319: 底名無し沼さん 2014/10/27(月) 22:48:56.61 ID:ZEOAD887.net
320: 底名無し沼さん 2014/10/27(月) 22:51:52.72 ID:vLcBM+nb.net
iPhoneにないし(´・ω・`)
321: 底名無し沼さん 2014/10/27(月) 22:58:52.30 ID:ZEOAD887.net
Oh...
関連記事
【スマフォのGPS地図アプリで登山】山と高原地図入れた。物凄い勢いで電池が減るwwwwww なんだこれはwww スマホはロイドでいいよもう【Android】
スポンサーリンク
322: 底名無し沼さん 2014/10/27(月) 23:02:29.29 ID:WX2My6UN.net
前使ってましたよ。
自転車用の機能がついてたりで、自分にはごちゃごちゃしたインターフェイスな印象。
DIY地図は使ってなかったけど、OpenStreetMapもYahoo等高線地図も登山用としては少し見辛かったし、国土地理院数値地図をアプリ内購入するのも嫌だったので、今はFieldAccess使ってる。
DIY地図使う人は、DIY GPS使ってる人が多いのかも。
登山用アプリ「FieldAccess」と「ヤマレコ」「RunKeeper」を連携して使う
登山用GPS地図アプリ"DIY GPS"の使い方
自転車用の機能がついてたりで、自分にはごちゃごちゃしたインターフェイスな印象。
DIY地図は使ってなかったけど、OpenStreetMapもYahoo等高線地図も登山用としては少し見辛かったし、国土地理院数値地図をアプリ内購入するのも嫌だったので、今はFieldAccess使ってる。
DIY地図使う人は、DIY GPS使ってる人が多いのかも。
登山用アプリ「FieldAccess」と「ヤマレコ」「RunKeeper」を連携して使う
登山用GPS地図アプリ"DIY GPS"の使い方
323: 底名無し沼さん 2014/10/27(月) 23:07:35.65 ID:Pmru6npb.net
326: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 08:20:47.82 ID:Q6jTf9rL.net
ザックって、でかいのが欲しくなっちゃうよね。皆何個も買って使い分けてんの?
328: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 08:35:55.86 ID:I3cxF5c+.net
>>326
はい
はい
331: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 13:59:02.16 ID:s+lfVcTy.net
>>326
デイと普段使い22、20、22
30、40
60
良く使うのがこんなとこ
ザックは買いやすいのでアッというまにたまるわ
デイと普段使い22、20、22
30、40
60
良く使うのがこんなとこ
ザックは買いやすいのでアッというまにたまるわ
327: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 08:25:36.28 ID:9GZ9F3H2.net
デイパック
30リットル
60リットル
30リットル
60リットル
329: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 10:34:21.47 ID:Q6jTf9rL.net
>>327
なるほど。
なるほど。
330: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 10:51:46.97 ID:qC7vqocF.net
30と45と60持ってる
冬は防寒着でギチギチになるので日帰りでも45持っていく
冬は防寒着でギチギチになるので日帰りでも45持っていく
332: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 14:13:33.84 ID:SmZz25uF.net
48で日帰りやテント泊(1泊)にフル回転
333: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 14:39:44.49 ID:Q6jTf9rL.net
でかいの1つ持ってたら事足りそうなんだけど、やっぱり中で荷物が暴れると不快なのかな。
338: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 16:09:06.74 ID:AULqEnxS.net
>>333
そこそこでかいやつならベルトで絞れるようになってるんじゃね
特に底面が絞れるモデルは下ぶくれにならなくて使いやすい
そこそこでかいやつならベルトで絞れるようになってるんじゃね
特に底面が絞れるモデルは下ぶくれにならなくて使いやすい
334: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 14:43:46.33 ID:SmZz25uF.net
でかいのも限度があるけど48は荷物少ないときはリッジレスト入れてる
335: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 15:09:14.87 ID:YLI2wOU1.net
でかいザックだと日帰りなんかは本体空、雨蓋だけ荷物イパーいとかになる
そうでないなら本体下部に全部団子の様に溜まる
カコよくするには本体内面にお風呂マットロール状にするしかない
エアキャップや空の一斗缶入れる趣味は無い
そうでないなら本体下部に全部団子の様に溜まる
カコよくするには本体内面にお風呂マットロール状にするしかない
エアキャップや空の一斗缶入れる趣味は無い
引用元:http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/out/1413870645/
スポンサーリンク
軽装日帰りだと20前後、夏のテント泊縦走で荷物を何も考えないと80ぐらいのが
欲しいなと思うけどね ちなみに雪山はやってません