2


1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:25:05 ID:5b81sgu0w
屋久島ってトコだけど

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:26:47 ID:rnoKZ24un
うちの両親の新婚旅行先でした
いずれ俺も行きたい

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:28:48 ID:5b81sgu0w
>>2
オレが住んでた頃は世界文化遺産じゃなかったから観光客なんてまず来なかった
ただの過疎地で、誰も知らなかったし、来ようともしなかった

鹿児島大学の連中がキャンプに来たりしてたかな

5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:29:32 ID:rnoKZ24un
>>4
そう
昔は誰も来なかったんだよね
でも両親は植物と登山が好きで
そこを新婚旅行に選んだらしい

スポンサーリンク
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:32:17 ID:5b81sgu0w
>>5
かなりめずらしいね
インテリなんじゃないのご両親

まあ、自然は本当に素晴らしいと思う
本土に戻ってきた時、木々、草花が貧相に見えたもん

8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:34:29 ID:rnoKZ24un
>>6
インテリかどうかは知らんがwwww
かなり珍しいと思う!
世界遺産になったとき、改めてもう一度
二人で屋久島に旅行いってたよ

おれもしては世界遺産にならなくても
よかったんじゃないかな…って思う
観光地になっちゃうし

13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:40:12 ID:5b81sgu0w
>>8
まったくもって同意

大学の頃、友だちと一緒に再訪したとき、観光客のあまりの多さに辟易したよ
本土からバイクをフェリーに乗せていっぱいやってきていた

なんか、オレの知ってる屋久島と違うものになっていた気がした

キミも行ってみたら?
両親を連れて

20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:42:26 ID:B2BCyNGwk
>>13
もう両親は70近い年なんだwwww
なので次は俺と嫁でいつかいくよ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:45:05 ID:5b81sgu0w
>>20
60代ならまだ歩けるって^^

そういや、オレは縄文杉とかは見たことないんだよね

7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:33:25 ID:gRytID1Eg
なんか不思議な体験した?

10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:36:55 ID:5b81sgu0w
>>7
今思い返すとだけど、生活自体が不思議な体験だった
当時は何も思っていなかったけど

島全体が大きな山みたいなものだから、家の直前は海、すぐ後ろには山がそびえ立ってる
道を歩くとガジュマルのつるが垂れ下がっていて、
家の庭にはハイビスカスの花が咲いていた

裏山に登ると子供ながらに神聖な感じというか、何かいるような気がしていた

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:35:08 ID:GxZ9sANzW
もののけ姫の舞台だったよね?

11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:38:06 ID:5b81sgu0w
>>9
そうだね
もののけ姫はちらっとしか見たこと無いんだけど^^
でもアニメはアニメかな
実際の雰囲気は行かないとわからないと思うわ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:38:28 ID:N3NB6Gphh
RPGのダンジョンみたいだよな

14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:40:14 ID:BosGZr7Tb
小学校の修学旅行でいったな

15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:41:07 ID:tnXTSPLWV
俺の近所もこの前文化遺産になったよ

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:42:13 ID:5b81sgu0w
>>15
製糸場?

24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:45:49 ID:tnXTSPLWV
>>18
そうだよ、けっこうおもしろいところだから一度おいで

それはそうと、これは>>1が狙ってるのをみんながスル―してるってことなの?

26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:48:09 ID:5b81sgu0w
>>24
ワシが狙っていること?
別に何も狙ってないよ
ただ書いてみたくなっただけ

一番楽しかった時代だし

28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:50:10 ID:tnXTSPLWV
>>26
いや、皆がスル―してるってなら悪いけど、俺も記憶違いだとウィキで調べたんだけどさ

屋久島って自然遺産じゃないでしょうか?

29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:52:09 ID:eXh3PEFLk
>>28
ほんとだなww
文化遺産と自然遺産、今気づいたわww

30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:52:13 ID:5b81sgu0w
>>28
日本初の世界遺産だよ

だから突然有名になり、脚光を浴びた

36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:56:39 ID:tnXTSPLWV
>>30
姫路城、法隆寺、白神山地とかも同年じゃなかったけ?

38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:02:50 ID:5b81sgu0w
>>36
そうみたいね

姫路城とか法隆寺は元から有名だったけど、屋久島なんて本州の人とかは
知らなかったから、知名度の躍進度が桁違いだったと思う

昔は種子島の方がずっと知られていたんじゃないかな
鉄砲伝来とかロケット基地で

ちなみに屋久島は住むには不便です
基本的に海外沿いの狭い土地しか住むとこないので

16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:41:47 ID:5b81sgu0w
ちなみにオレが住んでいたのは島最南部の小さな集落
信号が一つしかなかった
ほとんど意味なかったし、あれは子供の教育のためだったんだろうな

19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:42:18 ID:BosGZr7Tb
>>16
そういうとこいいよね住んでみたい

68: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)09:07:53 ID:luZCKgMmB
>>16
僕はその島最南部の小さな集落に今住んでるよ。

17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:41:57 ID:BosGZr7Tb
どこからどこまでが世界遺産なのかわからなくなってる

ちな奈良県民

21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:43:33 ID:5b81sgu0w
>>17
ああ、奈良はいいね すごく好き
オレ関西旅行するときは京都じゃなく奈良を回る
京都は都会だし、奈良の方が古都のイメージに近い

25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:47:47 ID:m2XBOmXmD
>>21
確かに奈良市は都会じゃないからねー高層ビルはたてちゃだめだし
ただ、泊まるとこがあんまりないww

27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:49:27 ID:5b81sgu0w
>>25
橿原神宮がいいって聞いたけどまだ行ってないんだよね
奈良はローカル線に乗っているだけでも、趣がある

31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:52:37 ID:m2XBOmXmD
>>27
橿原神宮は行った方がいいかも、そんなに人も多くないしね
雰囲気は抜群にいいよ

JRのまほろば線とかだと、和歌がかかれた車両あるよ

34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:54:29 ID:5b81sgu0w
>>31
そっか
じゃ、次回は絶対行く!

まほろば線も覚えとく

32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:52:56 ID:5b81sgu0w
ああ、そかそか
文化遺産じゃなくて自然遺産なのね

ははは
失礼しました

35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:56:19 ID:eXh3PEFLk
実は奥が深い間違いだから狙ってると思ったのかなww
たしかに、文化遺産はある意味歴史を振り返り学ぶために存在するから足を運ぶべきなのかもしれないし、自然遺産は、自然を壊さないためだからそっとしておくべきものだしww

37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:01:58 ID:eXh3PEFLk
俺は京都住みだけど、もっと日本人に文化遺産の価値を知ってほしいと思うから足を運んでほしい…
京都の町屋や寺はホントは日本人が忘れちゃいけない何かがつまってるんだよ…
海外をみてきた時、国をあげて大事にしてる伝統に圧倒された
帰りに京都駅について何だかすごく悲しくなった

40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:04:05 ID:5b81sgu0w
>>37
あの新しくなった京都駅はいただけないよね
どうしてあそこに近代的なビルを作ろうとしたのかさっぱり理解できん

町屋はいくつか回ったな
住みたくなるよな^^

39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:03:40 ID:ddHehgGoy
富士山かと思って開いたが予想ハズレた

41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:05:45 ID:YF5Yw5yJd
屋久島見えるとこに住んでるけど行ったことない

42: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:08:19 ID:5b81sgu0w
>>41
佐多岬?
種子島?
馬毛島?・・・は今人住んでいないか

44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:09:43 ID:YF5Yw5yJd
>>42
指宿
薩摩富士見えない?

46: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:11:57 ID:5b81sgu0w
>>44
指宿か
親が住んでたことあるからよく行ったよ

指宿から屋久島見えるのか
知らなかった

指宿は住みやすいイメージだね
変な例えだけど宮崎みたいな

43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:08:49 ID:YF5Yw5yJd
屋久島ってコンビニあんの?

45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:10:19 ID:5b81sgu0w
>>43
さあ?
オレ住んでたのかなり昔だから

http://search.loco.yahoo.co.jp/search?areacd=146180000&genrecd=0205
なんかないみたいね^^

47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:13:28 ID:tnXTSPLWV
縄文杉はいつか見に行きたいな、半日くらい登らしいけど

48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:16:07 ID:5b81sgu0w
>>47
屋久島に住んでたオレは、逆にあえて見たいとは思わないんだよね^^
昔住んでたトコ、行ったトコを再訪したい
一度再訪したけど

オレにとっての屋久島って山の上じゃなく、海辺になるのかな
あとは通ってた幼稚園とか小学校

49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:17:05 ID:B2BCyNGwk
>>48
当時生徒は何人いたの?
同級生いた?

50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:20:59 ID:5b81sgu0w
>>49
オレが小学生だった頃は、全校生徒が130人くらいだったけど、
大学の時には半分くらいに減ってた

今は30人だって
よく廃校にならずにすんでるよ

悲しいけど、いくら有名になっても過疎地は過疎地なんだよな

51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:22:26 ID:B2BCyNGwk
>>50
えwwwwまじでwwww
結構多くてびっくりwwww

おれの離島は同級生1人だったからさwwww

54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:25:37 ID:5b81sgu0w
>>51
営林署(杉の伐採)に勤めてる人とか結構多かった気がする
あとは漁業かな

そう言われると多いのかな^^
泣き虫だったけど学校は楽しかったよ

53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:22:39 ID:eXh3PEFLk
>>48
おまえにとっての縄文杉は、小さい頃に近くにあったらしいでっかい木、くらいのもんなんだろなww
屋久島も世界遺産の島ではなく、おまえの生まれた島なんだよな

55: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:27:35 ID:5b81sgu0w
>>53
そうだね
オレの思い出は山の杉じゃなく、さとうきび畑の方だから
あとはバナナの木とか

56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:27:55 ID:B2BCyNGwk
営林署がでてくるということは
>>1はまぁまぁおっさんか?

57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:32:45 ID:5b81sgu0w
>>56
そうだね
おっさんだよ

そっか
今は伐採できなそうだね
世界遺産になったせいで自然は残ったが、人は去ったって感じか

58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:42:59 ID:tnXTSPLWV
>>57
自然遺産登録ってのはそんなもん

白神山地でもマタギ文化が消滅したし、海外でも遺産登録によって伝統が廃れたり、漁場や狩猟なんかしてた人が職を失ったりしてるし

59: ぶおおおん(`・ω・´) 2014/08/08(金)14:44:46 ID:KDyu2y0xl
ぼくも世界遺産小笠原住みだが外国人観光客が多いな

60: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)15:01:41 ID:5b81sgu0w
>>58
そっか。生業としている人たちがいるんだもんな
誰のための世界遺産なのか考えちゃうな

>>59
東京都民だね^^
外国人がわざわざ小笠原まで行くのか
不思議だ

52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)14:22:35 ID:tnXTSPLWV
まあ島は過疎は避けられないだろうな

61: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)15:11:54 ID:5b81sgu0w
イッチだけど、そろそろいきます
なんかなつかしく、たのしかったです
ありがとうございました

3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)13:27:21 ID:N3NB6Gphh
なんか日本の神域みたいだよな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407471904/

スポンサーリンク