1


8: コン(ネブラスカ州) 2010/09/20(月) 14:57:45.97 ID:3rQBaxSZO
臭い寒い狭いの三重苦。
寝返りすらうてやしねえ。

9: ワルサーWA2000(西日本) 2010/09/20(月) 14:58:02.48 ID:sW74q6KV0
高い所だと酒が回りやすいってのは良く聞くけど、食欲はどうなんだろ?昔バイトしてたけど凄い食欲があった

11: パン製造技能士(関西地方) 2010/09/20(月) 14:59:25.64 ID:FAWbXEFA0
すし詰めの山小屋よりテントのほうが快適ですよね

12: 刑務官(静岡県) 2010/09/20(月) 14:59:48.32 ID:ZLPm7B4yP
とある事情で富士山の山小屋に泊まったが夕飯は具が、というか全体的に量が少ないカレーだった
朝食はその日の内に200mlくらいの牛乳パックとパンやソイジョイとかが入った袋を渡された

スポンサーリンク
104: 刑務官(catv?) 2010/09/20(月) 16:38:36.25 ID:er7e8fSjP
>>12
シーズンかつ人大杉だとカレーになるらしい。
二度と登るか糞富士山

18: 刑務官(dion軍) 2010/09/20(月) 15:06:36.29 ID:vEWjUbNcP
いいもの食べても次の日に吐くよ

30: 翻訳家(神奈川県) 2010/09/20(月) 15:37:02.15 ID:f8JmixM10
無人小屋に一人たどり着いて離れの便所行ったらトイレ個室に
巨大鹿が死んでて萎えた

32: ブロガー(アラバマ州) 2010/09/20(月) 15:38:09.65 ID:zShgDIxt0
>>30
シカウマすればよかったのに
鹿肉なんてめったに食えないぞ

33: ベネリM3(千葉県) 2010/09/20(月) 15:39:38.95 ID:pV0rMRWg0
山頂であつあつカップラーメンって食えるの?
沸点下がるんだよな

577: 保育士(千葉県) 2010/09/20(月) 22:41:31.49 ID:94uXK4iG0 BE:716767564-PLT(12002)
>>33
加圧できる鍋じゃないときびしい。

582: 商業(広島県) 2010/09/20(月) 22:56:45.05 ID:KXy5PwXh0
>>577
圧力鍋に麺ごと放り込む感じ?

34: 経済評論家(三重県) 2010/09/20(月) 15:39:55.25 ID:/poL8Nrg0
日本の山小屋ってなんであんなにしょぼいんだ。雑魚寝してるのみて外人がOh my goshって苦笑いしてたぞ

39: H&K MSG-90(神奈川県) 2010/09/20(月) 15:49:52.08 ID:XpjGgXVF0
>>34
世界中の人気山の山小屋なんてギュウギュウ雑魚寝が当たり前だし普通

45: 鳶職(埼玉県) 2010/09/20(月) 15:57:19.13 ID:EP6qeCnP0
気圧の関係で飯の吸収率でもあがるのか

48: タンメン(catv?) 2010/09/20(月) 16:01:22.45 ID:dQL3Afv90
下山して麓で食う方が美味いと思うけど

49: 発明家(catv?) 2010/09/20(月) 16:01:33.54 ID:WsXyawwz0
誰もいない山小屋で一人荷物を広げてたら若い女の子が入ってきて
言葉も交わさなかったけど時間的にその子も泊まるような雰囲気だったので懐中電灯片手に下山した
山ガールとか邪魔すぎ

56: 歯科技工士(京都府) 2010/09/20(月) 16:07:31.16 ID:N/IFlsHxP
>>49
紳士だな
こっちも若ければ何かを期待してしまう

62: 発明家(catv?) 2010/09/20(月) 16:15:38.14 ID:WsXyawwz0
>>56
見た感じ同年代だったけど
その子もまさか野郎が一人でいるとは思ってなかっただろうし不安に怯えさせるのもかわいそうだから降りたわ


51: レミントンM700(東京都) 2010/09/20(月) 16:01:43.04 ID:nlCvHO8n0
普段より3000㌔カロリーは多く取らないといけないから美味くも感じるだろ

53: 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都) 2010/09/20(月) 16:03:14.62 ID:1WrgHzho0
道中のSAや麓のコンビニで買ったおにぎりやパンですら
山頂で食うとあれほど美味いものってないけど
山小屋のご飯は何故かそんなに美味しく感じない

60: 演歌歌手(富山県) 2010/09/20(月) 16:13:31.68 ID:a7rQw3yM0
白山に登った事があるけど、足を踏み外すとやばい場所だらけ
の上にかなり勾配がきつくて登山しただけで3kg痩せた。
精も根も尽き果てた状態だったから、食事の味は分からないほど。

61: 歯科技工士(アラバマ州) 2010/09/20(月) 16:14:17.94 ID:az+ZorZyP
頂上に登った時だけすうタバコが美味い

それ以外はやめちまったが、それだけはやめられん。

65: タコス(東京都) 2010/09/20(月) 16:17:29.39 ID:1sdlhKR10
山小屋の飯はまずいよ
インスタントかレトルトか冷凍食品しかない
風呂は基本的にないし、あってもすげーきたないし地獄やで

91: H&K G3SG/1(東京都) 2010/09/20(月) 16:29:53.22 ID:0NhVveat0
どこの山小屋の食事も、北アルプスの小屋並みだと思うなよ。

>>65
飯より水だな。沢や雪渓の雪解け水から引いてくる時の、
硬質のゴム管の臭い。バテたときでも飲みたくないわ。
いまでも小屋の水はまだあんなのかな?浄水器で
うまい水を飲ませてくれる小屋も、最近はあるんだろうか?

77: レミントンM700(東京都) 2010/09/20(月) 16:23:45.00 ID:nlCvHO8n0
小屋の飯よりバーナーとクッカーで自炊のが良いな、つかそれないと寝るまですることねーよw
あと山小屋で「お客様」って姿勢の人増えすぎ。

80: 官僚(関西地方) 2010/09/20(月) 16:24:42.50 ID:xIUcGIi30
登山とはちょっと違うけど夏の沢登りはめちゃくちゃ楽しい。
もうほとんどアトラクションの世界。
水も飲み放題の浴び放題w

81: マフィア(兵庫県) 2010/09/20(月) 16:24:53.96 ID:vlRGoeAa0
ウォシュレットの無いところなんて絶対に逝きたくない

101: 歯科技工士(東京都) 2010/09/20(月) 16:35:25.27 ID:ZkLS/yaAP
風呂とか無いんだろ
マゾじゃなきゃ登山なんてできんわ

102: 三菱電機社員(鹿児島県) 2010/09/20(月) 16:36:25.27 ID:aWHhcHLg0
>>101
立山なら温泉があるぞ。

いつか高天原温泉に行ってみたいものだ。

106: 歯科技工士(東京都) 2010/09/20(月) 16:41:49.18 ID:ZkLS/yaAP
山小屋の食事に期待するなよ。物資輸送が困難なんだから。
自分でおにぎり持って行け。

107: SAKO TRG-21(dion軍) 2010/09/20(月) 16:44:44.76 ID:qItLluEY0
山小屋のシステムがよく分からんが、事前に予約とかして泊るの?

108: タコス(東京都) 2010/09/20(月) 16:49:49.84 ID:1sdlhKR10
>>107
そうだよ、普通は

110: 歯科技工士(アラバマ州) 2010/09/20(月) 16:53:10.65 ID:LmiJGFI/P
>>107
大抵の山小屋は来た登山者を追い返すようなことはしないと思うが、
尾瀬とか富士山みたいに完全予約制の山小屋もある。事前に調べて
おくしかない。

111: 中学生(関西地方) 2010/09/20(月) 16:54:42.13 ID:pU8SDlgH0
山小屋で大儲けしたいんだけど
みんな自分の土地でやってんの?

112: 音楽家(宮城県) 2010/09/20(月) 16:55:42.40 ID:oyimGarn0
よくわからんが、山小屋で大儲けはできないんじゃないかな

113: パン製造技能士(関西地方) 2010/09/20(月) 16:55:52.95 ID:FAWbXEFA0
山小屋が昔から持ってたやつらが代々支配してる
新参が割り込むのは無理

114: 僧侶(愛知県) 2010/09/20(月) 16:56:34.18 ID:Z0UrZtCp0
>>113
山小屋建てれる数って決まってるの?

121: アナウンサー(山口県) 2010/09/20(月) 17:03:59.68 ID:Kj9vdJP20
>>114
減ることはあっても、増えることはないと思う
山小屋やりたいなら、住み込みのバイトを毎年同じ所でやって
山小屋経営してる人が引退するときに権利を譲り受けるぐらいしかない
でもひと夏で1000万とか稼ぐみたいだから、
準備期間入れても年間4,5ヶ月働くだけでいい

124: 僧侶(愛知県) 2010/09/20(月) 17:07:37.87 ID:Z0UrZtCp0
>>121
えと、だから
数の上限が決まってるのか聞いてるんだけど

129: パン製造技能士(関西地方) 2010/09/20(月) 17:12:23.84 ID:FAWbXEFA0
>>124
別に上限は決まってないと思う
でもほぼ国有地だと思うから結局新参はわりこめない

130: アナウンサー(山口県) 2010/09/20(月) 17:12:30.59 ID:Kj9vdJP20
>>124
減ることはあっても、増えることはないと思うって書いてんじゃん
それ以上知りたかったら自分で調べればいいのにw


119: 歯科技工士(埼玉県) 2010/09/20(月) 17:01:24.82 ID:4SA6hbgMP
いつもテン拍だけどこんな感じのハードコアな山小屋なら泊まってみたい

119

119-2

123: レミントンM700(東京都) 2010/09/20(月) 17:06:02.02 ID:nlCvHO8n0
>>119
ここ結構有名だよなw

126: SAKO TRG-21(長屋) 2010/09/20(月) 17:09:28.75 ID:ujklnaeS0
>>119
山小屋っていうか、これ避難小屋だろ

128: 大工(東京都) 2010/09/20(月) 17:11:48.18 ID:wuXOnWbs0
>>119
一ノ倉のとこだね
昔よりだいぶ綺麗じゃんw

240: 歌手(茨城県) 2010/09/20(月) 18:23:32.14 ID:0u1PJQbm0
>>119
え?これトイレじゃないの?

243: スクリプト荒らし(神奈川県) 2010/09/20(月) 18:25:10.87 ID:bTOcL3+W0
>>240
非難小屋だよ、それ。

134: 軍人(神奈川県) 2010/09/20(月) 17:15:03.80 ID:kA/aoHFS0
風呂は当然あるんだよね
毎日入らんと気持ち悪いんだ

151: 大工(東京都) 2010/09/20(月) 17:21:26.93 ID:wuXOnWbs0
>>134
ない所がほとんど
火山地帯なんかに行くと無料では入れる所もあるけど
水含んだタオルで体拭いて我慢してる

157: スクリプト荒らし(神奈川県) 2010/09/20(月) 17:24:20.20 ID:bTOcL3+W0
>>151
低いところとか、そこそこでかい山小屋だと風呂はあるけどね。
ただ、まぁほとんどないね。(笑)
縦走とかで1週間ぐらい山に入ってた人とすれ違うと割と体臭が
臭かったりする。(笑)
まぁ、なれちゃえば大した事はないけど。

142: スクリプト荒らし(神奈川県) 2010/09/20(月) 17:17:15.39 ID:bTOcL3+W0
ここ1年ぐらいで登山ブームが起きているから、人は多いけど、
ちょい前までは、それほど人がいなかった。
多分、このブームも一貫性のものだから、また山から人がいな
くなるし、これから廃業する山小屋も増えると思うよ。
実際、どこの山小屋も管理している人は大概じいさん、ばあさ
んで、バイトを雇ってないとか営業しているところが大半だし
ね。

ちなみに、国有地だけど、きちんと書類を出せば割と山小屋の
営業はできる。
ただし、その規定が結構厳しいし、なんと言っても山小屋を建
てる金を工面しなきゃならんから、結構難しいと思う。
昔からやってるところも、結構融資がお金を出していたりする
ところが多かったりするから、そう言うところがないと無理じ
ゃないかな?

208: イラストレーター(石川県) 2010/09/20(月) 17:55:38.78 ID:gACe1JKR0
山小屋が近くにあるからサバイバル気取って泊まりに行きたいんだが時間をつぶす自信がない
日没から普段寝る時間の12時手前くらいまで何やればいいんだよ

209: 監督(宮崎県) 2010/09/20(月) 17:57:29.69 ID:NGtvXdRZ0
>>208
7時に寝て3時くらいから行動開始

211: スクリプト荒らし(神奈川県) 2010/09/20(月) 17:59:19.11 ID:bTOcL3+W0
>>208
本来は、山小屋をベースとして登るもんだからなぁ。
なので、大概は疲れて9時ぐらいには寝ちまうよ。
んで、朝っぱの4時ぐらいとかに目がさめて飯食って
テント乾して締まっての準備をしているとあっとい
うまに6時ぐらいになってまた登り始める。

216: リセットボタン(岩手県) 2010/09/20(月) 18:01:54.40 ID:ML0Fxy6X0
>>208
晴天に恵まれて新月の夜だったりすると、山頂で星空眺め
てるだけで飽きねーぞw

地元の山じゃないなら、天気予報とかチェックしながらそこの
ローカルAMラジオ聴いてるのも楽しい

210: スクリプト荒らし(神奈川県) 2010/09/20(月) 17:57:43.64 ID:bTOcL3+W0
最近の山だと、💩としょんべんも全部持ち帰るのがルールになってる。
日本だと結構エーって言う人が多いけど、欧米の山なんかはほとんどこの
ルールだったりする。

213: 監督(宮崎県) 2010/09/20(月) 17:59:44.81 ID:NGtvXdRZ0
>>210
それがあたりまえだと思う。
携帯トイレもかさばらなくてしたあと密閉できるのいろいろ出てるしな

294: レミントンM700(東京都) 2010/09/20(月) 18:45:48.92 ID:nlCvHO8n0
>>213
そこまでは良いとしてザックのどこに仕舞うかが問題だ

300: スクリプト荒らし(神奈川県) 2010/09/20(月) 18:48:03.18 ID:bTOcL3+W0
>>294
ビニールを2重にして結びも2重にして一番上に入れてるよ、おいら。(笑)
んで、捨てる時は自宅まで持って行って燃える日にゴミと一緒に出してる。

320: レミントンM700(東京都) 2010/09/20(月) 18:58:36.42 ID:nlCvHO8n0
>>300
もしもコンプレッションした際弾けたらと思うと怖くて使えないんだよなぁ

323: 監督(宮崎県) 2010/09/20(月) 19:02:23.06 ID:NGtvXdRZ0
>>320
吸水剤入ってるし、結構丈夫だから空気さえ抜いとけば弾けることはないと思うよ

374: メイド(神奈川県) 2010/09/20(月) 19:52:06.10 ID:thM2S+C40
>>213
なんか灰皿に💩するみたいで屈辱的なんだが

379: スクリプト荒らし(神奈川県) 2010/09/20(月) 19:53:29.14 ID:bTOcL3+W0
>>374
そう言う人は登らない事です。
屈辱的に思えるとか、汚いとか思うのであれば、登らない方が
どっちも幸せです。
ちなみに私の嫁さんも山には全くの無関心ですが、無理に登ら
そうとも思いません。

217: 歯科技工士(新潟県) 2010/09/20(月) 18:02:02.56 ID:VVbp+VYOP
山小屋の飯は糞不味い
ソースは尾瀬の○電小屋
二度と山小屋には泊まらないと決心するレベル

223: ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州) 2010/09/20(月) 18:10:20.90 ID:v0Tq5kPp0
>>217
土建屋が経営してるからな
土方が小屋の支配人だし

234: SAKO TRG-21(dion軍) 2010/09/20(月) 18:20:18.24 ID:qItLluEY0
>>217
どんな飯が出るの?

250: 歯科技工士(新潟県) 2010/09/20(月) 18:29:30.02 ID:VVbp+VYOP
>>234
こんなの。俺が泊まったときは塩鮭だったけどね。
 
250

たくさん歩いて汗かいてるのに石鹸使えないシャワーの出が悪い、シャワーから泥水が出てくるなど色々すごかった

253: 中学生(関西地方) 2010/09/20(月) 18:30:51.81 ID:pU8SDlgH0
>>250
ブチ切れるほどじゃねぇだろ

258: 歯科技工士(新潟県) 2010/09/20(月) 18:33:15.76 ID:VVbp+VYOP
>>253
隠れ場スポットの旅館で美味しい海の幸山の幸がたらふく食えるところに大人しく行っておけばいいんだよ

267: 鵜飼い(岐阜県) 2010/09/20(月) 18:36:48.37 ID:T9e0i9Uz0
>>250
山でシャワーって

276: 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都) 2010/09/20(月) 18:40:02.38 ID:1WrgHzho0
>>250
山小屋にシャワーがあるだけで御の字だし、
ましてや石鹸なんて使えないのが普通でしょ。

そういや一度石鹸使わなくても脂汚れが落ちる温泉入ったことあるな
水ノ塔・籠ノ登の麓にあるとこ

285: SAKO TRG-21(dion軍) 2010/09/20(月) 18:42:57.74 ID:qItLluEY0
>>250
思ったほど悪くはないね。
期待していたほど豪華ではないってだけで、
不味いってのはちょっと言い過ぎなんじゃ?

290: タコス(東京都) 2010/09/20(月) 18:45:02.47 ID:1sdlhKR10
>>285
朝食ならまぁ許せるが、夕食でも結構こんなレベルだぞ

330: 編集者(東京都) 2010/09/20(月) 19:08:48.61 ID:7KYS15C00
>>250
シャワー使えるだけでいいだろ、山の環境考えろよ

218: サウンドクリエーター(東京都) 2010/09/20(月) 18:02:44.06 ID:9IPcIB6z0
子供のころ憧れだったお姉さんが山で死んでから
山登ってないわ

221: スポーツ選手(dion軍) 2010/09/20(月) 18:05:40.88 ID:3bdvsuPK0
>>218
どういう状況だよ?

245: サウンドクリエーター(東京都) 2010/09/20(月) 18:26:34.85 ID:9IPcIB6z0
>>221
父親が山岳会の会長と救助隊の隊長やるくらい山男で
オレもそれなりに山に登ってたんだけど

十歳、年の離れたいとこのお姉さんがいて
正直初恋の人だったんだけど、二十五で結婚したんだ。
それでこないだ、三十二歳で亡くなった。

いつも夫婦で山に登ってて
その日登ってたのは、彼らのレベルからしてみれば簡単な山だった。
それで油断していたのか、天気予報も見ずに出かけたらしく、
途中で不意の大雨に遭遇した。
なんと説明したらいいのか、川と呼ぶほどでもない小川がたくさんある山道だったんだが
川が増水してそれらが一本の川みたいになって、夫婦揃って運悪く大河の中洲に取り残されるような格好になった。
当然夫の方はできるだけ高台に移動しようとするよな
けどその高台にまで水が迫ってきたもんだから、その夫は手遅れになる前に川を横断して安全な対岸まで移動しようとした。
(後からわかったことだが、結局高台は冠水していなかった)
それで、案の定、水の勢いが強くてお姉さんの方は流されて行方不明になって、夫だけ帰ってきた。
夫婦で山岳会のメンバーだったから、オレも併せて何十人もの人が何度も何度も捜索したけど遺体は見つからなかった。
こないだ特別許可が下りて(失踪だから普通は七年経たないと死亡扱いにならない)葬式した。
途中で手を離した夫のほうはその後すぐ再婚したそうだ。マジぶん殴りたくなったよ

255: スポーツ選手(dion軍) 2010/09/20(月) 18:31:30.24 ID:3bdvsuPK0
>>245
切なすぎる

264: 軍人(神奈川県) 2010/09/20(月) 18:36:02.05 ID:kA/aoHFS0
>>245

これは酷い…

436: モテ男(東京都) 2010/09/20(月) 20:19:20.27 ID:xGbgRV3C0
>>245
新田次郎の小説で邪魔になった女を山で罠にかけて*すのがあったな

224: ゴーストライター(チリ) 2010/09/20(月) 18:12:06.56 ID:M0HmCfps0
白馬の山小屋はケーキまで食えるらしいな

603: 盲導犬訓練士(アラバマ州) 2010/09/20(月) 23:33:16.65 ID:LdEZ/XPK0
大汗流して登り着いた鏡平小屋でいただくかき氷、涙が出るくらいウマー! 只のかき氷だけど

629: ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県) 2010/09/21(火) 00:30:02.59 ID:VRT1izAq0
豪雨の中、山小屋に一人で泊まってみたい
もう土砂降りですんごい雨でおまけに寒い中、寝袋にくるまりながらランタンの淡い灯りをじーっと見つめてるの
あこがれるぅ

630: 美術家(関西地方) 2010/09/21(火) 00:34:33.89 ID:KyzYeFlA0
>>629
実際やると糞暇すぎで泣けてくるよ

633: セラピスト(岩手県) 2010/09/21(火) 00:35:17.55 ID:w+erL7k20
>>629
ほとんど滝のそばで野営してる気分だw
屋根裏無しの構造だったりする場合が多いんで、屋根に当る
雨音の轟音で耳がアホになる

まあそれでも慣れて眠れちゃうんだが、やたら心細い気分になると思う

641: 金持ち(埼玉県) 2010/09/21(火) 04:59:42.10 ID:luT0fqwW0
山小屋じゃなくてテントだけど
味の面では家で食べたときと大して変わらないぜ 山は風景付きだけど
むしろ部活で学校泊まったときのほうが美味しかった

642: アニオタ(北海道) 2010/09/21(火) 05:11:28.22 ID:jcTx2M2h0
登頂と呼べるほどの大した山は登ってないけど
頂上での恍惚感はやばすぎるだろ、あれ
脳汁でまくる

617: 思想家(長野県) 2010/09/20(月) 23:49:11.01 ID:/1Y+aBQa0
山小屋って凄く憧れですノシ

引用元:https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/news/1284961776/

スポンサーリンク