登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

     2chまとめのまとめ | まとめサイト速報+ | News人 | ショボンあんてな(´・ω・`) | ワロタあんてな(・∀・) | しぃアンテナ(*゚ー゚) | だめぽ
    スポンサーリンク

    2020年08月

    ヒロシ、自分だけの「山」を手に入れたが、キャンプどころじゃない事情

    1: 名無しさん 2020/08/30(日) 14:24:30.46 ID:CAP_USER
    『ヒロシのソロキャンプ~自分で見つけるキャンプの流儀~』(ヒロシ・著/学研プラス・刊)が売れに売れている。

    自身のキャンプ道具からキャンプ場選び、動画撮影テクなどヒロシさんのこだわりがつまっており、進化を続けるヒロシ流キャンプの“今”がわかる一冊だ。

    キャンプ場にほかに利用者がいない状況を意味する「完ソロ」という言葉があるが、とくに関東では、休日はもちろん平日であっても完ソロとなることはまれ。どこに行っても人の眼が気になるソロキャンプ好き芸人・ヒロシさんが考えたのが「山の購入」だ。

    キャンプのために山を買うなんて、お金持ちにだけ許されるパワープレイに思えるが、ヒロシさんによると「家を建てるより安い」とのこと。ただし、維持・管理をするにはそれなりの覚悟が必要だとも言う。

    「ヒロシ山」でやりたいことは無限大だが……

    2 (1)

    「山があればいつでもキャンプができると思うでしょう。僕もそう思っていました。でも、キャンプをするためにはただ山に行けばいいわけではなく、それなりに山の手入れが必要なんです。

    今の時期なんか、少し放っておくと草が伸び放題だから、まずは草刈り。石を運んだりもするし。

    山の開拓をしながらテントで寝るのって結構大変で、キャンプ場でのキャンプとはまったく別物。純粋にキャンプを楽しむならキャンプ場のほうが断然楽で便利ですよ」(ヒロシさん)


    そうはいっても自分の山だから、自分が思い描いたとおりに開拓できる。直火禁止のキャンプ場が増えているけれど、自分の山なら直火をするのも自由だし、枝を切っても文句を言われることはない。

    「山ではテントの中に開拓用の道具をいれて保管しているんですが、テントよりトレーラーハウスがいいんじゃないか、バイオトイレってどうなんだろう、とかね。知りたいことが次から次へと生まれてくるわけです。そのわりに山に行く時間が少なくて対応できていません。

    キャンプにしても、僕は焚き火で米を炊くのなんて朝飯前なんだけど、焚き火でパンを焼いている外国人の動画を見て憧れています。パンを焼くのって結構面倒なことだけれど、米と同じくらいさらりとパンを焼きたいと思っていて。何度か試してみたけれど、案の定うまくできない。何をどうしたらいいんでしょうかね?

    鉄砲にも興味があるけれど、免許を取って狩猟に出たところで、はたして僕は仕留めたイノシシや鹿をナイフ一本で解体できるのだろうか? 魚を釣ってさばくのが精一杯なんじゃないのかなぁ……とか。

    僕は時間ができたら山に出かけているんですが、キャンプでも開拓でもやりたいことがいっぱいあって、追いついていないんですよ」(ヒロシさん)

    お仕着せのキャンプではなく、いろいろな道具を試して自分らしい“色”を紡ぎ出しているヒロシさんだから、自由度が高い自分の山を手に入れたことでやりたいことが次から次へと湧き出てくるのだろう。

    困惑しながらも人生を楽しんでいるヒロシさんに、次回はキャンパーも大困惑しているコロナ禍の過ごし方を教えてもらう。

    【書籍紹介】
    ヒロシのソロキャンプ~自分で見つけるキャンプの流儀~
    著者:ヒロシ 発行:学研プラス

    YouTuberとして再ブレイク! チャンネル登録者数80万人を超え、今なお増え続ける、ソロキャンパー芸人・ヒロシによる初のキャンプ本。愛用の道具紹介、実践術、動画撮影の極意など、ヒロシ流キャンプのこだわり・楽しみ方をたっぷり公開!

    https://getnavi.jp/outdoors/522274/

    スポンサーリンク
    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク

    今度一緒にキャンプ行くことになった息子の友達の父親がYouTuberらしく

    camping

    1: 名無しさん 2020/08/31(月) 18:38:54.41 ID:rbosDzaca
    動画あげるつもりらしい
    絡みたくない


    2: 名無しさん 2020/08/31(月) 18:39:49.44 ID:3pSUIgC/0
    撮るなって言っとけよ

    3: 名無しさん 2020/08/31(月) 18:40:46.29 ID:rbosDzaca
    >>2
    そりゃ言うけどさ

    6: 名無しさん 2020/08/31(月) 18:42:28.77 ID:/szjZVaE0
    断れよ
    子どももお前も映るぞ
    編集なんてあてにするな

    7: 名無しさん 2020/08/31(月) 18:42:32.42 ID:rbosDzaca
    YouTuberとウーバーやってるらしい

    (この記事の続きを読む)

    【トヨタ】ついに発売開始!コンパクトSUV「ヤリスクロス」価格はライバルよりお得な179万8000円~

    1: 名無しさん 2020/08/31(月) 16:48:19.14 ID:nxMGsSrW9
    ヤリス (1)

    トヨタは、新型コンパクトSUV「ヤリスクロス」を2020年8月31日より発売した。ハイブリッド車ではクラス世界トップレベルの低燃費を実現したほか、安全・快適な先進装備を多数搭載する。価格は179万8000円~281万5000円(消費税込み)。

    コンパクトSUV界を制するか!? 新型ヤリスクロス発売

    ■洗練されたスキのない外観とゆとりの荷室
    新型ヤリスクロスは、ヤリスシリーズならではの「軽快な走り」「先進の安全・安心技術」「低燃費」を受け継ぎつつ、コンパクトSUVの新たな価値を追求する。

    具体的には、ヤリス同様、コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)を採用。ヤリスの持つ「凝縮感」に加え、SUVならではの力強さ、存在感を表現したバランスのよいプロポーションを実現した。

    また、荷室容量はコンパクトSUVトップクラスの390L。ユーティリティ性に優れたゆとりあふれる荷室空間を実現し、ユーザーのアクティブライフをサポートする。

    ■ハイブリッド車は世界トップの低燃費!
    走行性能においては、街乗りからレジャーまで幅広く活躍する4WDシステムも採用。

    ガソリン車には、路面状況に応じた走行支援を3つのモードから選択できるマルチテレインセレクトなど、SUVの走りを堪能できる機能を搭載。

    またハイブリッド車にはE-Four(電気式4WDシステム)を設定したほか、クラス世界トップレベルの低燃費(2WDでWLTCモード:30.8km/L)を実現している。
    最新の安全・快適技術を搭載、コンパクトだからこその安心を

    新型ヤリスクロスは、最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を標準装備(X“B パッケージ”を除く)。

    全車速追従機能付のレーダークルーズコントロール、アダプティブハイビームシステム(AHS)をはじめ、高度運転支援「トヨタチームメイト(アドバンストパーク)」をヤリスに続き採用するなど、最新の先進運転支援技術を上級車同様に数多く搭載しているのも特徴だ。
    販売概要

    ■月販目標台数:4100台

    ■愛車サブスクリプションサービス「KINTO ONE」月額:2万1010円~(税込み、年プラン・ボーナス併用払いありの場合)
    ※KINTO ONEでは見積りから申込み、契約までの全てをWeb上で完結することも可能
    各グレードの価格

    ガソリンモデル(2WD/4WD)
    ■X “B パッケージ”:179万8000円/202万9000円
    ■X:189万6000円/212万7000円
    ■G:202万円/225万1000円
    ■Z:221万円/244万1000円

    ハイブリッドモデル(2WD/E-Four)
    ■HYBRID X:228万4000円/251万5000円
    ■HYBRID G:239万4000円/262万5000円
    ■HYBRID Z:258万4000円/281万5000円
    ※価格はいずれも消費税込み



    https://news.yahoo.co.jp/articles/f82426f2ddcaf7d8cb7fb55ae8ba08c9656fed50

    (この記事の続きを読む)

    ナイフ馬鹿はキャンプや登山ですぐナイフ持ちたがるがナイフなんて要らんだろ。調理なら包丁

    1: 名無しさん 2020/08/31(月) 15:24:06.96 ID:iX6sIRRM0● BE:866556825-2BP(4000)
    knife

    うっかりでも「現行犯逮捕」の危険も! クルマから「降ろし忘れ」厳禁の「キャンプ用品」とは

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e4c3d03968d52096fa3558ae2db9af9b5b9a3cd5
    クルマに積んだままで「疑われやすい」キャンプ道具
    キャンプの必需品の中でも刃物類はクルマに積みっぱなしにしないことが肝要です

     秋ともなればキャンプ・アウトドアにはうってつけのシーズンを迎えます。焚き火や料理に欠かせないアイテムといえば斧や鉈、ナイフですが、車にこれらの刃物類を積みっぱなしにしていると銃刀法に抵触します。正当な理由があるにも関わらず警察官から有らぬ嫌疑をかけられて時間が無駄にならぬよう、気をつけておくのが一番です。

    【画像8枚】正当な理由でキャンプのために運ぶ刃物類は梱包しておくのが望ましい、そのシーンなど

    キャンプ・アウトドア愛好家は要注意 ナイフ類の携帯は銃刀法違反

     たとえば、狭いアパートやマンション住まいで車の荷室が納屋代り、頻繁にキャンプに出かけるのでキャンプ道具と一緒に刃物類も積みっぱなしにしている、なんていう人は要注意です。買い物などキャンプ以外で出かけた折に警察官から職務質問を受け、刃物類が見つかれば銃刀法違反に問われます。

     銃刀法には細かい規定がありますが、基本的には「刃体6センチを超える」ものは「業務その他正当な理由による場合を除いて」携帯が禁止されています。車への積載もこの「携帯」に当たると解釈されるため、職務質問で見つかると「正当な理由」が必要になります。

     キャンプやバーベキューに行く途中である、その帰宅途中である、刃物を購入した帰りである、研ぎ屋に依頼に行くところである、などの理由がなければなりません。

     また、その正当な理由がでまかせではなく事実である必要もあります。キャンプ場の予約、研ぎ屋の名称や住所、領収書や納品書、購入したばかりならレシートや、刃物自体が梱包されている必要もあるでしょう。いずれにせよ、正当な理由が認められなければ所轄署に任意同行もしくは現行犯逮捕され事情聴取を受けるリスクがあります。

    (この記事の続きを読む)

    登山はじめて10年以上になるけどまだ大キレットさえ恐ろしくていけない

    hiker

    528: 名無しさん 2020/08/12(水) 14:43:00.87 ID:4I6VfKB+0
    みんなよくそんな危険なルート行くよね 感心するよ
    俺なんか登山はじめて10年以上になるけどまだ大キレットさえ恐ろしくていけない

    多分一生行くことはないんだろうなと思う
    でも劔は登ってみたいなぁ


    532: 名無しさん 2020/08/12(水) 15:12:06.06 ID:h9APuEwG0
    >>528
    早月から行けばええんやで

    542: 名無しさん 2020/08/12(水) 16:12:19.36 ID:9eKOCJrPM
    >>528
    自分もD以上は行かない(行けない)と思う
    北穂と前穂だけはDでも行きたいな

    (この記事の続きを読む)

    アウトドアウォッチ使ってる人おる?

    garmin

    1: 名無しさん 2020/08/31(月) 03:07:49.657 ID:hPuBpOavd
    スントかガーミン買おうか悩んでる


    2: 名無しさん 2020/08/31(月) 03:08:02.068 ID:0iFWupRX0
    ガーミン


    3: 名無しさん 2020/08/31(月) 03:10:02.235 ID:hPuBpOavd
    >>2
    パラシュート降下時とか暗視ゴーグル使用時のモードとかいらなくね?

    4: 名無しさん 2020/08/31(月) 03:11:11.767 ID:5v/pRX6Xd
    G-SHOCKなら


    (この記事の続きを読む)

    【画像】ツイッタラー「草むらにめちゃくちゃソーセージ生えてる」パシャッ

    9 (1)

    1: 名無しさん 2020/08/30(日) 12:53:15.39 ID:r9IYp0nfa


    なんやこれ😨

    4: 名無しさん 2020/08/30(日) 12:53:33.13 ID:iLYLg6yVp
    アメリカンドッグやん

    6: 名無しさん 2020/08/30(日) 12:53:45.77 ID:iLYLg6yVp
    フランクフルト定期

    7: 名無しさん 2020/08/30(日) 12:54:08.91 ID:eOqddCoSa

    8: 名無しさん 2020/08/30(日) 12:54:14.48 ID:zI/UA1nC0
    ソーセージが生えてるものだって知らない奴増えたよな

    (この記事の続きを読む)

    ソロキャンプに来たんやけどやることなくて暇や・・・

    campfire

    1: 名無しさん 2020/08/30(日) 21:46:33.097 ID:ZImHQ/MWd
    何やればええんや
    やることなくて暇や

    2: 名無しさん 2020/08/30(日) 21:46:52.565 ID:h/SvCSsD0
    寝ろや

    4: 名無しさん 2020/08/30(日) 21:47:25.476 ID:ZImHQ/MWd
    >>2
    まだ早いやろ

    3: 名無しさん 2020/08/30(日) 21:47:24.662 ID:kafmKsEf0
    キャンプでやること無いってないだろ
    準備おわったんか
    飯は

    17: 名無しさん 2020/08/30(日) 21:54:32.558 ID:ZImHQ/MWd
    >>3
    温泉入るついでに寄ったゆめタウンにあったからあげ食べたら腹一杯になった

    (この記事の続きを読む)

    自転車の峠越えや登山などで陥る危険な心理……正常性バイアス

    road bike

    自転車の峠越えや登山などで陥る危険な心理

    視野狭窄や正常性バイアスは遭難の原因になります
    ぜひ気をつけて計画的な冒険を! pic.twitter.com/gxpgEJdMey


    (この記事の続きを読む)

    ヒロシが語る愛車「ジムニー」30年落ちでもケタ違いの走破性

    1: 名無しさん 2020/08/30(日) 12:48:11.17 ID:CAP_USER9
    jimmny

    スズキ・ジムニーは、今年で誕生から50年の節目を迎えた。2018年にフルモデルチェンジした新型車は、人気が衰えず納車まで1年待ちだ。

    【写真あり】今では珍しい、ホロ仕様のジムニー

     そんなジムニーを自分好みにカスタマイズしたり、車中泊を楽しんだりする “ジムニスト” が増えている。さらにコロナ禍の今、車内を仕事部屋にしてリモートワークをするサラリーマンもいるという。

     ジムニーをこよなく愛する芸人のヒロシ(48)に、魅力と遊び方を存分に語ってもらった。

    「僕、グループキャンプが苦手で、ソロキャンプ(ひとりでキャンプをすること)を始めたんです。だけど、次第にキャンプ場で『ヒロシがいる!』って、SNSに上げられることが多くなってしまいまして。だから、1000坪ほどの広さの山を買いました。

     最初は無人島が欲しかったんですけど、それには数億円もかかるので無理。だから外車の何十分の一の値段で買える、山にしました」

     ヒロシは、そう苦笑する。うしろシティの阿諏訪泰義やバイきんぐの西村瑞樹、じゅんいちダビッドソンなどのお笑い芸人もメンバーになっている「焚火会」では、ヒロシの愛車・ジムニー(JA11C前期型)が活躍する。

    「4年前に買いました。30年前の車なのに100万円。驚きました。クーラーの調整も、ボタンではなくレバー。効きも悪い。もちろんマニュアル車。しかも屋根はホロなので、けっこうな雨漏りがします。乗り心地? それを聞きますか。

     だけど、『そういう車なんだから』って思っているので、不思議と気になりません。ただ、洗車機にかけられないので、手洗いをしなければならないのが大変ですね」


     旧車ゆえに交換パーツの欠品が心配されるが……。

    「ジムニーは古くても人気なので、何かあっても困ることはないです。この前、ミラーが取れてしまいましたが、ヤフオクで探したらありました」

     そんなジムニーは、山に入ると唯一無二の働きをする。

    「走破性がケタ違いですから、ぬかるみなどで車輪が空転しても怖くありません」

     山でキャンプをするためのテント、焚き火道具、調理器具などが積まれているヒロシのジムニー。さらに「いざ」というときの備えも万全だ。

    「岩に乗り上げたり、脱輪したときのために、救出用の板やスコップ、牽引ロープを積んでいます。それとバッテリーが上がったときのためのジャンプスターター、さらにほとんど使わないのに、トランシーバーもあります」

     ヒロシはジムニーに心底、惚れ込んでいる。

    「アウトドア好きなら、ぜひ2台めにはジムニーを入手してほしいですね。中古なら、20万円から30万円で手に入ります。僕は一生、ジムニーを手放さないと思います」

    8/30(日) 11:31配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/29f046be474db78e8adb07c75dae2b106670ce49 
    (この記事の続きを読む)
      スポンサーリンク
      ■ About
      twitter
      このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
      rss
      follow us in feedly
      2

      いらっしゃいませ。(´・ω・`)
      初めての方はこちらをご覧ください。
      →このブログについて。
      →全記事一覧

      調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


      ■ カテゴリー
      ■ 月別アーカイブ
      ■ おすすめ
      ■ スポンサーリンク

      Back to Top