マイクロパフ持っててナノパフ試着してきたけど確かに日常使いにはナノパフのが使いやすそうね
ファスナーが丈夫なのが一番良いな
ファスナーが丈夫なのが一番良いな
354: 名無しさん 2020/12/13(日) 14:37:58.78 ID:/Ryi76WE0
チンガードなんかもナノパフのほうがしっかりした作りになってるんだよな
重量にそこまでシビアじゃない分、強度を確保した作りになってる
マイクロパフは軽さを攻めていろいろ簡略化されてる
重量にそこまでシビアじゃない分、強度を確保した作りになってる
マイクロパフは軽さを攻めていろいろ簡略化されてる
355: 名無しさん 2020/12/13(日) 14:53:30.46 ID:gzvQgbsc0
重さと嵩張りはマイクロパフが大きく有利だねぇ
と言うかナノパフは着たいけど持ち運びたくない
マイクロは脱ぎ着したり一応持つとかそう言うラインで使う感じ
この時期の地上用にナノパフ欲しくなった
関東だとこれ以上の暖かさのアウター要らん感ある
と言うかナノパフは着たいけど持ち運びたくない
マイクロは脱ぎ着したり一応持つとかそう言うラインで使う感じ
この時期の地上用にナノパフ欲しくなった
関東だとこれ以上の暖かさのアウター要らん感ある
スポンサーリンク