1: 名無しさん 2023/09/10(日) 12:08:25.598 ID:k9syJDu70
ライブ見るとかそういう目的ありきならわかるけどさ~
俗とか
俗とか
スポンサーリンク
登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト
|
スポンサーリンク
|
1: 名無しさん 2023/09/04(月) 07:10:00.76 ID:w22uE3WL0 BE:123322212-PLT(13121)
リクルート(東京都)の調査研究機関じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)は31日、那覇市のホテルで2022年度の
国内宿泊旅行の調査結果を発表した。沖縄来訪者の総合的な満足度の全国順位は前年度の2位からランクを落として9位となった。
満足度は旅行内容について「とても満足」「やや満足」と答えた人の割合を集計。沖縄は88%(前年度比4ポイント減)だった。
比較できる18年度以降で3位以下にランクを落とすのは初めて。
一方で「とても満足」に限ると、55・9%(前年度比1ポイント減)となり5年連続1位だった。
沢登センター長は「項目別で飲食物の満足度が12位と前年度から順位を大きく落とした」と指摘。
全体の満足度に影響したと分析した。
項目別では「現地へのアクセス」が前年度比5ポイント減の43%で21位となり、唯一全国平均を下回った。
「体験・アクティビティ」「地元の人のホスピタリティ」「現地で観光情報を入手できた」は1位だった。
平均宿泊数は3・05日と全国トップ。連なって消費額も上がり、大人1人当たりの宿泊旅行単価は12万8600円で1位だった。
2位は北海道で9万2100円、3位は東京都で7万3800円と続いた。
全文
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1214753