1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:00:17.40 ID:???0.net2014年10月26日00時59分
大分県のくじゅう連山で紅葉が見ごろを迎え、きれいに色づいた大船山(1786メートル)の山頂付近は登山客らでにぎわった。
山頂から標高約1千メートル付近では、ドウダンツツジやコミネカエデ、ナナカマドなどの赤や黄色が山肌を染めている。
>>2014年10月26日時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASGBT55Y0GBTTQIP009.html?iref=comtop_pickup_04
スポンサーリンク
九重山 - Wikipedia
九重山(くじゅうさん)または九重連山(くじゅうれんざん)は、大分県玖珠郡九重町から竹田市北部にかけて広がる火山群の総称である。最高峰は九州本土最高峰でもある中岳 (1,791m) 。日本百名山の一つに数えられ、一帯は阿蘇くじゅう国立公園に指定されている。
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:01:26.48 ID:BPpoHdEV0.net
以下苦渋連山爆発禁止。
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:03:04.12 ID:eWw+T5XG0.net
久住行きたいけど渋滞すっからなぁ
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:04:39.12 ID:oArM01jC0.net
くじゅううううう
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:11:28.08 ID:rhOmmrMu0.net
ここの火山爆発するぞ
爆発したのは200万年前だけど
爆発したのは200万年前だけど
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:21:46.23 ID:uNrEJMND0.net
ここのえ連山
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:55:41.28 ID:41MhtgOH0.net
>>13
それは正式名称の方だな
それは正式名称の方だな
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:22:26.64 ID:4WqmDXs00.net
久住と九重、どっちが正しいんだろ?子供の頃親に連れられて何回も登ったとこなのに
その辺はっきりせん。
その辺はっきりせん。
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:26:22.52 ID:25lddJZx0.net
くじ運連荘・・・縁起がいいじゃないか。
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:26:30.74 ID:fYJd6LRB0.net
テレビとかで各地の紅葉みてるけど
今年の紅葉の色づきってイマイチっぽい?
今年の紅葉の色づきってイマイチっぽい?
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:35:48.59 ID:FcD/EMNT0.net
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 08:41:04.96 ID:+7jlsuMw0.net
くじゅう連山や富士に行ってみたい気持ちはあるけど、
静かに歩きたいので、登山者が多い山はためらってしまう。
静かに歩きたいので、登山者が多い山はためらってしまう。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 09:19:54.45 ID:Aub9vHeH0.net
登山道から遠くに見える、硫黄の噴煙が昇る一帯が怖かったな。
風向きが悪くてガスが流れてきたら怖いと思った。
風向きが悪くてガスが流れてきたら怖いと思った。
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 09:38:11.28 ID:CWJGmiPZ0.net
二泊三日で登ったけど、あの盛んな噴煙は気持ち悪かったな
山中に温泉もあって良い所なんだけど
山中に温泉もあって良い所なんだけど
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 12:20:15.61 ID:Iw3M713y0.net
くじゅう花公園から望むくじゅう連山
めっちゃきれいだから。
写真好きにオススメの絶景ポイントですがな
めっちゃきれいだから。
写真好きにオススメの絶景ポイントですがな
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 10:56:43.41 ID:DE2kDY7x0.net
案の定くぎゅレスがあって安心した
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414278017/
関連記事
【九重連山スレ】阿蘇の根子岳に登ってきた。大戸尾根から。東峰山頂からさらに天狗峰のすぐ近くまで行って、地獄谷を真上から覗いてみた。
スポンサーリンク