登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

     2chまとめのまとめ | まとめサイト速報+ | News人 | ヌルポあんてな(゚Д゚) | ワロタあんてな(・∀・) | しぃアンテナ(*゚ー゚) | オワタ | だめぽ
    スポンサーリンク

    シュラフ・マット

    モンベルの「バローバッグ#3」買ったんですが-1度でテント泊できますかね?

    26142824_s

    250: 名無しさん 2023/03/13(月) 11:15:01.05 ID:VmAimTxY0
    昨日モンベルのバローバッグ#3買ったんですがこのネブで-1度でテント泊出来ますかね?
    家に帰って被ってみたらえらいペラペラで不安になった。

    k_1121426_basm (1)

    シームレス バロウバッグ #3

    ▽おすすめ

    【悲報】ジャッキー・チェンさん、終わる

    すまん大学留年したはずなのに何故か卒業扱いになってるんだがwwwwww

    【悲報】味噌会社経営者「私の弟は有能なので月給2億5000万にしました」 国税庁「通るかっそんなもんっ」

    【衝撃】24歳の女性ホームレス、ガチで可愛すぎるwwwwww

    【悲報】野球アニメ「OHTANI」、脚本が雑過ぎて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    【悲報】例の骨延長の人、肉が『液状化』してとろけはじめる。もう終わりだよ…

    【速報】世界陸連がトランス女性の参加を禁止wwwwwwwwwwwwww

    【悲報】女さん「トイレの壁にネジがある!絶対盗撮!!」→アトレ「ただのネジでした」

    【画像】村上がサヨナラヒット打った時の韓国掲示板の反応wwwwwwwwwwwwwwwwwww

    吉田『村上、お前で決めろよ』←これwwwwwwwwwwwww

    【悲報】三ツ星ホテル、『ガレソ砲』を喰らいとんでもない朝食を提供していた事を明らかにされてしまうwwwwww

    【悲報】女さん「WBC頑張れ!アタシも応援してるよ~」パシャwwwww

    【速報】YOASOBIに熱愛で文春砲!!!!

    【朗報】WBCで最高に笑ったシーン、満場一致で決まる

    【画像】大坂なおみさん、妊娠中の腹を見せびらかしに銀座へ来襲

    スポンサーリンク
    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク

    【シュラフ】キャンパーにはナンガ人気だよね。自分はイスカの方が好きだけど

    caleb-jack-bj5RsPilQt8-unsplash (1)

    352: 名無しさん 2022/10/19(水) 08:31:39.96 ID:hZQBxBjc0
    キャンパーにはナンガ人気だよね
    自分はイスカの方が好きだけど

    ▽おすすめ

    【悲報】労基にチクったヤツが名乗り出るまで会議室にこもるも、誰も名乗り出らず昼休み突入したwwwwwwww

    【愕然】メルカリ俺「6000円に値下げ出来ますか?」出品者「値下げ対応しません」俺「では見送らせて頂きます」出品者「わかりました」 ← これ

    【悲報】琉球新報「ひろゆき逃げるな!取材受けろ」ひ「いいっスよ。生配信でw」琉「都合悪いんで無しで」

    【悲報】東京リベンジャーズ、ひっそり最終回

    【悲報】日本さん、「一万円」が10年で半額になってしまうwwwwwww

    【悲報】小室圭さん「眞子落ちたンだわ」眞子「アーアー聞こえない!次も受けろ!」

    広瀬アリス(多汗症)「全国の汗っかきさん、大丈夫ですよ」 広瀬すず「最高かよ!私の姉」

    【衝撃】ビッグダディ嫁「子供出来た」ビッグダディ「いやいや、やってないじゃん」 →

    【画像】GEO、安すぎる!お前らの想像の2倍安い

    【悲報】政府 「子育てクーポンで産み控え解消」 母親たち「マックじゃねーんだよ」

    (この記事の続きを読む)

    マットって長方形型と細長い小判型(つまり角がない)とどっちがいいの?

    nadine-marfurt-zclsoozUHw0-unsplash (1)

    953: 名無しさん 2022/10/11(火) 08:51:59.66 ID:VEO9mHxi0
    マットって長方形型と細長い小判型(つまり角がない)とどっちがいいの?
    実際にマットが寿命(空気取り入れ口あたりがもれるとか)になった人は何年もった?
    やっぱりR値6.9のネオエアーXサーモが最強なの?
    ネオエアーXサーモの半額でR値3くらいのあるけど銀マット足しても厳冬期つらい?

    ▽おすすめ

    【速報】アメリカが本格的にヤバいことになってる…

    友達の結婚式行って、友達全員なくした

    海老蔵「おい、飲めや。(灰皿にテキーラ)ドン」関東連合リーダー「勘弁してください」

    【超画像】パニック障害の女の子、ガチでヤバイ

    40代女性「勤続18年で手取り13.3万円。すごい国ですね」←突っ込み殺到wwww

    【悲報】ごつ盛りソース焼きそばの現在、ヤバいwwwwwwwwwwww

    【画像】ラーメン屋「あなたで麺切れです。後から来る人断って。あとこのメモはちゃんと返せよ」

    女性「天空の城ラピュタにフランス人の夫がどん引きしてた。日本人は時代錯誤な感覚をアップデートして」

    ニートわい「はぁ…はぁ…2社応募したぞ…」なんj民「就活中は50社は受けたわ~」←これ

    解体業者「『開かずの間』を見たことあるけど、その中にはゾッとする物があった」

    (この記事の続きを読む)

    【シュラフ】着込むの辞めた方が暖かいの初めて知ったよ

    mael-balland-JC_MJXVSst8-unsplash (1)

    51: 名無しさん 2022/09/24(土) 14:43:39.00 ID:1+7lYHVZ0
    質問よろしく頼む。176cm70kg
    今までナンガのオーロラライト450レギュラー使っていたんだが秋の旭岳(2~6℃)で着込んで寝ると窮屈な気がするし寝苦しい

    ロングにしたほうが良いのか、それとも別注180cmにしたほうが良いのか。

    皆は割と着込んで寝るときは窮屈でも我慢してるんですかね?

    ▽おすすめ

    【悲報】perfumeのコンサート満席の32%しかチケットが売れず、MCでメンバー全員号泣

    【悲報】阿佐ヶ谷姉妹、LINE流出wwwwwwww

    【悲報】口臭がくっさいやつが100%やってないことがこちらwwwwwwwwww

    【最強】 ロシア軍、侵攻から2日でキエフを落とせると判明wwwwwwwww

    【動画】歌舞伎町の女、マジで必死

    【悲報】 「ホスト狂い」の男さん、じわじわ増えている

    【速報】フランスで日本のパン屋が大人気に

    最近知ってびっくりしたこと『医師が診療中は邪魔なのにそこそこ良い腕時計をしてるわけ』

    【画像】若い時の森高千里を見たんやけどさ、これ勝てるやつおる?

    【悲報】日本の若者を不幸にしている原因が発見されるwwwww

    54: 名無しさん 2022/09/24(土) 15:51:30.78 ID:YO7zaQ800
    >>51
    モンベルのシームレスダウンハガーでいんじゃね
    いろんな姿勢取れるしストレスないよ

    59: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:50:20.39 ID:1+7lYHVZ0
    >>54
    ナンガ安いんよw


    (この記事の続きを読む)

    「エアマットは穴あき等があった時を考えると登山で使う人はあんまりいない」って店員が言ってたけどそんなことないよね

    jeferson-argueta-4_ngfavs5_k-unsplash (1)

    499: 名無しさん 2022/09/21(水) 14:49:07.02 ID:+4zqADWed
    エアマットは穴あき等があった時を考えると登山で使う人はあんまりいないって店員が言ってたけどそんなことないよね

    500: 名無しさん 2022/09/21(水) 19:26:44.33 ID:10N9F8YH0
    いや普通にエアマットだらけだが

    510: 名無しさん 2022/09/23(金) 12:41:15.92 ID:K/Rbp2dB0
    >>500
    現地で穴があいたらお手上げだけどな
    最悪ぺったんこで使う事になる
    まぁ、賭けだな

    501: 名無しさん 2022/09/22(木) 00:02:20.82 ID:KNFcnDP3M
    嵩張る外付けが気にならないゆったりテン泊ならクローズドセルな人は多い。
    ULやアルパインだと軽量化のためエアマットに。そして冬期はエアマットしか選択肢ない。


    (この記事の続きを読む)

    登山では重いシュラフ一つ持っていくより、軽めのシュラフ+保温着の方が何かと使いやすいよな

    tab-chang-fB95GaefEfk-unsplash (1)

    817: 名無しさん 2022/08/26(金) 11:09:48.51 ID:tei5ABR1d
    登山では重いシュラフ一つ持っていくより、軽めのシュラフ+保温着の方が何かと使いやすいよな。
    俺はシートゥサミットのエンバー2が1番出番多いわ。


    820: 名無しさん 2022/08/26(金) 22:38:53.52 ID:pfka99gFM
    >>817
    自分もそう思うんだが半シュラにはまだ手を出せてない
    ウェスタンマウンテニアリングでもパタでもモンベルでも扱ってるけど

    821: 名無しさん 2022/08/26(金) 22:53:55.54 ID:bF9/KKCjd
    >>820
    半シュラは経験ないけど、エンバー2(キルト)に関しては「なんでもっと早くこれに移行しなかったんだろう」と思ってるくらい気に入ってる。
    エンバー2でマイナス10℃まで、それ以下(俺の経験した最低温度はマイナス24℃までだけどもうちょいいけそう)はエニグマ(これもキルト)を使ってるけど、もうシュラフなんかには戻れん。


    (この記事の続きを読む)

    【ワークマン】フュージョンダウン1200快適温度1℃ってまじかよ

    4708627_s

    6: 名無しさん 2022/08/19(金) 22:21:13.48 ID:gnK+Ls960
    フュージョンダウン1200快適温度1℃ってまじかよ
    快適-5℃くらいは期待してたのに残念だわ
    シュラフに4万5万も出せないから封筒inマミーから抜け出せないじゃないか


    8: 名無しさん 2022/08/20(土) 17:12:30.27 ID:JgwH5GEh0
    1200gでコンフォート1℃ってどういうこと?化繊ってこんなに性能低いの?
    EN非対応だからあんまり参考にならんけど-5℃くらいはいくのかと思ってた

    10: 名無しさん 2022/08/20(土) 19:46:11.56 ID:XAK/1uqO0
    たださぁ、ダウンはすごいぞ、空気を含んで膨らむんだぞ、ってよく聞くんだけど、
    身体の下側って体重でぺちゃんこじゃん。空気関係ないじゃん、って考えてしまうのは素人?
    1kgのモンベル買ったヤツが0度ぐらいの冬に「シュラフだけだと寒くて寝られんかった」って言ってる
    のを聞いて、材質はともあれ結局どんだけ中に詰まってるかだよな、って思った次第。


    (この記事の続きを読む)

    シュラフの快適温度域下限とその日の最低気温が同じなら、睡眠に支障でない?

    falaq-lazuardi-Hyescjlqp4s-unsplash (1)

    620: 名無しさん 2022/08/09(火) 19:08:27.73 ID:RirihbQ40
    テント泊において、シュラフの快適温度域下限とその日の最低気温が同じなら、睡眠に支障が出る可能性は低いですか?

    621: 名無しさん 2022/08/09(火) 19:27:23.04 ID:UFurm5+ra
    >>620
    ヨーロッパ基準は測り方が決まってるからある程度信頼できるけど
    それ以外のシュラフの快適温度、最低温度は結構適当だから製品に依る
    さらに個人差と服装にも依るからホント一回寝てみないとわからん
    経験上5℃から10℃は最低温度に余裕無いと寒いと思うけど

    622: 名無しさん 2022/08/09(火) 19:28:36.97 ID:+gHcZyMl0
    >>620
    人によるがむしろ高いんでね


    (この記事の続きを読む)

    「スパークSpII」ってナンガのスライダー付くのか?

    jordy-munoz-wGS8urTHum0-unsplash (1)

    270: 名無しさん 2022/06/29(水) 11:19:53.98 ID:UYVrSFWr0
    スパークSpII
    https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gST81233001/

    ST81233E_web

    画像が正しければ、No5コイルファスナーには見えない訳だが、ナンガのスライダー付くのか?

    274: 名無しさん 2022/06/29(水) 12:13:06.08 ID:Tq9VBUAwr
    >>270
    俺のSP3にはしっかり着いたぞ
    スパークはジッパーの取手が表と裏兼用だから着けたらどっちかに固定になっちゃうけど


    (この記事の続きを読む)

    「シートゥサミット」のコンフォートプラスSIか「サーマレスト」のトレイルプロを検討中

    alex-turcu-EHPQIrU0ayA-unsplash (1)

    919: 名無しさん 2022/05/18(水) 18:51:46.66 ID:s7Bppfdk0
    マットスレが稼働してなさそうなので関連するこのスレに質問するね(スレ違いは勘弁してね)

    冬用マットで①シートゥサミットのコンフォートプラスSIか②サーマレストのトレイルプロのどちらかを検討している。
    ①は厚さ8cm・R値4.1②は厚さ7.6cm・R値4.4で似たような感じだけどR値0.3の差と寝心地・耐久性の違いはどうだろう?

    オートキャンプにもバックパックでのキャンプ・登山にも使用する予定。
    今まではZライトソルかアマゾンで売ってた中華製のMIEMIEというエアーマットを使っていたが寒く感じたので買い替えるべきか悩んでいた。
    満タンに膨らますと厚さ10cmくらいになるけど断熱材が全然入ってなさそうなただのエアーマットと比べて温かさの差は大きいのかな?






    920: 名無しさん 2022/05/18(水) 18:53:25.58 ID:d9idTrLu0
    まずオートキャンプと登山では別物と考えた方が中途半端にならないよ

    922: 名無しさん 2022/05/18(水) 19:19:37.18 ID:aCKLYAQF0
    まずR値4ちょいが冬用というナイーブな考え方を捨てろ


    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク
    ■ About
    twitter
    このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
    rss
    follow us in feedly
    2

    いらっしゃいませ。(´・ω・`)
    初めての方はこちらをご覧ください。
    →このブログについて。
    →全記事一覧

    調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


    ■ カテゴリー
    ■ 月別アーカイブ
    ■ はてブエントリー

    ■ スポンサーリンク

    Back to Top