登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

     2chまとめのまとめ | まとめサイト速報+ | News人 | ヌルポあんてな(゚Д゚) | ワロタあんてな(・∀・) | しぃアンテナ(*゚ー゚) | オワタ | だめぽ
    スポンサーリンク

    2020年10月

    鬼怒川温泉きたったwwwww 2020年10月31日 23:00

    鬼怒川温泉きたったwwwww

    1631352_s (1)

    1: 名無しさん 2020/10/30(金) 13:11:41.663 ID:Agvr+UEwa
    ぼっちなう、、、

    2: 名無しさん 2020/10/30(金) 13:12:05.546 ID:qLU0w3KEa
    廃墟探索が趣味なの?

    3: 名無しさん 2020/10/30(金) 13:12:33.486 ID:Agvr+UEwa
    いや、もっと山奥いく

    11: 名無しさん 2020/10/30(金) 13:15:52.008 ID:l6Vvlc+9d
    山際の廃墟ホテルでも見にきたのか

    13: 名無しさん 2020/10/30(金) 13:17:17.632 ID:Agvr+UEwa
    13

    スポンサーリンク
    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク

    【光岡自動車】初のSUV車『Buddy』 トヨタ・RAV4がベースの80年代アメリカンなデザイン!

    1: 名無しさん 2020/10/31(土) 11:34:07.61 ID:gynWKyoP0● BE:928139305-2BP(2000)

    (この記事の続きを読む)

    【空を見よう】今夜は「ブルームーン」 ハロウィンの満月は日本では46年ぶり

    1: 名無しさん 2020/10/31(土) 19:04:37.44 ID:diHD+aQZ9
    1


    (この記事の続きを読む)

    猟師「山の中でイノシシのお面つけて鬼滅のコスするのはやめて!」

    1: 名無しさん 2020/10/31(土) 11:24:30.32 ID:3Vkh3qpKdHLWN
    1

    (この記事の続きを読む)

    ストクル買った 調べたら手入れでアイロンかけると見たが中々大変だな

    hiker

    47: 名無しさん 2020/10/11(日) 13:25:05.64 ID:Iasv39as0
    ストクル買った
    調べたら手入れでアイロンかけると見たが中々大変だな


    50: 名無しさん 2020/10/11(日) 14:52:07.43 ID:6DbmWyzv0
    >>47
    乾燥機入れたら?
    熱加えたらいいから

    51: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:04:58.88 ID:Iasv39as0
    >>50
    ドライヤーはだめか

    52: 名無しさん 2020/10/11(日) 18:35:48.07 ID:wCftif0Y0
    撥水の維持とかはなから諦めてるわ

    (この記事の続きを読む)

    柿「味薄いです、食感微妙です、タネでかいです」←こいつが天下取れなかった理由www

    柿

    1: 名無しさん 2020/10/29(木) 10:03:56.41 ID:nYHi9fGAa
    何?

    2: 名無しさん 2020/10/29(木) 10:04:29.86 ID:hrUB2/3qM
    本物の柿食ったことないんやな🥺

    501: 名無しさん 2020/10/29(木) 11:02:06.96 ID:tJxHAzfV0
    >>2
    明日同じ時間に来るから本物の柿食わせてくれ

    3: 名無しさん 2020/10/29(木) 10:04:32.17 ID:o01+s7+l0
    柿って味は結構濃いと思う

    6: 名無しさん 2020/10/29(木) 10:04:59.90 ID:nYHi9fGAa
    >>3
    柿信者ムカつく

    (この記事の続きを読む)

    底が硬くて重い靴よりもトレランシューズの方が遥かに快適に感じるんだよなぁ。

    hiker

    925: 名無しさん 2020/09/21(月) 18:13:38.05 ID:MRRhofW70
    重い靴は足裏を守るため?らしいけど、重い靴履いてても足の裏が痛くなる

    重いから疲れてるのかと思ってトレランシューズ買ってみたら、とても快適で痛くならなかった

    これって単に重い靴が足にあってないだけ?
    重い靴に何の価値があるのかとても疑問・・

    926: 名無しさん 2020/09/21(月) 19:24:35.71 ID:FGY2IDgzd
    >>925
    その重い靴は足裏を守るって情報はどこから?

    ソウルやアッパーが薄い(軽い靴)と突き上げや中で足が動き無意識に踏ん張ることで足裏の筋肉を使いそれが痛みや披露に繋がる

    一昔前は改善策として厚いソールに硬いアッパーになる事で必然として靴の重みが増す事になったから重い靴は足裏を守るって認識になったのかもしれないが
    今は軽いけど厚いソールやホールド感を損なわず薄く軽いアッパー等靴も進化しているので重さで足裏を守るなんて常識はないよ

    靴は軽いに越した事はない

    (この記事の続きを読む)

    【急募】go to travelで山梨県行くんだが、どこ観光して何食べるのが正解なんだ?

    4040974_s (1)

    1: 名無しさん 2020/10/30(金) 13:23:08.349 ID:bwUmSTn5a
    富士急ハイランド以外で教えて

    2: 名無しさん 2020/10/30(金) 13:23:38.582 ID:t/e3l8w5a
    温泉で引きこもり

    3: 名無しさん 2020/10/30(金) 13:25:02.228 ID:Yc/L2NVT0
    ワイナリー見学とか

    4: 名無しさん 2020/10/30(金) 13:25:31.091 ID:IR7DKlsQ0
    梨だろ今の季節

    5: 名無しさん 2020/10/30(金) 13:26:03.163 ID:bwUmSTn5a
    梨狩りできるんか?

    (この記事の続きを読む)

    GoToトラベル利用者のコロナ感染76人! 観光庁が対策の徹底求める

    1: 名無しさん 2020/10/31(土) 06:23:31.90 ID:diHD+aQZ9
    3821479_s (1)

    「GoToトラベル」の利用者で、76人から新型コロナウイルスに感染したと報告があったことがわかった。

    観光庁によると、2020年7月から10月29日までに「GoToトラベル」を利用した人のうち、76人から新型コロナウイルスに感染したと旅行会社や宿泊施設に報告があったという。

    観光庁は、感染経路不明の場合が多いが、旅行で感染した可能性もあるとして、旅行事業者や旅行者に感染防止対策の徹底を求めている。

    GoToトラベルのこれまでの利用者は、少なくとも延べ3,138万人で、事業の延長も検討されている。

    10/31(土) 0:57 フジテレビ系(FNN)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/effe154279749f2f0932478dad97f8000521704f

    (この記事の続きを読む)

    【山形・米沢市】散歩中の男性がクマに胸たたかれる ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    1: 名無しさん 2020/10/30(金) 19:59:09.13 ID:A5gYfrWx9
    1 (1)

    30日も山形県内ではクマの目撃が相次ぎました。米沢市では住宅街を散歩していた男性がクマと遭遇し、胸をたたかれました。男性にケガはありませんでしたが、現場は小学校近くで警察などが警戒を強めています。

    (記者)
    「散歩中の男性はこちらの交差点で 男性の右側から来たクマと出会い頭にぶつかった。男性にケガはなく、クマは向かってきた方向にそのまま走り去った」

    警察によりますと、30日の午前4時半ごろ、米沢市通町の交差点で、散歩をしていた近くの70代の男性が体長約1メートルのクマと遭遇し、左胸をたたかれました。クマは南側の住宅街の方へ走り去ったということです。男性にケガはありませんでした。

    現場は松川小学校から西に200メートルの地点で、小学校では朝、教職員が付近を見回った上で児童を通常通り登校させ、帰りは一斉下校としました。

    付近では今年、クマの目撃が相次いでいて、今回はケガはなかったものの人に触るまで近づいたことに、近隣住民からは不安の声が聞かれました。

    (近所の人)
    「おっかない。今までで初めて。私はここに30年ちょっと住んでいるが、今までこんなにクマで騒いだ年はなかった。早く雪が降って山に帰って欲しいと思う」

    一方、米沢市万世町牛森でも午前7時前、体長約50センチの子グマが道路を横断するのをドライバーが目撃しました。現場は万世小学校から西へ150メートルの地点で、万世小学校でも一斉下校の措置をとりました。

    米沢市と警察は、付近をパトロールして警戒を強めています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4996cbc93cc583df0216d90e6f8b7e6edc987801 
    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク
    ■ About
    twitter
    このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
    rss
    follow us in feedly
    2

    いらっしゃいませ。(´・ω・`)
    初めての方はこちらをご覧ください。
    →このブログについて。
    →全記事一覧

    調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


    ■ カテゴリー
    ■ 月別アーカイブ
    ■ はてブエントリー

    ■ スポンサーリンク

    Back to Top