19081) ポイント特典
    michael-clarke-436906

    ネパール当局は、事故を減らすための措置として、世界最高峰エベレスト(Mount Everest)を含め、同国内の山に単独で登ることを禁止した。当局者が30日、明らかにした。

    ネパール内閣は28日、同国の登山規制の改定案を承認。来春の登山シーズンを前に示されている一連の対策の一つとして、国内の山の単独登山を禁止した。

    AFPの取材に応じたマヘショア・ニューペーン(Maheshwor Neupane)文化・観光・民間航空相によれば、今回の規制改定は登山をより安全にし、死亡事故を減らすための措置だという。

    エベレストにはこれまで、障害を克服して偉業を達成しようと多数の障害のある登山者が挑んできたが、ネパール内閣はさらに、両脚か両腕、またはそれぞれなくしている人や、目の見えない人の登山禁止についても承認した。

    http://www.afpbb.com/articles/-/3157116

    (この記事の続きを読む)

    学生「雨やんけ!よっしゃ部活休みや!」 ←これ

    cyril-saulnier-250098


    1: 名無しさん 2017/12/30(土) 05:46:59.82 ID:M3HH6zGZ0
    なんで部活入ったの?

    4: 名無しさん 2017/12/30(土) 05:48:06.06 ID:fCQMJbgOp
    部活という義務が働くと好きなスポーツも一気に嫌いになる

    5: 名無しさん 2017/12/30(土) 05:48:18.53 ID:5kjjLqp/0
    あそこまできついと思わねーもん

    6: 名無しさん 2017/12/30(土) 05:48:42.10 ID:Z7ZX06PU0
    室内で筋トレなんだよなぁ
    運動部エアプか?

    12: 名無しさん 2017/12/30(土) 05:50:09.16 ID:fCQMJbgOp
    >>6
    まじでこれ
    野球部ならスポンジで水とって練習だよな


    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク
    ■ About
    twitter
    このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
    rss
    follow us in feedly
    2

    いらっしゃいませ。(´・ω・`)
    初めての方はこちらをご覧ください。
    →このブログについて。
    →全記事一覧

    調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


    ■ カテゴリー
    ■ 月別アーカイブ
    ■ はてブエントリー

    ■ スポンサーリンク

    Back to Top