7


237: 名無しさん 投稿日:2015/11/10(火) 19:07:56.62 ID:J/dMtX3+.ne
アルファ米やフリーズドライとか、最近はその辺のスーパーでも
売ってるから、ついつい買っちゃうんだよね。フリーズドライとか特に。

在庫が溜まっていくし期限もあるから、自分も普段ちょこちょこ食ってる・・・。

5

6

249: 名無しさん 投稿日:2015/11/24(火) 12:15:55.44 ID:eusupErS.ne
>>237 アルファ米の白米の奴とかって最近はもっぱらスーパーでしか見かけないから
スーパーで買ってる
近くのiciだと味のついたやつばかり

239: 名無しさん 投稿日:2015/11/10(火) 23:54:29.22 ID:5d/aPO/j.ne
俺は「ピクニックに来たんじゃねえ」と自分に言い聞かせアルファ米と棒ラーメン食ってる 
関連記事
【縦走めし】 アルファ米、カレーメシ、リフィルなどいかに軽量化してカ口リーを摂るか語ろう!


スポンサーリンク
241: 名無しさん 投稿日:2015/11/12(木) 00:44:51.04 ID:okKy3vZu.ne
アルファ米を腹一杯食べたら
胃の中でさらに膨張を続けて死にそうになった

243: 名無しさん 投稿日:2015/11/12(木) 15:30:31.03 ID:xe8ZVu7P.ne
腹八分ってのはそれ防ぐためやったんか

244: 名無しさん 投稿日:2015/11/14(土) 17:14:49.77 ID:ykG2ljem.ne
クスクスも腹で膨れるよね、あとチアシードも

245: 名無しさん 投稿日:2015/11/14(土) 19:03:46.07 ID:1QbkKym9.ne
アルデンテのスパも腹で膨れそう!

251: 名無しさん 投稿日:2015/11/24(火) 14:56:41.14 ID:NqIYb7um.ne
田舎のスーパーじゃそんな洒落た物は売ってないなあ
保存食は相変わらずレトルトだけだ

252: 名無しさん 投稿日:2015/11/24(火) 21:19:17.79 ID:8toeKlGr.ne
じゃあ登山グッズ店で買えば良い。

253: 名無しさん 投稿日:2015/11/24(火) 21:35:31.83 ID:+m8iafSe.ne
オシャレ登山ショップない所も多いんだぞ
田舎なめんな

254: 名無しさん 投稿日:2015/11/24(火) 23:19:42.72 ID:kRjpv3Mw.ne
フリーズドライ食品の取り扱い幅とおしゃれの関連性が見いだせない…
というかネットで買えば?

309: 名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 23:48:04.10 ID:MtF/lBFd.ne
縦走時でもレトルトご飯持って行ってる人います?
さすがに全食は持って行けないけどそこまで重くないし
アルファ米よりというか普通に美味しいから1食は持って行く

310: 名無しさん 投稿日:2016/01/20(水) 11:58:15.47 ID:1gGrtX+w.ne
ご飯より湯煎の水が大量に要るのが問題やな
蒸すのが1番美味しいって意見もあるから底に無数の穴の開いた容器が有れば良いかもしれない
どっちにしろ余計な荷物が増えるから 快適↔重量 のトレードオフやな

315: 名無しさん 投稿日:2016/01/21(木) 22:47:23.26 ID:+2On0yFs.ne
>>310
水場無い山だと水重いよね

湯煎のお湯って飲んだら微妙にパウチの匂いするし
科学物質出て体に悪そうだけどコーヒーいれて飲んでる

321: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 18:01:12.83 ID:PKw/5d2l.ne
>>310

8

9

10
 
蒸籠お勧め。
ダイソーシリコン排水口ゴミ受け。

311: 名無しさん 投稿日:2016/01/20(水) 13:16:00.84 ID:ws8PD0IV.ne
冬は家で炊いた米もってくけど、夏はレトルトごはんもっていくときもあるよ

レトルトごはんをジップロック(中)に移し、チャックを少しだけ開けて湯煎すると
水の量もそんなに多く要らないし、隣にレトルトカレーつっこんで一緒に温めてもOK

317: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 06:17:06.27 ID:UxWmKylR.ne
おにぎりもそうだけどお湯にぶっ込んでお茶漬けの素入れるのが一番楽やろな

318: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 13:43:13.34 ID:8yvhXadR.ne
永谷園の茶漬けの素は最強だな。山だけじゃなくこの正月バリ島で大活躍w

323: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 18:09:35.26 ID:/45bn/Gi.ne
日清恐るべしだな。

もう、サ○ケや尾○には戻れない。
これ、試食したんかっていうレベルの
ものがある。

技術はあるのに、それを活かせていないよな。
技術は目的じゃない。

324: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 18:43:36.90 ID:PKw/5d2l.ne
賞味期限半年たらずの日清と
サタケや尾西の5年保存を比べるのはどうなんかな。
ただ同じ5年保存でもアルファー食品の安心米は美味いと思う。

325: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 20:59:27.46 ID:7lRfqjFo.ne
>>324
ここでは災害備蓄食品の話をしてるんじゃねーんだわ
5年間山籠りするわけじゃないんだから味や値段で比較すんのは当たり前だろ

326: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 21:48:47.52 ID:PKw/5d2l.ne
>>325
5年山ごもりしないというなら尚のことサタケや尾西を引き合いに出すのが間違いだ。
あちらは災害備蓄食品で、それがたまたま軽くて登山向きだっただけなのだから。

328: 名無しさん 投稿日:2016/01/24(日) 09:56:38.80 ID:wXFjbPPH.ne
美味さの元になるもの甘味塩味旨味といったものは雑菌の栄養になる。
雑菌に食われる物は変質しやすく、それは味の低下に繋がる。
5年後もその味を保証するのだから味付けには気を使うだろう。
それが半年程度の保証期間でいいのなら当然幅広い味にすることができる。

ただ正直な話サタケも尾西も米が美味くない。
アルファー食品は使っているのがもち米なせいかそれらに比べればかなり美味いと思う。
後発だからかやけに安く売ってることもあるしね。

329: 名無しさん 投稿日:2016/01/24(日) 10:19:57.85 ID:85fU5B08.ne
時々食べたくなる半年保存のほうが
更新されて、結果的に保存食の用をなすと思う。

災害時に少しでもおいしいものを食べたい。
5年保存でももっとおいしくできると思うよ。

330: 名無しさん 投稿日:2016/01/24(日) 11:22:36.84 ID:wXFjbPPH.ne
理想は5年保存で美味しいものが一番いいけど、そこまで求められないから缶詰など副菜で補うわけで、
災害対策としての保存食ならばアルファ化米のみで完結している必要はないんだよ。

それに、半年保存だから順次買い足せばいいとはいえ
災害時は都市部でも最低一人3日分の備蓄が必要とされてる。(地方で1週間前後)
3日×3食×家族人数、4人家族で36個を半年のスパンで順次買い足していくのは
包装が大きい日清ごはんの置き場の問題も大きいし懐的にもあまり優しくないんじゃないかな。

331: 名無しさん 投稿日:2016/01/24(日) 13:19:29.62 ID:ibn+/b0+.ne
3日分+1回分の10食分を、1ヶ月毎1個食べて1個補充すれば十分ってどっかで聞いたことあるな

332: 名無しさん 投稿日:2016/01/24(日) 14:36:40.85 ID:wXFjbPPH.ne
半年で賞味期限切れることを考えるとそのペースじゃラスト4個が期限切れするよね。
しかも最初の10個を食べきった後は月一1つ買い足しでもずっと期限4ヶ月超過したものを
家族全員で食べるということになるけど。

338: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 19:27:19.02 ID:d7hHyXL8.ne
5年保存のアルファ米を10年以上
放置する自信がある。
というか現にそうなっている。

339: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 20:12:05.08 ID:Op7dp5NT.ne
それ食べるんですか?

340: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 20:15:27.47 ID:d7hHyXL8.ne
食べれるとは思うけど、たぶん廃○。

災害時でも自力で火を沸かせるから、
災害非常食は選択肢が無限大。

普通に生米でも大丈夫。

341: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 20:17:51.62 ID:d7hHyXL8.ne
登山を再開した10年以上前、あまり考えず
登山用品店で購入したアルファ米。
当時はあまり選択肢がなかった気がする。

気が付けば食糧庫に10年以上放置。

342: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 20:34:12.93 ID:t35ICokS.ne
5年保存のアルファ米なら実際は10年どころか
15年でも大丈夫だろ。

343: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 21:25:17.65 ID:tffgI4gR.ne
干し飯は20年は保つと聞いたことがある

327: 名無しさん 投稿日:2016/01/24(日) 09:34:01.38 ID:85fU5B08.ne
保存年限までは気にしていなかった。

でも、パッケージングの違いなんじゃないかなと素人ながら
考えている。

味の問題と保存年限は関係ないと思うけどね。

食感は影響でそうだが。


山グルメ
注目記事 (*゚∀゚)

【画像あり】おまえらがベッキーをイジメまくった結果大変なことになってワロタwwwwwwwwwww

【悲報】声かけ写真展とかいう犯罪者ホイホイの展示会www

大人になって初めてわかった事

9ヶ月ちょい貯めた貯金箱開けるぞ!!

自分から告白経験がない 「若者の恋愛離れ」が深刻すぎる

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/out/1444529369/

スポンサーリンク