登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

     2chまとめのまとめ | まとめサイト速報+ | News人 | ショボンあんてな(´・ω・`) | ワロタあんてな(・∀・) | しぃアンテナ(*゚ー゚) | だめぽ
    スポンサーリンク

    「購入したことを後悔」ランクル300が盗難未遂…被害者の心痛

    1: 名無しさん 2023/10/03(火) 13:40:55.18 ID:??? TID:alex
    Toyota_LAND_CRUISER_3.5_TURBO_ZX_(3BA-VJA300W-GNUZZ)

    一向になくならない自動車盗難は、新車購入の喜びを奪うほど、残酷で悪質だ。愛知県の女性、KZ(@BTS84624)さんは9月28日、トヨタ・ランドクルーザー300を「盗難されかけた」と投稿。

    犯人と対峙(たいじ)し、被害を未然に防いだものの、再犯不安からこれまで以上にナーバスな生活を強いられている。
    KZさんに詳細を聞いた。

    「ランクル300 盗難されかけた。愛知県。深夜2時頃かな?黄色?やまぶきいろのアクア乗ってました。気をつけてくださいね チンピラ風の若い男。運転手は金髪とか茶髪系だった」

     KZさんはXの投稿に、ランクル盗難未遂事件が起きたときのことを詳しく記した。

     ランクルは盗難されやすい車種として知られている。
    日本損害保険協会が発表した「第24回 自動車盗難事故実態調査結果」によると、ランクルは車両本体の盗難ランキングで2021年、22年の2年連続でトップ。プリウス、アルファード、レクサスらを引き離している。
    中東を中心に世界的な人気を誇り、日本では長すぎる納期も話題になった。

    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/29f898e7071c48306021f5485ea9f8fb8019d49b

    スポンサーリンク
    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク

    「車中泊」流行ってるけど何が魅力なの?

    25968553_s

    168: 名無しさん 2023/09/18(月) 20:29:01.68 ID:WLUky
    ここ3年はコロナの影響だわな
    宿の客や従業員にコロナいるかもしれんから

    (この記事の続きを読む)

    軽自動車で車中泊生活をエンジョイする30代…家賃ゼロ、月の支出は3万5000円

    1: 名無しさん 2023/09/03(日) 17:31:28.98 ID:??? TID:jojo
    26349145_s

    住む家を失うなんてこと想像できるだろうか……。そこで反響の大きかった生活困窮者を取材した記事ベスト5を発表。人生一寸先は闇の第4位はこちら!(集計期間は2019年1月~2022年12月まで。初公開日2021年4月21日 記事は取材時の状況です) *  *  *

    突然の失職や休職を余儀なくされるリスクが顕在化。いきなり無一文になってしまったら、一体どうやって生き延びればいいのか――。極限まで支出を減らし、車中泊生活する30代男性を取材。お金がなくても生き抜くすべを聞いた。

    (続きは以下URLから)

    https://news.livedoor.com/article/detail/24917508/
    (この記事の続きを読む)

    【朗報】ワイ、ガチのマジで車中泊開始www

    27243558_s

    1: 名無しさん 2023/09/28(木) 01:09:00.13 ID:UlDlnef5d
    富士山の麓ンゴ

    1

    (この記事の続きを読む)

    キャンピングカーってさ、ビジホの方が快適だよね

    24106849_s

    1: 名無しさん 2023/09/24(日) 09:58:46.890 ID:S67CdYoF0
    ビジホの方が快適だよね

    (この記事の続きを読む)

    キャンプに行くときに乗りたいクルマ、2位「ハイエース」、1位は?

    1: 名無しさん 2023/09/21(木) 09:34:20.79 ID:VJmQbEpr0● BE:837857943-PLT(17930)
    2021_Toyota_Land_Cruiser_300_3.4_ZX_(Colombia)_front_view_04

    近年、ブームが続いているキャンプ。全国の男女に「キャンプに行くときに乗りたいクルマ」を聞くと、トップはトヨタ自動車「ランドクルーザー」(16.2%)であることが、日本トレンドリサーチとグーネット中古車の調査で分かった。

    2位はトヨタ自動車「ハイエース」(9.5%)。以下、スズキ「ジムニー」(8.1%)、ホンダ「ステップワゴン」(7.3%)、トヨタ自動車「アルファード」(7.0%)と続いた。

    ランドクルーザーを選んだ人からは「頑丈で故障しなさそうだから」(50代男性)、「人も荷物も載せられて、悪路も力強く登ってくれそうだから」(30代女性)と言った声があった。

    ハイエースと答えた人からは「車内が広く物をいろいろ運べる印象が強いため」(40代男性)、ジムニーについては「山の中や海岸の自然が多いところでも、走りがしっかりしていそうだから」(50代・女性)といったコメントがあった。

    l_ah_9004_02

    インターネットによる調査で、対象は全国の男女600人。調査期間は8月27~29日。

    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/20/news078.html

    (この記事の続きを読む)

    実際のとこプリウスよりヤバい運転する車ってジムニーだよな

    24354201_s

    1: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:42:17.00 ID:6jOA70br0
    これはマジ

    (この記事の続きを読む)

    【レジャー】クルマに泊まる「車中泊」なぜ定番化? マナー違反&トラブル増も人気は継続のワケ 元学校で泊まれる場所も

    1: 名無しさん 2023/09/18(月) 11:44:53.17 ID:??? TID:choru
    bf964_1730_4e4079c0806ceac55703b9aa03896202

    キャンプといえば、テントを張りそこで寝泊まりをするというのをイメージする人が多いかもしれません。しかし、近年では車中泊の需要が増えています。
    では、その人気の理由や実際に車中泊ができる施設にはどのようなものがあるのでしょうか。

    車中泊が人気を増した背景には新型コロナウイルスの影響があります。コロナの感染のリスクを回避するため、他の人との接触の機会はなるべく避けなくてはなりません。
    車中泊ではこうした感染リスクの心配がなく、安心して泊まることができます。パンデミック故の新たな旅行の形とも言えます

    また、車中泊のメリットとしてあげられるのはコストを抑えられるという点です。旅行をしようとすれば、どうしてもお金がかかってしまいます。
    とくに旅館やホテルなどの宿泊費はその中でも多くを占めてしまいます。しかし、車中泊ならそういった宿泊費は必要ありません。旅費を抑えたい人には嬉しいメリットだと言えます。
    さらに、誰にも邪魔されず、自分だけの空間を手に入れられるというのも車中泊の魅力のひとつです。行きたいところへ自由に行けて、時間に縛られる心配もありません。また、窓ガラス越しに旅先の雰囲気を直に体験できるのも、車中泊ならではの楽しみ方です。

    一方で、車中泊をする際にはいくつか注意しなくてはならないこともあります。

    まずは、エンジンをかけっぱなしにしないことです。

    (続きは以下URLから)

    https://news.livedoor.com/article/detail/25007988/
    (この記事の続きを読む)

    【スバル】新車レヴォーグレイバック、車の完成形だと話題になる

    20230824004846layback_design_exterior_img01_pc (1)
    出典:SUBARU

    1: 名無しさん 2023/09/16(土) 16:22:07.14 ID:mECfeAbka
    迷ったらレイバック買っとけば間違いない

    これを買わずに他の車を買うのは逆張りと見られても仕方ないレベルや
    それくらい完成されとる


    (この記事の続きを読む)

    「軽トールワゴン」とかいう糞みたいな車が流行る理由

    22375136_s

    1: 名無しさん 23/09/12(火) 00:49:29 ID:uY5D
    ボディ弱い
    運転しにくい
    立体駐車場使えない
    値段高い

    なんやこの粗大ごみ?

    (この記事の続きを読む)
      スポンサーリンク
      ■ About
      twitter
      このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
      rss
      follow us in feedly
      2

      いらっしゃいませ。(´・ω・`)
      初めての方はこちらをご覧ください。
      →このブログについて。
      →全記事一覧

      調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


      ■ カテゴリー
      ■ 月別アーカイブ
      ■ おすすめ
      ■ スポンサーリンク

      Back to Top