453: 名無しさん 2023/09/18(月) 21:00:25.57 ID:hbfWUuzn0
活動日記で、山にも登らないわ
どこかへお出掛け→特に花火大会とかどうでもいいんだよ
それと近場の低山、毎日のように同じ山の活動記録とか
いい加減にしてほしいわな
どこかへお出掛け→特に花火大会とかどうでもいいんだよ
それと近場の低山、毎日のように同じ山の活動記録とか
いい加減にしてほしいわな
スポンサーリンク
登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト
|
スポンサーリンク
|
1: 名無しさん 2023/08/10(木) 07:13:41.40 ID:BBypbztO0● BE:969416932-2BP(2000)
カシオ計算機の「Speed and Intelligence」をコンセプトとした腕時計EDIFICE(エディフィス)から、Honda車のワークスブランド「無限」とのコラボレーションモデル「ECB-40MU」が8月10日(木)に発売されます。
【画像】「無限」と“EDIFICE”の初コラボウオッチ「ECB-40MU」を見る
ベゼルに「無限」製シフトレバーのグリップ部分であるシフトノブに使われるフォントを刻印
「無限」はHonda四輪車用のパーツ製造販売をはじめ、プロレーシングチームとしてこれまでF1やマン島TTレース(1907年からイギリスのマン島で開催されているオートバイの公道レース)、
国内レースのトップカテゴリーに参加するなど、モータースポーツに関するさまざまな活動を行っている企業。
カシオ計算機は、1985年の二輪耐久レースから「無限」とパートナーシップを結び、活動をサポートしています。
創立50周年を迎えた「無限」とモータースポーツの世界観を体現するEDIFICEとの初のコラボレーションウオッチ「ECB-40MU」は、
ブラックを基調に、「無限」のコーポレートカラーである白、赤、金、黒を文字板、遊環、バンドのかがり糸に採用。
さらに、ブランドロゴや「無限」スピリットの象徴である眼力「アイコマンダー」をバンドにあしらっています。
ケースにはカーボンファイバー強化樹脂を用い、レーシングカーのサスペンションから着想を得た四本足のラグを備えているほか、スポーツカーの内装にも使用され、耐久性、通気性に優れるアルカンターラ®(Alcantara®)製バンドを採用。
機能面では、Bluetooth®によるモバイルリンク機能により自動時刻修正やワールドタイムの設定が簡単に行え、
スマートフォンのカレンダーアプリと連携し、スケジュールの開始・終了時刻を液晶部に表示するスケジュールタイマー機能を搭載するなど、実用性にも優れています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41961bd3996dd26d74682617553d25fcfa21c26
1: 名無しさん 2023/07/14(金) 20:27:42.54 ID:awUl6j+D9
カシオ計算機が「G-SHOCK」初号機(DW-5000C)の八角形フォルムを立体商標として登録していたことが分かった。ただし目的は模倣品対策ではないという。
カシオ計算機は「初号機のフォルムは現在の商品にも引き継がれ、ユーザーに広く認知されている。その目に見えない価値を可視化した」と説明。今年で40周年の節目を迎えたG-SHOCKのブランディングの一環だという。
立体商標は立体的な形状を商標として登録し、保護する制度。商標が商品やサービスを示す“標し”として機能するのと同様、形状も多くの人に認知されていると認められれば登録される。2018年には明治の「きのこの山」「たけのこの里」が登録され話題になった。
DW-5000Cは1983年に発売した最初のG-SHOCK。シリーズを象徴するデザインとして、現在のラインアップにも八角形フォルムを継承するモデルは複数存在する。今年4月には40周年を記念して復刻モデル「DW-5040PG」も登場した。
ITmedia
2023年07月14日 20時15分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/14/news183.html
1: 名無しさん 2023/07/01(土) 20:55:56.17 ID:rd3OVH3m0● BE:421685208-2BP(4000)
【ウブロ(HUBLOT)】の人気コレクション「ビッグ・バン ウニコ」から、淡いブルーを取り入れた個性的な日本限定モデルが登場した。新作「ビッグ・バン ウニコ カーボン スカイブルー」の
価格は344万3000円(税込)。
【関連写真】WATCHNAVI編集部による試着レビューを紹介
スカイブルー&ブラックのカーボンケースを採用した日本限定仕様
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/927cf8245e913d40ad5fb565945c47223d82a5b6&preview=auto
1: 名無しさん 2023/06/15(木) 14:09:53.11 ID:gJ9jvWLn0● BE:837857943-PLT(17930)カシオ計算機(東京都渋谷区)は、G-SHOCKの新製品「CLEAR REMIX(クリア リミックス)」を7月7日に発売する。
G-SHOCK発売40周年を記念したシリーズで、バンドや液晶などにスケルトン素材を採用した。ラインアップは全7モデル。
希望小売価格は2万1450~3万3000円。
CLEAR REMIXは、ケースやバンド、液晶、ボタンなどにスケルトン素材を採用した耐久性ウオッチ。40周年記念の新たなチャレンジとして、モジュールや回路基板などの内部部品を見せるデザインにしたことで「G-SHOCKのチャレンジ精神」を表しているという。
ラインアップは、初号機の角型フォルムをはじめ、厳選した人気の7モデルを用意した。「DW-5040RX/DWE-5640RX」は、初号機の角型フォルムをベースモデルに、スケルトン液晶を採用。回路基板にパターニングされたGマークを見せている。「DWE-5640RX」は、バンドに樹脂とメタルの異なる素材を組み合わせている。価格はDW-5040RXが2万6400円、DWE-5640RXが3万3000円。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/15/news128.html