トレントフライヤーとかいう雨具で一緒に行った仲間が尻餅ついただけで簡単に破けた。
薄くて動きは良いんだろうけどあまりに耐久性なさすぎでガチで登る山には向かないと思ったわ。
ストクルも20デニールと昔に比べると随分と薄くなったしレインダンサーが一番良いかもしれない。
薄くて動きは良いんだろうけどあまりに耐久性なさすぎでガチで登る山には向かないと思ったわ。
ストクルも20デニールと昔に比べると随分と薄くなったしレインダンサーが一番良いかもしれない。
25: 名無しさん 2022/05/12(木) 10:04:33.82 ID:YJ5VpVAS0
>>22
テントも他もそうだけど軽さと引き換えにどうしても強度は落ちるよな
でもさすがにトレフラのような装備はそれを理解した上で買うものであって、コケるほうが悪いと思う
ガチな山向きじゃないってのは同意できないな
無雪期なら特にガチな山ほど軽くするから
テントも他もそうだけど軽さと引き換えにどうしても強度は落ちるよな
でもさすがにトレフラのような装備はそれを理解した上で買うものであって、コケるほうが悪いと思う
ガチな山向きじゃないってのは同意できないな
無雪期なら特にガチな山ほど軽くするから
23: 名無しさん 2022/05/12(木) 09:09:49.01 ID:irijuRcnr
レインダンサージャケット上下買ったけど
これも盛大にコケたら破れると思うぞ
山はそもそもコケたら駄目だろ
装備に金かけるより筋肉に金かけるのが先
これも盛大にコケたら破れると思うぞ
山はそもそもコケたら駄目だろ
装備に金かけるより筋肉に金かけるのが先
スポンサーリンク