1


1: 名無しさん 2015/05/03(日) 19:44:19.26 ID:NHSG8lPj0.net
風でがさがさぎしぎしきぃきぃ揺れる俺の背丈の何杯もある杉たち、いつ出るか分からない野生動物、落ちたら重症食らいそうな急勾配山で重症とか死ねるだろ頂上行くと展望が怖すぎて足が震えるし!

そしてハイドレーションが乾かない

2: 名無しさん 2015/05/03(日) 19:44:49.46 ID:NHSG8lPj0.net
俺がしたかったのはピクニックだった…(´・ω・`)虫もいるし…

3: 名無しさん 2015/05/03(日) 19:47:15.79 ID:qX5pJdPj0.net
森林限界越えたら虫も木立も無くなるんじゃないか?

4: 名無しさん 2015/05/03(日) 19:48:06.49 ID:NHSG8lPj0.net
>>3
それがあったか!後誘った友だち皆に断られるというwww

5: 名無しさん 2015/05/03(日) 19:49:23.05 ID:NHSG8lPj0.net
頂上来た時はマジ恐怖感じたわ…ここに人がいていいのか…って山岳信仰ってこういう事なんだなぁと感じた20の春
関連記事
本格的に登山をはじめてみたいと思ってます。やはり身近に上級者がいない場合、山岳会等に入った方が良いのでしょうか?モンベルクラブや好日山荘の講習は有意義?

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2015/05/03(日) 19:50:08.96 ID:TTUuz/6f0.net
登山中に震度5の地震来て土砂崩れ起きて新聞載ったことある

7: 名無しさん 2015/05/03(日) 19:50:16.65 ID:cbzuJzoo0.net
一人でよくいけたな。下手したら簡単に遭難するからな

8: 名無しさん 2015/05/03(日) 19:52:25.42 ID:NHSG8lPj0.net
>>6,>>7
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル死ぬじゃん!

後小さいガスバーナーはかっこいいと思った俺は西友で安売りしてたコールマンのしかない

9: 名無しさん 2015/05/03(日) 19:53:22.80 ID:NHSG8lPj0.net
でも一人じゃなくてちゃんと通行人の人もいたよ?久しぶりに人と話して楽しかった
暑いですねえとか、どこから来たんですかとか

11: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:02:37.33 ID:c2wKh3X60.net
>>9
本当にそれ人間だったんだろうか…

14: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:04:17.13 ID:NHSG8lPj0.net
>>11
ゴム草履で俺が苦労して登ったとこパタパタ降りてったけどまさかww電波ソング聞いてたし

10: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:00:54.05 ID:NHSG8lPj0.net
皆山嫌いなのか?(´・ω・`)次は安全で虫のいない山かピクニックに行きたいんだが

12: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:02:44.64 ID:F9lVaFe00.net
赤岳ってとこおすすめ
5
赤岳 (八ヶ岳山系) - Wikipedia
赤岳(あかだけ)は、長野県南佐久郡南牧村、諏訪郡原村、茅野市、山梨県北杜市にまたがる標高2,899 mの山。八ヶ岳中信高原国定公園南部に位置し、八ヶ岳連峰の最高峰である。

15: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:05:57.37 ID:NHSG8lPj0.net
>>12
確かに木はないなぁ…てか俺は森が怖いのか?あれは天然のバリアだわ少しガサってしただけでひゃぉぉあって情けない声が出る

13: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:03:13.35 ID:NHSG8lPj0.net
あとよくわからん小さい祠と棒の周りに石積み上げられたのがマジ怖だった…
取り敢えず手を合わせておいたが大丈夫だったんだろうか…取り敢えず今は熱出てお腹痛い

17: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:07:26.55 ID:c2wKh3X60.net
登山部に入りなされ

20: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:09:43.15 ID:NHSG8lPj0.net
>>17
わが校に部活などないのだ

今回は埼玉の山だったんだがGWなのにこんなに人いないもんなの?

21: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:11:04.70 ID:c2wKh3X60.net
>>20
創りなされ

22: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:11:31.74 ID:pOEISnLc0.net
高校の時山岳部だった

25: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:13:55.99 ID:NHSG8lPj0.net
>>21,22
いいなあ…でも責任取れねえよ(´・ω・`)自分の事で精一杯だったのによ

19: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:09:26.06 ID:cbzuJzoo0.net
コンパスとか地図とかちゃんと持ってただろうな
靴はちゃんと登山靴か?ジーンズは水分を吸って重くなるがそんなもん履いてないよな?
非常食は多めに持ってた?生水を沸かして飲む手段はありそうだが

23: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:12:51.40 ID:NHSG8lPj0.net
>>19
地図は持ってたけどコンパスはなかった靴はトレイルランニングシューズだった
服装はアンダーアーマーに半袖半ズボンとウィンドブレーカーの上だけだった
リュックは17リットルなのでコンロは今回は持って行かなかった

24: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:13:53.34 ID:NqUVgcil0.net
よし次はK2だ!

26: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:18:15.80 ID:NHSG8lPj0.net
今回の持ち物は下記のとおりだったが良かったのか?
カ口リーメイト3箱
ブラックサンダー2つ
水1.5L
麦茶0.5L
地図
ウィンドブレーカー上
トレイルランニングシューズ
タオル
スマホ
サイフ
目薬と風邪薬
お守り

62: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:23:41.55 ID:m7jLGlIgO.net
>>26
雨具無しは論外
加えるならナイフ、コンパス、ヘッドライト、ライターかな

65: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:31:48.11 ID:NHSG8lPj0.net
>>62
ナイフってジャッポリに捕まったりしない?

27: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:18:44.02 ID:NHSG8lPj0.net
足りないと思ったのは手袋と絆創膏と虫除けスプレー

28: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:20:48.55 ID:NHSG8lPj0.net
あと道に迷って三回ほど住宅街に出た

29: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:26:25.91 ID:cbzuJzoo0.net
地図ってどんなんだ?ちゃんとした地形図だよな?国土交通相が出してるヤツ

というか、方位磁石持ってないのはもってのほかだし、迷ってる時点でアウト
登山するなら、常に自分の現在地を把握しながら進む必要があるからな

ルートもちゃんと決めてたんだろうな?

30: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:30:47.22 ID:NHSG8lPj0.net
>>29
ルートは決めてた山と高原地図ってやつ!方位磁針は予算が尽きてしまってな

今日行ったのは天覚山ってとこなんだ

6
http://www13.plala.or.jp/okumusashihiker/tenkakuzan.html

31: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:43:42.49 ID:cbzuJzoo0.net
>>30
最低限スレスレアウト気味だが、それ以上に磁石ないのが致命的
お守りの変わりにコンパス買えばよかったのに

低い山から始めたのは正解だったが、舐めてかかったのが致命的だなぁ
結構いるだろ?舐めてて登山中に迷子になる奴
今回、平気だったと思うなよ?たまたま運良く帰り着けただけで、ビギナーズラックはそう続かないからな

32: 名無しさん 2015/05/03(日) 20:55:46.15 ID:NHSG8lPj0.net
>>31
迷った先が住宅街じゃなかったら死んでたよなぁ…てかすごく怖かったわ…
人いないし、何か人生における運をまとめて使った感じ

33: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:01:57.02 ID:cbzuJzoo0.net
>>32
お前に登山をするな、とは言わない。むしろ山を怖いと感じてしまってる奴は本能的に登山家タイプ。
だからこそ、どれだけ低い山でも準備を怠らないことと、経験者について行きノウハウを学ぶべきだな。
付いていくだけなら、簡単だからな。疲れ無いペースなんかを提示してくれるわけだから

36: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:10:25.94 ID:NHSG8lPj0.net
>>33
身近な経験者と言ったら親父かw
準備ね…親父に頭下げるのは癪だがいろいろ聞いてみる
あなたはいつもはどんな物持ってってるの?

34: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:02:59.97 ID:F9lVaFe00.net
迷ったら頂上を目指せよ

37: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:16:12.26 ID:NHSG8lPj0.net
>>34
住宅街について初めて迷ってると気づいた

35: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:03:18.59 ID:o740gKcd0.net
なんmのやつ?

37: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:16:12.26 ID:NHSG8lPj0.net
>>35
447mくらいだったと思う

38: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:16:32.52 ID:F9lVaFe00.net
落石のとき「ラク!」って叫ぶのがルール?だからイヤホンしながら登山はやめろよ
あと長袖長ズボンのほうがいい

39: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:19:35.17 ID:NHSG8lPj0.net
>>38
流石にイヤホンつけるほど非常識じゃないわwww
全身タイツはダメかい?

40: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:27:10.65 ID:ebr5B2MP0.net
おれ高校の時山岳部だったよ
初めて登ったやつが1300くらいの山だったかな?
その一ヶ月後には北アルプス登らされたわ

41: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:31:58.01 ID:NHSG8lPj0.net
>>40
やべぇなけが人とか出なかったの?

42: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:34:46.94 ID:ebr5B2MP0.net
>>41
1人高山病にはなってたけどそれほど大したことなかった。
夏だけど夜と朝がものすごく寒いのが思い出

47: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:41:22.43 ID:NHSG8lPj0.net
>>42
いつか行ってみたいなぁwまずアルプスって響きがいい

49: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:46:58.46 ID:ebr5B2MP0.net
>>47
2回しか行ったことないけど
星がすごい綺麗

51: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:50:22.15 ID:U8uhnreF0.net
>>49
夜に富士山登ってるときは天井近いと思った!

53: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:54:16.76 ID:4vFR9ZV20.net
>>51
富士山うらやま
俺が驚いたのは槍ヶ岳の山頂が思ったより広かったことだよ

56: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:01:19.15 ID:U8uhnreF0.net
>>53
そういうほんとの登山らしい登山してみたい。
でも登山友達いないから一人じゃ怖い…。

59: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:05:39.16 ID:ebr5B2MP0.net
>>56
地域の登山団体みたいなのはないかな?
うち田舎だけどじい様婆様たくさんいたよ

山のトイレの臭さは異常

60: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:08:47.60 ID:U8uhnreF0.net
>>59
コミュ障なんだよー
ほんとはすれちがうときの挨拶もしんどい
そういうのも楽しめたらいいんだけどね
私なんのために登るのかわかんないかも

61: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:13:44.35 ID:ebr5B2MP0.net
>>60
地域の山とか登ったりするなら
書店に~県の山とかあるよ

そっか~正直一人でも楽しめるよ
でも人と一緒の方が何かと楽できる、精神面でも違うよ
挨拶も作業になる
登り切った時何故か体の中で風が吹いた感じになるから登ってたよ、おれは
女性かな?

63: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:25:10.02 ID:U8uhnreF0.net
>>61
富士山のときは9合目でもう諦めようと景色眺めてたときに
おばちゃんに話しかけてもらって一緒に山頂まで登れたんだ。
一人じゃ諦めてた。
体の中に風!かっこいいね!
登りたくなってきた。登山団体?調べてみる。

67: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:38:33.65 ID:ebr5B2MP0.net
>>63
そういう風に良い関係が築けるのも登山の良いとこかな 詳しいじい様に花のうんちく教えて貰ったりした
今まで辛かったことが全てチャラになるっていうか空っぽになる!その空洞に風が吹くんだよ

イベントとかに参加するのもいいかもね
~山に登りませんか?みたいなのあるかな

55: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:58:02.76 ID:NHSG8lPj0.net
>>51
星好き!でも夜の登山とか死ねるだろ!

56: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:01:19.15 ID:U8uhnreF0.net
>>55
夏だったけど思ったより寒かった!
寒さと高山病でトイレで吐いた。

58: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:04:01.25 ID:ebr5B2MP0.net
>>55
早朝に行動しないとだからヘッドランプは必須だね
星はいいよね

43: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:35:01.20 ID:U8uhnreF0.net
最近登山したいと思ってたけど
虫のこと考えてなかった
富士山しか登ったことないんだけど
標高高いからか虫いなかった
普通の山って登山道もわかりづらいだろうし怖いよね

44: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:36:25.24 ID:ebr5B2MP0.net
>>43
地図を持っていけばいいんだよ

45: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:37:54.74 ID:U8uhnreF0.net
>>44
地図とコンパス?
距離はどうやってはかるんだろう。

46: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:40:35.06 ID:NHSG8lPj0.net
>>45
地図上の距離測ってそれに縮尺をかけるんだった気がする

50: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:49:31.31 ID:U8uhnreF0.net
>>46
実際に自分が一キロ歩いたかどうか
どうわかるのかなって。
地図があってもわからなくない?

52: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:53:27.41 ID:4vFR9ZV20.net
>>50
登る前に目印をつけるんだよ地図に
それに標識とかあるやろ 頂上まで何キロとか

54: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:56:29.03 ID:U8uhnreF0.net
>>52
そうなんだ。なにも知らないや。
目印付け方、どうするんだろう。
標識たまにしかないし見失ってたら…って怖くない?

57: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:02:19.81 ID:ebr5B2MP0.net
>>54
基本的には標識に従っとけば大丈夫だよ
例えば地図を見て川と合流するとか 鞍部だとかで大体の自分の位置を把握するんだ
高低図を描けば、急な登りになった時とかに あ、ここだとかで予想できる

60: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:08:47.60 ID:U8uhnreF0.net
>>57
そっかぁ。登るときはちゃんと準備が必要なんだね。
教えてくれてありがとう。

48: 名無しさん 2015/05/03(日) 21:41:50.20 ID:ebr5B2MP0.net
>>45
地図は購入してコピーとればオッケイ
1/25000縮尺の地図で1キロが4センチに縮尺されるから一回概念図を書いてみることがおすすめ
あと、高低図も描いたらどこからが急になるとかわかりやすくなるよ

64: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:26:12.96 ID:s0Fqawbx0.net
関西なら一緒に登りたいな

66: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:36:40.72 ID:oQFL9lF/0.net
この時期、猪出るよ
割とマジで
場所によっては熊も冬眠から明けて餌あさりするよ
割とマジで

68: 名無しさん 2015/05/03(日) 22:39:09.45 ID:ebr5B2MP0.net
>>66
割とマジで熊との遭遇率はひくいとおもわれる

注目記事 (*゚∀゚)

富士山初めて登るんだけど50m6秒4で走れるタイプだから余裕だろ?

生まれて初めて登山した。たかが捻挫でヘリのレスキュー隊。大量の税金を使ってごめんなさい…

【シュラフスレ】 初シュラフなんですが、大は小を兼ねるみたいに、4シーズン用は3シーズン用を兼ねますか?

トレッキング初心者です。モンベルやランドネが主催しているツアーなんかもありますが、どうなのでしょうか?

冬山初心者は独学はNGでしょうか?山の会は正直面倒なオサーンと関わりたくないんですよね…。
http://miji.be/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1430649859/

スポンサーリンク