登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

スポンサーリンク

【登山・キャンプ・アウトドア好きな奥様】夏山経験5年で昨年から冬にチャレンジして 八ヶ岳赤岳、西穂高岳、金峰山などに登りました。 天候、装備、体力さえ見誤らなければ大丈夫!

4930552641_10d06245a2_b


1: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/01(月) 18:46:26.07 ID:mMUdAsUw0.net
雪山もいいよね。
シーズン的にはこれからだよアウトドアは!

2: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/02(火) 02:51:20.46 ID:1kCaNJwW0.net
乙です
冬は初心者には厳しくありませんか?

3: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/02(火) 08:00:15.28 ID:T7RbB8aG0.net
>>2
私も夏山経験5年で昨年から冬にチャレンジして
八ヶ岳赤岳、西穂高岳、金峰山などに登りました。
天候、装備、体力さえ見誤らなければ大丈夫!
関連記事
テント泊で登山する女性の悩み(´・ω・`)

スポンサーリンク
(この記事の続きを読む)
スポンサーリンク

山に深い穴掘る時のコツを教えてほしい

1


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/06(月) 11:19:54.70 ID:i+X7VXRfO
土の固さとか、シャベルの種類とか、掘る場所とか
山の中でも比較的掘りやすいやり方を知ってたら教えてくれ

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/06(月) 11:20:22.24 ID:p7ttzLiy0
通報しました

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/06(月) 11:20:39.96 ID:IJgiHWJi0
怖い

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/06(月) 11:22:02.66 ID:oYAtdEPO0
いやいや自然薯掘りとかだよな?な?

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/06(月) 11:23:10.72 ID:oMKfzsZU0
>>6
自然薯だったら質問の仕方が違ってくるだろ
関連記事
「こんな地下壕を掘って、本気で戦争に勝つつもりだったのか」…高尾山のにぎわいの裏に傷痕、旧陸軍が掘った「浅川地下壕」

(この記事の続きを読む)

ある時、ターザンロープに適した自然の蔓植物を発見し、みんなで代わる代わる乗っていた…

4


613: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/11/06(水) 10:27:53.21 ID:ecIr7lBs
ここ見て思い出したので投下

自分の住んでるマンションは、山を切り崩してできたもので、周りは山に囲まれている。
なので、小学生時代は友人たちと山を走り回って遊んでいた。
そしてある時、ターザンロープに適した自然の蔓植物を発見し、みんなで代わる代わる乗っていた。

で、よりにもよって自分が乗っていた時にその蔓植物の蔓が切れた。感じとしてはこうだ
「アーア(ブチっ)あああああああああああああ!!」
自分は山の斜面を30mくらい転がり落ちていったと思う。今考えれば落ちた時に
よく首の骨折らなかったな。と思う修羅場だが、その時はポケットに入れてたゲームボーイカラーを落としてしまっていたことの方が修羅場だった。(無事友人が発見してくれた)
関連記事
BBQをする事にしました。しかし誘ってもいない義弟の嫁とその子供がいるのか…情けない事に私は唖然とする余りにパニックで固まってしまいました。

(この記事の続きを読む)

スノーピークってどういう扱いなん? 今日、上場したんだけど…

no title


636: 底名無し沼さん 2014/12/10(水) 21:43:55.59 ID:g0G2krNX.net
すみません、山用語?じゃないかもしれないし、そうかもしれない
山の名を教えてくれた方が多用していた言葉が分かりませんでした
ぐぐっても出てこないので、聞き取り間違いかもしれません
「そうじほ」と聞こえたのですが・・本当の名前、漢字に心当たりはありませんか

使い方としては、「あそこにみえるなだらかなそうじほの向こう・・」とかそういう感じです
教えてもらいながら、動画を撮っていたので、意味を分かりながら動画を見ると幸せになれそうなんです

638: 底名無し沼さん 2014/12/10(水) 21:52:12.27 ID:tMxNrhQ9.net
>>636
相似峰じゃね?

639: 底名無し沼さん 2014/12/10(水) 21:52:20.99 ID:BdN0S5Hx.net
>>636
双耳峰じゃね?
関連記事
【山で困ったときの】ピンチ缶【何入れてる?】オレはメスティンの小にいろいろ入れてるんだけどみんなどんな入れ物に入れてる?

(この記事の続きを読む)

登山はライセンス制にしたらどうかな?

4198452908_99e0aaa7ce_b


1: 名無しさんの主張 投稿日:2013/04/30(火) 00:05:05.89 ID:Y5NyXnov
遭難が相次いでます。
単なるレジャーにしては死亡率が高い気がする。
危険なスポーツなので技量のある人だけに許可するようにしても良いのでは?

2: 名無しさんの主張 投稿日:2013/04/30(火) 01:40:11.02
遊びで命落とすって何なんだろうね?
全面禁止でも、いいと思う

3: 名無しさんの主張 投稿日:2013/04/30(火) 22:27:33.00
危険だからって何でもかんでも禁止しちゃったら何も出来ない

5: 名無しさんの主張 投稿日:2013/05/01(水) 06:10:38.59
登山者に対する入山届の提出義務強化。
捜索費用を今みたいに曖昧にせずに厳粛に遭難者に請求。
支払えない場合は交通違反の反則金の場合と同様に労役で支払わせる。

危険と隣り合わせで真剣にならないと自分の命を差し出す事になる
「遊び」だからこそ山岳保険の加入含めてやる側のモラルを向上させないと。
関連記事
ワイ 冬山登山に憧れる

(この記事の続きを読む)

【社会】吾妻山で火山性微動=1年4カ月ぶり-福島地方気象台

1: Anubis ★@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 13:43:12.38 ID:???0.net
吾妻山で火山性微動=1年4カ月ぶり-福島地方気象台

17

福島地方気象台は12日、福島・山形県境の吾妻山(標高1949メートル)で同日朝、火山性微動を約34分間観測したと発表した。
火山性微動は1年4カ月ぶりで、記録がある2000年以降で2番目の長さ。
監視カメラの映像では、火口付近に異常は見られないという。(2014/12/12-13:27)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014121200434

関連記事
【悲報】蔵王山で火山性微動が発生/^o^\ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

(この記事の続きを読む)

プチ鋳物を使ってわびしく一人焼肉してみた。折角なのでキャンプ風にしてみたが暖房用ストーブはやりすぎだった。

736: 底名無し沼さん 2014/12/01(月) 17:06:34.74 ID:VV8iRC+/.net
 
1

偽シェラカップ発見したので2個保護。満水300mlくらいかな。
スタック性も作りも微妙に悪いけどほぼシェラカップ代わりに使えるね。

740: 底名無し沼さん 2014/12/01(月) 22:33:04.10 ID:pr8F5mhP.net
>>736
最近見かけなくなったね。どこ?
関連記事
ダイソー行ってちょっと面白い組み合わせを思いついたのでやってみた。使うのはステンレススティールコップ240ml×2とゲルマニウムリング。

(この記事の続きを読む)

東京の奴ってなんで高尾山しか登らないの?

8


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/22(水) 00:19:27.01 ID:02V4NXbD0
ほんで全国ネットで高尾山が全国的に有名とかいう雰囲気でしゃべりだして少し置いてけぼり感があって腹が立つんだけど

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/22(水) 00:20:33.32 ID:SU7RP9OX0
いや、有名だろ高野山

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/22(水) 00:21:09.05 ID:B4553k1z0
>>3
錯覚いけない
よく見るよろし

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/22(水) 00:21:44.47 ID:02V4NXbD0
>>3
俺最近知ったし

なんか東京の人が良く行く場所ってだけで
なんであんなに崇められているのか理解に苦しむ
関連記事
高尾山キモオタ来すぎワロタwwww

(この記事の続きを読む)

爺「今度お遍路に行くんだけど、山でマムシに噛まれたら病院に着くまでに2~3時間かかるから前もって血清を持って行きたい。」

3


55: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/08/27(火) 19:15:02.81 ID:JVMeFlwQ
個人経営の皮膚科付属の薬局で薬を待っていた時に
おじさんが入ってきて、受付で「今度お遍路に行くんだけど、
山でマムシに噛まれたら病院に着くまでに2~3時間かかるから
前もって血清を持って行きたい。先生に聞いたら、薬の事は薬局で
聞くように言われたのだが?」との話だったけど「血清は注射器ですし、
ここには無いですし・・」と薬剤師さんが困っているのに「どうすれば
いいのだ」「山は危ない」と、おじさんも諦めず粘る粘る。

薬剤師さんも面倒になったのか「その先にスギ薬局がありますので、
そこにあるかも?」とある訳も無いスギ薬局に丸投げしてました。
自力での解決を投げ出した薬剤師はずうずうしいって感じ。
しかし血清って個人で買えるの?

69: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/08/28(水) 11:06:35.21 ID:hzLClgeX
>>55
うがった見方ですまんが、そのオジサンの中では
お遍路さんは皆、蝮に咬まれるのが前提なんだな

220: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/08/31(土) 20:50:13.43 ID:GMmn0EJ7
>>55

図々しいのはそのおっさんだろ
関連記事
クマバチとかいう見るからにヤバそうな蜂wwwww

(この記事の続きを読む)

肩凝り酷いやつに解消方法教えてやる

10


1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 01:23:30.72 ID:ZMwAmMFb0.net
筋トレだ

2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 01:27:35.97 ID:ZMwAmMFb0.net
マッサージも効果があるのは認める
しかし、マッサージとは言い方は悪いが一時しのぎみたいなもんだ
ならば、そもそも肩が凝らないようになればいい
そこで考えていくと、何故肩が凝るのかという原因を探ると、首、肩の筋肉が弱い事に行き着く

3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 01:30:37.57 ID:ZMwAmMFb0.net
特に日本人は何故か顔や頭はデカイくせに、それを支える首、肩、背中は貧弱という肩凝りになりやすい
関連記事
30歳ってほんともう面白くないんだな

(この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク
    ■ About
    twitter
    このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
    rss
    follow us in feedly
    2

    いらっしゃいませ。(´・ω・`)
    初めての方はこちらをご覧ください。
    →このブログについて。
    →全記事一覧

    調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


    ■ カテゴリー
    ■ 月別アーカイブ
    ■ おすすめ
    ■ スポンサーリンク

    Back to Top