1: ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:42:07.71 ID:TPbx+B4E0.net BE:557665687-PLT(25252) ポイント特典
1

http://www.asahi.com/articles/ASG9K44C4G9KUBUB00D.html
皮と芯だけを残してスズメバチが平らげたリンゴの実を、秋田県横手市平鹿町醍醐でリンゴ園を営む高橋喜恵子さん(62)が撮影した。
ハチたちが入念に実を食べ尽くした跡は、さながらオブジェのようだ。

高橋さんは、夫の政一さん(63)とともに0・6ヘクタールの農園でリンゴを栽培している。リンゴが色づき始めるこの時期は、スズメバチも農園に飛んで来る。

リンゴは直径8cmほどの「つがる」で、3、4匹のスズメバチが3日がかりで平らげたという。ハチの食べ跡が少しだけ残る実は数多いが、丸ごと食べ尽くしてしまうのは珍しいという。

皮と芯を残してスズメバチが3日がかりで食べ尽くしたリンゴの実=横手市平鹿町醍醐、高橋喜恵子さん撮影
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140917002077.html

スポンサーリンク
11: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:48:12.56 ID:CaIWiw4Z0.net
アートやん

35: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 07:34:32.97 ID:k/x3JNRU0.net
綺麗に喰うもんだな

6: バックドロップ(家)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:46:31.81 ID:EQOXOLl80.net
1


37: テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 07:41:53.04 ID:nkZyiLVXO.net
>>6
そんなに皮が嫌いなのか

7: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:47:21.75 ID:+q6TeMtr0.net
どんだけうまいんだよ

9: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:47:34.65 ID:CaIWiw4Z0.net
みなしごハッチはスズメバチに襲われ母と離れ離れになってしまった

87: 毒霧(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 11:37:35.16 ID:e4lRHp9y0.net
>>9
女王蜂にとってみれば、大量に産んだ子供の一匹にすぎないだろうにな・・・・。

12: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:48:55.98 ID:P0ymGexW0.net
スズメちゃんかと思ったらバチの方かよ

13: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:48:59.98 ID:nnEI9Z/M0.net
皮も食えよ(´・ω・`)

15: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:50:07.84 ID:/jWOGzAm0.net
皮に栄養がある

16: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:52:15.94 ID:TwZ3PXKF0.net
>>15
皮じゃなく、皮に近い身の部分に栄養素がある。

19: イス攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:55:04.09 ID:e0oEkJHU0.net
すげー

21: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:57:26.04 ID:MN6wtJ8C0.net
芯がグロだな…

22: フェイスロック(北陸地方)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:57:46.60 ID:mB4H3PD6O.net
皮は食べないグルメ蜂

23: トペ コンヒーロ(新潟・東北)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:58:06.77 ID:Yi/2XKtMO.net
「頂きました!はちみっつです!!」

55: 目潰し(静岡県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:29:03.84 ID:T6wssVpt0.net
>>23
わろた

77: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 10:20:30.84 ID:20OHg4KH0.net
>>23
悪くない

24: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:58:10.13 ID:P2PkxffW0.net
スズメバチって純肉食じゃないのか

30: スターダストプレス(京都府)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 07:25:03.73 ID:LhwLmZU50.net
>>24
樹液とかによく集まってるじゃん

69: 河津落とし(長崎県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 09:47:08.18 ID:QsXwR1hW0.net
>>24
スズメバチは胸と腹を繋ぐ部分が細すぎて、固形物を食べることができない
肉食うのは幼虫

働き蜂は主に幼虫が吐きだす蜜を吸って生きてるので、せっせと虫を捕まえて巣へ運ぶ
言うなれば子供に奴隷として、日々こき使われているようなもの

36: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 07:39:11.07 ID:xY0Gbrft0.net
芯は蜂にもまずいんだw
硬いからなのか
酸っぱいからなのか

41: 河津掛け(西日本)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 07:52:33.27 ID:BgXpg5R40.net
成虫がリンゴ直接食ったわけじゃなく巣に持ち帰るだけじゃね
食べたのは蜂になってない幼虫だろう

43: アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 07:54:14.61 ID:2UYQoOme0.net
スズメバチも完食したくなるほど美味しいリンゴといって売れ

44: 腕ひしぎ十字固め(三重県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 07:59:26.56 ID:+evYk3uM0.net
他のりんごに目移りせずにコレばっか齧ってたのは何でだろう?

45: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:00:58.25 ID:oIUjk88k0.net
美味しいって事だ

47: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:16:14.24 ID:a7tlPisc0.net
ヒント:糖度

48: 河津落とし(東京都【緊急地震:宮古島近海M5.8最大震度4】)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:19:13.95 ID:sAK6CisQ0.net
これは…自演の味だぜ!

49: ミドルキック(長野県【緊急地震:宮古島近海M5.7最大震度4】)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:19:48.23 ID:3Fw2uxcD0.net
熊や猿の食べ方に比べれば大変きれいでよろしい。

あいつら、ちょっと囓っちゃポイ。次の実もちょっと囓っちゃポイだもんな。

52: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮古島近海M5.7最大震度4】)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:21:37.19 ID:vkgKQgZz0.net
農産物の危険性で虫も食わない的な表現があるけど
スズメバチも完食の表現で逆にアピールできるかもしれないな
スズメバチは虫界の中では怖いというイメージだけでキモイというイメージはないよね

56: バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:31:08.50 ID:sO0Q+QbGO.net
チュンチュン、チュンチュン
モグモグモグ

56


61: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:40:29.05 ID:lQcrq0CP0.net
>>56
スズメガかな

こいつ💩たくさん出すよな、地面が💩だらけになる

67: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 09:23:14.94 ID:FYtf1XDF0.net
>>56
幼虫かよ!

幼虫は嫌いなんだよ成虫がいいよ

58: アイアンクロー(家)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:36:14.71 ID:wGNaCd6n0.net
>>1
> ハチの食べ跡が少しだけ残る実は数多いが、
> 丸ごと食べ尽くしてしまうのは珍しいという。

この実だけ特別にうまかったんだろうな

63: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:47:58.00 ID:IPqzrtak0.net
これがお母さんのつくったお弁当だったら、
オカン泣いて喜ぶだろう。

73: タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 10:03:12.49 ID:fg6LZMMf0.net
皮には農薬がついてるからな
洗って食べれないから残したんだろう

80: ミドルキック(禿)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 10:36:15.84 ID:idswalMCi.net
スズメバチ「花の蜜より簡単に集まるな!」
スズメバチ(私達こんなに勤勉だっけ?)
女王蜂「Don't think, Feel!」

83: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 11:02:13.24 ID:HjC3lA3Y0.net
さすが羽根物界最強の種族
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410990127/

スポンサーリンク