1


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:19:52.23 ID:psEboe/R0.net
最近ブラックが飲めるようになったから色々手出してみたい

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:20:49.03 ID:NoDlP/Ncp.net
セブンのコーヒー
サンクスのコーヒー

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:22:46.59 ID:psEboe/R0.net
>>2
これよく聞くようになったけど何処のが一番うまいの?

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:24:56.89 ID:NoDlP/Ncp.net
>>5
個人的には
セブン
サンクス
は美味かった
ローソンは一回だけ飲んだけど俺はダメだった
その時の運かもしれないけど


豆の種類とか配合とかのスレかとお待ってた
関連記事
コーヒーの旨さが本当にマジでどう頑張ってもわからない

スポンサーリンク
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:26:30.18 ID:psEboe/R0.net
>>9
トンクス
セブンのコーヒー飲んでみる!

3
http://www.sej.co.jp/products/sevencafe.html

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:27:18.22 ID:M7moFtD30.net
>>9
ローソンの街カフェはね、使ってる牛乳が美味しいんだよ
だから一番のおすすめは清掃の時に余ってる牛乳飲むのが街カフェ関係で一番おいしい

2
http://machicafe.lawson.jp/

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:45:27.14 ID:NoDlP/Ncp.net
>>16
牛乳使ってたのか
もったいないなコーヒーもミルクも台無しになってる感がある
ちゃんとブラックで飲んでみるわ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:53:29.45 ID:M7moFtD30.net
>>35
元店員だからわかるよ、カフェラテ頼むと問答無用で牛乳をぶちこまれるよ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:59:30.69 ID:psEboe/R0.net
>>43
飛ぶのか!
今度甘いやつ飲んでみよう

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 07:00:15.62 ID:M7moFtD30.net
>>46
普段ブラック飲んだりしてそっちで慣れてると甘いので眠気飛ぶかわかんないよ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 07:01:26.46 ID:psEboe/R0.net
>>47
まだ飲めるようになった程度だから試してみるよ!

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:51:46.13 ID:uoZD2Snr0.net
>>16
たぶんあれは牛乳じゃない

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:53:10.57 ID:uoZD2Snr0.net
>>40
追記
ふつうの牛乳じゃなくて加工乳

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:54:47.86 ID:M7moFtD30.net
>>40
うちの店で使ってたのはタカナシの低温殺菌牛乳だったよ
あれだけで飲んだほうがおいしい

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:21:36.39 ID:753+czB00.net
お湯でサッと溶けるスプレードライタイプのインスタント

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:23:17.62 ID:M7moFtD30.net
外で一服するときはボスの生クリームカフェオレとか贅沢微糖とかレインボーマウンテン
家で寝る前とか寝起きはブレンディスティックのカフェオレ

挽きたてのコーヒーはずっと飲んでたけどそこまで好きじゃない

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:23:25.71 ID:L733ve2o0.net
毎朝挽いてる

8: ◆Ez........ 2014/11/22(土) 06:23:58.42 ID:oU0RbS5l0.net
カルディで適当な奴

4
http://www.kaldi.co.jp/coffee/

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:25:34.28 ID:psEboe/R0.net
眠気マジで吹っ飛ぶわ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:25:38.41 ID:KUSAplGwK.net
雪印のコーヒー牛乳

5
http://www.meg-snow.com/products/milk/

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:25:53.01 ID:KtpJjhVk0.net
酸味が強いのは嫌い

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:26:56.00 ID:psEboe/R0.net
>>12
分かるわ
口の中で転がしてたら気分悪くなる

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:27:16.90 ID:Ecl45s7i0.net

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:27:53.08 ID:+Zgjw9XbE.net

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:29:22.63 ID:Bd5yk6IC0.net
俺もブラック派だけど、飲むのはボトルのやっすいのだよ
そこまで味に拘ってない

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:30:57.88 ID:psEboe/R0.net
>>20
出来るだけホットで飲みたいから俺は缶だわ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:30:47.18 ID:Hips27S/0.net
117かグランデージ


8
http://www.ucc.co.jp/114_117/

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:33:54.40 ID:rpiF0nag0.net
糖分MAXコーヒーのHOTがうまい季節がやってきたようだな

1
http://www.georgia.jp/product/max_coffee.html

25: 享楽某 ◆qITd4wBw.g 2014/11/22(土) 06:33:54.37 ID:vQV8gVw2p.net
なんだかんだでBOSSのレインボーマウンテン

9
http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/rainbow/index.html

27: ◆Ez........ 2014/11/22(土) 06:35:23.01 ID:oU0RbS5l0.net
別に拘りがある訳じゃないけど、缶とかボトルのコーヒーってコーヒーの味じゃないだろ
もはや別の飲み物

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:35:29.73 ID:h+XlbXPXM.net
セブンコーヒーって最近豆変わったんじゃなかったっけ?
俺は上島珈琲

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:41:00.44 ID:TyBUnIfO0.net
コンビニで売ってるカフェオレ
あとは自分でラテ作る

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:42:16.95 ID:psEboe/R0.net
酸味があんまりないコーヒーってお前ら的には嫌い?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:43:35.02 ID:XSBIGnft0.net

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:43:42.48 ID:xKYdFcvU0.net
ブラック以外のコーヒーは味に違いがあるからそれなりに選ぶがブラックなんて同じようなものだし気にしない

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:43:54.52 ID:M7moFtD30.net
酸味が強いコーヒー嫌い
というか好き好んで飲むとしたら甘いやつだし、姉が入れてくれるネスカフェのインスタントのカフェオレが一番好きな貧乏舌だわ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:47:47.66 ID:fcc5yz8rp.net
>>34
俺も安いから毎日飲んでる
冷たい水や牛乳にも溶けるから時間もガス代も節約できていいよね

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:53:29.45 ID:M7moFtD30.net
>>36
おいしいよね

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:48:03.68 ID:psEboe/R0.net
>>34
甘いのって眠気飛ぶ?
正直眠気飛ばすために飲んでるし甘いのでも飛ぶなら飲んでみたい

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:53:29.45 ID:M7moFtD30.net
>>37
俺は慣れちゃってるからなんともいえないけど、俺は甘いの飲んで眠気飛ばすよ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:50:59.43 ID:uoZD2Snr0.net
ネスカフェゴールドブレンド

11
http://nestle.jp/brand/ngb/

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:52:16.67 ID:zYQnamNk0.net

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 06:56:28.04 ID:NoDlP/Ncp.net
なんかうっすくて味気ないんだよなローソンのコーヒーは

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 07:06:54.74 ID:k8tOr4yWM.net
ブレンディー
水に溶けるから手軽過ぎて味とかどうでも良くなった

13
http://www.agf.co.jp/lineup/blendy/

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 07:17:56.09 ID:9qtvFszQx.net
寒い時期はネスカフェのゴールドブレンド
夏は適当なボトルの奴

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 07:58:06.27 ID:pLEdAdFF0.net
ゴールドブレンド
豆あるときはプレスで適当に淹れる

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/22(土) 07:16:39.00 ID:ZgtGvaC60.net
マンデリンが好きだ

注目記事 (*゚∀゚)

なぜココアはコーヒーの座を奪うことが出来ないのか

 一人で山でコーヒー飲みたい 初心者向けには以下のどれがいいですか?

【登山板】「サーモス」か「テルモス」かを議論するスレ【サーモス(THERMOS)専用スレッド】

【山で頂く汁物・飲料総合スレ】日帰りじゃなければ、シナモンとか入れたホットワインやブランデーのお湯割りもいいね

【たばこ】山で吸うタバコの美味さ【煙草】 山で吸うタバコは何故あんなに美味いのだろうか…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416604792/

スポンサーリンク