1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:40:49.78 ID:???0.net
福岡管区気象台によると、25日午前10時11分と同日正午の2度、熊本県・阿蘇山の中岳第一火口で噴火が確認された。今年14、15回目で、いずれも規模は小さかった。阿蘇山の噴火警戒レベルは今年8月、1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げられたが、この噴火による引き上げは検討されていない。
http://www.asahi.com/articles/ASGCT42NNGCTTIPE00K.html
阿蘇山で2度の小規模噴火 警戒レベルは現状維持
関連記事
【火山】阿蘇中岳第一火口ごく小規模な噴火 活動高まる-気象庁
スポンサーリンク
阿蘇山 - Wikipedia
阿蘇山(あそざん)は、熊本県阿蘇地方に位置する活火山で、広大なカルデラ地形(鍋型)・外輪山を含めた全域を指す。2007年、日本の地質百選に「阿蘇」として選定された。2009年(平成21年)10月には、カルデラ内外の地域が巨大噴火の歴史と生きた火口を体感できる「阿蘇ジオパーク」として日本ジオパークに認定された。
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:41:13.40 ID:c5rBfbBu0.net
あーそう
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:41:29.21 ID:XQvKs7ZL0.net

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:41:45.97 ID:ZTqkoBe+0.net
本気の阿蘇が見れるんですか
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:42:09.31 ID:On2v/LYP0.net
↓あそうさんが一言
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:42:28.19 ID:dAUydOyK0.net

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:42:48.19 ID:p929DX/Z0.net
昭和天皇がご健在だったらなんとおっしゃる事か
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:43:50.38 ID:BDMYU5bn0.net
阿蘇山って月1で噴火してるイメージ
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:44:49.96 ID:oDS3IGuF0.net
まぁためにためて大噴火するより
少しずつ小出しで行ってもらうほうがいいだろう
少しずつ小出しで行ってもらうほうがいいだろう
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:45:07.05 ID:TnF5g5X60.net
デデデ デンデンデン♪
デデデ デンデンデン♪
デデデ デンデンデン♪ デデデ

デデデ デンデンデン♪
デデデ デンデンデン♪ デデデ

55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:06:39.85 ID:O8MTwfka0.net
>>11
www
www
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:46:22.85 ID:zPC7Jfbj0.net
見せてみろよ、おめーの本気をよぅ


15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:47:26.72 ID:mjKqfv7C0.net
>>13
やめろ。やめてくれ。
やめろ。やめてくれ。
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:47:27.06 ID:XQvKs7ZL0.net
>>13


43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:18:54.25 ID:xpKW4/lP0.net
>>16
本気を出すまでも無かったな…
本気を出すまでも無かったな…
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:46:58.97 ID:N/Z1sQhf0.net
選挙なんかやってる場合じゃない
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:49:09.54 ID:ydPf/2UQ0.net
長野も311の余震だろうな
ほんの数年前まで原発で事故が起きると言うと国賊扱いされてたよな。
5重の安全性とかwwwwwwww
単に利権確保上、やっていることを否定する見解を排除したかったに過ぎなかった。
大余震の可能性があるのに再起動する馬鹿。
こういうのを排除した結果が福島。
ほんの数年前まで原発で事故が起きると言うと国賊扱いされてたよな。
5重の安全性とかwwwwwwww
単に利権確保上、やっていることを否定する見解を排除したかったに過ぎなかった。
大余震の可能性があるのに再起動する馬鹿。
こういうのを排除した結果が福島。
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:52:51.87 ID:RxmmO8p80.net
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:56:33.49 ID:nLNzjEIw0.net
>>17
反原発のキチガイ左翼が少しでも危険性をほのめかそうなら
狂ったように揚げ足取って喚き散らすから、面倒くさくなって
絶対安全だとバカな説明しなきゃならなくなった。
そのため事故対策の研究がやりたくても出来なかった。
反原発のキチガイ左翼が少しでも危険性をほのめかそうなら
狂ったように揚げ足取って喚き散らすから、面倒くさくなって
絶対安全だとバカな説明しなきゃならなくなった。
そのため事故対策の研究がやりたくても出来なかった。
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:03:42.53 ID:B7mDPmC70.net
>>17
じゃあお前なんで日本にいるの?
じゃあお前なんで日本にいるの?
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:49:31.85 ID:4dnFpQ3H0.net
阿蘇山大噴火するよ
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:49:46.38 ID:qHnvqkNNO.net
噴火っていっても、カルデラがデカいから、大して被害はないけどね。
まぁ、桜島が一番噴火は派手に見えるよな。
まぁ、桜島が一番噴火は派手に見えるよな。
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:50:07.13 ID:epR5Yozl0.net
とうとう阿蘇まで目を覚ましちゃうのか
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:52:09.92 ID:MB5mceBq0.net

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:56:26.78 ID:8AAeMhDv0.net
>>22
そこはさするヤツじゃないか
そこはさするヤツじゃないか
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:54:49.37 ID:IkZYGVaN0.net
阿蘇山が本気になったら地球がやばい
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:58:20.33 ID:vEI2LKdh0.net
>>24
破局噴火ね。
でも阿蘇だけで無くて世界中に本気出されたら人類の危機になる火山は
ゴロゴロあるよ(´・ω・`)
破局噴火ね。
でも阿蘇だけで無くて世界中に本気出されたら人類の危機になる火山は
ゴロゴロあるよ(´・ω・`)
破局噴火 - Wikipedia
破局噴火(はきょくふんか 英語: ultra plinian)とは、地下のマグマが一気に地上に噴出する壊滅的な噴火形式で、しばしば地球規模の環境変化や大量絶滅の原因となる[1]。大規模なカルデラの形成を伴うことからカルデラ破局噴火と呼ぶ場合もある。また、そのような噴火をする超巨大火山をスーパーボルケーノ(英語版)とも呼ぶ。
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 13:55:04.73 ID:gG7VdOqQ0.net
役人様「国民の安全より電力会社からたっぷり頂ける金のほうが大事ですから原発は辞めませんw」
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:02:35.04 ID:TCs4OXzf0.net
阿蘇って4000m級の火山が爆発して今の形になったって本当?
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:09:45.52 ID:56zo/2yV0.net
こりゃ、いよいよ九州終わりの日が近づいてるね。
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:12:53.14 ID:pWnkl7YR0.net
いやいや桜島のが強いでしょ
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:13:54.59 ID:AuaIMjhg0.net
日本終了のカウントダウン始まったね
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:17:13.13 ID:vEI2LKdh0.net
噴火が来るぞ!って火山警戒してたら別府~雲仙の中央構造線が
一気に動く巨大地震が来たりして?(´・ω・`)
一気に動く巨大地震が来たりして?(´・ω・`)
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:17:13.83 ID:4ystzhJt0.net
クルー━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
千年前に 阿蘇噴火ー 富士噴火ー 三陸大地震大津波ー 東海南海大地震大津波
千年前に 阿蘇噴火ー 富士噴火ー 三陸大地震大津波ー 東海南海大地震大津波
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:20:37.22 ID:HEbifBLf0.net
いつまでたっても本気を出さないニートみたいな山だな
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:22:11.58 ID:oDS3IGuF0.net
ニートが本気だしても奴隷になるだけだ
ASOサンはちゃうで
ASOサンはちゃうで
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:34:15.70 ID:MVgwkmjd0.net
あそうさんが噴火したら
みぞうゆうの大災害になるぞ
みぞうゆうの大災害になるぞ
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:41:29.10 ID:zPC7Jfbj0.net
マジレスすると全盛期は九州一円まで壊滅させた阿蘇山だけど
今はもうおじいちゃんなんでそっとしてあげて
今はもうおじいちゃんなんでそっとしてあげて
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:08:04.70 ID:PlsEKNDZ0.net
>>47
火山におじいちゃんもクソも無いんだな、地球の一部なんだから
人間から見れば数千年活動してなくても、地球にとっては一瞬居眠りにしただけの不死身
火山におじいちゃんもクソも無いんだな、地球の一部なんだから
人間から見れば数千年活動してなくても、地球にとっては一瞬居眠りにしただけの不死身
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:50:02.75 ID:s3WuJ+GO0.net
俺の家からすぐ見える(^_^;)
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:01:26.66 ID:RaP7a3k+0.net
RKKラジオのたまごwで今さっき聴いてちょっとビックリだ・・・
ついにきたか(ガタッ)と
熊本市内中心部まで薄っすらと火山灰飛んでくるようになると阿寒ね(._.)
ついにきたか(ガタッ)と
熊本市内中心部まで薄っすらと火山灰飛んでくるようになると阿寒ね(._.)
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:08:12.73 ID:uPbmAP2y0.net
そろそろ 富士さん 起きてくれないかなぁ
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:12:58.02 ID:1AwFgVhpO.net
まあ少しイラついてるだけだ心配ない
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 15:15:22.00 ID:AeF2mj+u0.net
(あっ・・・九州壊滅フラグ立ったな・・・)
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416890449/
スポンサーリンク