教えて楓さん!
今期は近所の冬山チャレンジに行こうと思うんだけど、
普通のスマホって耐冷温度が5°とか0°まででしょ?
氷点下のとこに持ってって外で使ってたら動作おかしくなっちゃう?
最近は軍規格の頑丈なのも増えてるみたいだけど
今期は近所の冬山チャレンジに行こうと思うんだけど、
普通のスマホって耐冷温度が5°とか0°まででしょ?
氷点下のとこに持ってって外で使ってたら動作おかしくなっちゃう?
最近は軍規格の頑丈なのも増えてるみたいだけど
384: 名無しさん 2015/10/11(日) 08:28:26.40 ID:qnH4629h.net
>>381
誤認逮動作よりはバッテリー
リチウムイオンバッテリーは寒さ二弱い。充電したはずがすぐに消耗して使えななくなる。
特にiPhoneは弱い。スキー場レベルで簡単に死ぬ。
日本で入手できて低温での動作スペックを謳っているのは京セラのTORQUEのみ
最近のデジカメもリチウムイオンなのでかわらない。
モバイルバッテリーもリチウムイオン
雪山にいくらな「リチウム乾電池」の充電器を持っていくといい。
同じ「リチウム」でもこちらは寒さに強い。
誤認逮動作よりはバッテリー
リチウムイオンバッテリーは寒さ二弱い。充電したはずがすぐに消耗して使えななくなる。
特にiPhoneは弱い。スキー場レベルで簡単に死ぬ。
日本で入手できて低温での動作スペックを謳っているのは京セラのTORQUEのみ
最近のデジカメもリチウムイオンなのでかわらない。
モバイルバッテリーもリチウムイオン
雪山にいくらな「リチウム乾電池」の充電器を持っていくといい。
同じ「リチウム」でもこちらは寒さに強い。
関連記事
【緊急】気づいたらiPhoneのバッテリー残量がやばい【登山中】
スポンサーリンク
387: 名無しさん 2015/10/11(日) 08:31:12.59 ID:pOPM+Cw3.net
>>384
一瞬ピンクのみあれに見えた
一瞬ピンクのみあれに見えた
389: 名無しさん 2015/10/11(日) 09:03:05.73 ID:iH3qg/fe.net
>>384
モバイルバッテリーを肌に近いところに入れて、長めの充電ケーブルで常時繋げっぱなしという手もあるよ。
冬の八ヶ岳でも北アルプスでも大丈夫だった。
ただ動きが妨げられるので、そこは工夫が必要だけど。
モバイルバッテリーを肌に近いところに入れて、長めの充電ケーブルで常時繋げっぱなしという手もあるよ。
冬の八ヶ岳でも北アルプスでも大丈夫だった。
ただ動きが妨げられるので、そこは工夫が必要だけど。
383: 名無しさん 2015/10/11(日) 08:24:01.72 ID:Hx1hT/Mu.net
かえで「山でスマホはおすすめ出来ないわね、山はガラケーよ
私ももちろんガラケー!」
私ももちろんガラケー!」
385: 名無しさん 2015/10/11(日) 08:29:21.21 ID:f22Ux8Lm.net
栗城隊長に聞けばいいよ
388: 名無しさん 2015/10/11(日) 08:55:57.16 ID:SHx4ySZk.net
俺はガラケーだけどソフバンだからほとんど繋がらないっていう
391: 名無しさん 2015/10/11(日) 10:18:54.23 ID:mr9KshfH.net
最初は地図も時計もカメラもコンパスも全部スマホで済ませてたが、
結局その後みんな専門の道具や機器を使うようになった
スマホはそれらを無くした時の予備って感じ
結局その後みんな専門の道具や機器を使うようになった
スマホはそれらを無くした時の予備って感じ
392: 名無しさん 2015/10/11(日) 10:26:08.81 ID:mv2cQtcF.net
地図だけは専用機のボッタクリが酷くてなあ。
393: 名無しさん 2015/10/11(日) 10:41:27.91 ID:A4LAA0I9.net
雪山でスマホってアホの所業やで
394: 名無しさん 2015/10/11(日) 10:50:50.74 ID:nBgB9gMt.net
ガーミン買おうと思ったけどボッタクリ価格に萎えてスマホの山アプリで代用してるけど
ぶっちゃけ冬山はやらないからそれで事足りる
ぶっちゃけ冬山はやらないからそれで事足りる
395: 名無しさん 2015/10/11(日) 11:02:04.01 ID:mv2cQtcF.net
注目記事 (*゚∀゚)http://miji.be/http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/out/1443655379/
槍ヶ岳に行きますが、山小屋3泊予定でスマホ充電用モバイルバッテリーは13000mAh持っていますが山小屋では充電用設備はないですよね?
【スマフォのGPS地図アプリで登山】山と高原地図入れた。物凄い勢いで電池が減るwwwwww なんだこれはwww スマホはロイドでいいよもう【Android】
【トレンド】「登山用腕時計」がいま、静かなブーム! 高度・方位・自分のペースを計測
【iPhone】GPS地図アプリで登山
EPSONから登山用腕時計発売されるようだが、スレ民の評価はどうかね?
スポンサーリンク
パッケージがどう見ても安全カミソリなのはご愛敬www