7


1: 名無しさん 2016/06/13(月) 00:57:00.826 ID:A0peI0jl0
まさか山でこれほど声を掛けられるとは思っていませんでした

2: 名無しさん 2016/06/13(月) 00:58:14.865 ID:VVTxpF7k0
山では当たり前なのに自意識過剰どすな

3: 名無しさん 2016/06/13(月) 00:58:30.037 ID:UaaA7a2Y0
オッサン同士でも話すぞ

4: 名無しさん 2016/06/13(月) 00:58:42.982 ID:veimThDY0
こんにちわ~

5: 名無しさん 2016/06/13(月) 00:59:00.848 ID:SH7RUHPc0
挨拶いやなら山くんな

6: 名無しさん 2016/06/13(月) 00:59:26.999 ID:DbQpD1Ivr
今日は暑いですね~

7: 名無しさん 2016/06/13(月) 00:59:44.201 ID:1YgbTAb70
挨拶って話しかけられてる内にはいるの?
関連記事
登山中に山ガールと揉めた話するんだがどっちが悪いか判定してくれ

スポンサーリンク
9: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:00:11.530 ID:A0peI0jl0
すれ違いの挨拶のことじゃないです

12: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:02:09.601 ID:A0peI0jl0
だいたい女友達と行くけど単独の時もあります
すれ違い時に挨拶だけでなくいろいろと話し込んでくるおっさん多すぎです

13: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:02:57.505 ID:GAHsnGPL0
おまえの装備があまりに貧弱なんで心配なんだよ

14: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:03:32.457 ID:A0peI0jl0
どうして山でそこまで女性と話そうとするのか理解に苦しみます
意気投合して下山後も連絡を取り合う中になることを期待しているのでしょうか

16: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:05:14.464 ID:A0peI0jl0
ほぼ例外なく登山してる男性でイケメンはいません
見たことないです
若い人でもそうなのに中年のおじさんが一体何を期待して話し込んでくるのか冗談抜きでわからないです

17: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:06:31.299 ID:A0peI0jl0
あれこれ話しかけてくるだけでなく
自分の予定を変更してまで一緒のルートで歩こうとするおっさんいるんです

18: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:07:38.635 ID:A0peI0jl0
嘘でも煽りでもなく本当に女性だけだとそれぐらい山でまとわりつかれることが多いです

21: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:08:35.033 ID:3yZs9q4C0
>>18
妖怪じゃない?

19: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:08:27.957 ID:TCG/S5Ra0
>>1が年食えば相手にされなくなるからそれまで辛抱しんさい

25: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:09:57.692 ID:A0peI0jl0
>>19
はい

20: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:08:31.493 ID:Sop6uwO30
安全を確保できるじゃん

22: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:09:13.769 ID:S+z3yhExa
黙々と後付いてくるおっさんとどっちがましなんだよ

26: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:10:25.679 ID:A0peI0jl0
>>22
それはキモいだけでなく怖いです

23: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:09:16.074 ID:A0peI0jl0
話し内容も詰まらないんです
どこから来たとかどこまで行くのかとか
挙句の果てにはあの山は行ったことある?あのルートは?あの山はどうたらだよ
みたいに解説と自分語りが始まったりします

24: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:09:30.145 ID:1NxwJ1B80
富士山いくとイケメンもいっぱいいそう

27: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:10:41.530 ID:dVXWuW2k0
君ここなちゃん?

28: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:14:31.424 ID:A0peI0jl0
やっぱり山で必要以上に絡んでこられると怖いですしかなり鬱陶しいです
それぐらいやたらと話しかけてくるおっさんが多くて辟易します

29: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:16:26.257 ID:GpjulPFf0
山から山ガールが消えたらいいのに

33: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:21:05.456 ID:azQCPBaU0
>>29
マジでコレ
話しかけることが下心込みとしか見れないバカ女は引きこもってろ
仮に遭難した時とか事故にあった時とか見知らぬ人と会話してることによって救助に役立ったり身元の特定とかに役立つことがわかってない

30: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:18:02.357 ID:A0peI0jl0
隙を見せすぎて話し込まれてしまった場合
あの山はね~あのルートはね~まだ行ったことないなら絶対行った方がいいよ~
みたいな自分語りを交えた話をしだすのがだいたいのパターンです

31: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:20:33.867 ID:A0peI0jl0
自分がまだ行ったことのない山の話をいくらされても
イメージが湧かないですし、ああそうですか以外の感想ってないんですよ

32: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:20:38.595 ID:3Sizs/S4K
山ガールとおっさんの両方の気持ちが解るわwww

35: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:22:06.677 ID:UaaA7a2Y0
でも実際下心丸出しのオッサンが多いのも事実だけど
まあまーんは消えればいい

36: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:22:20.916 ID:fHDN9Hwn0
そんだったら山ガール(笑)
なんて、やめてしまえばいいのに
山は男のものなんだよ

38: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:24:21.180 ID:A0peI0jl0
どうしてそんなに話し込もうとするのかなと思うんです
うわー気が合いますね。どうでしょう?今日一日一緒に行動しませんか?
後日下界で会いましょうよとなるとでも言うのでしょうか?

39: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:25:40.421 ID:azQCPBaU0
>>38
あ、それは下心込みだわ

43: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:27:58.820 ID:3Sizs/S4K
>>38
話が長くなる前に「キモいから、あっちいけ」って言えば良いじゃん
はっきり言わないと解らない馬鹿なんだから

47: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:29:49.812 ID:A0peI0jl0
>>43
そこまでのきつい言葉はないですが
先を急ぎますのでみたいな感じで最終的にブレイクすることになるんですけどね

49: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:32:07.471 ID:3Sizs/S4K
>>47
ブレイクが遅いだけじゃんwww

40: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:25:57.792 ID:veimThDY0
もたもた歩いてるからだよ

44: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:28:34.359 ID:A0peI0jl0
>>40
よくあるパターンとして
すれ違い時にこちらが立ち止まって相手を先に行かせてあげようとしますよね
この時に相手のおっさんが立ち止まって話をしだすことが多いんです
逆はまず大丈夫なんです
相手が立ち止まってくれてる場合は、その横を挨拶だけしてさっさと通過していけばいいだけですからね

41: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:26:10.725 ID:A0peI0jl0
同い年くらいの男性と意気投合して親しくなるということは人によってはあるかもしれないと思いますよ
だけど山の中で出会った中年以上の年齢の男性とそんなことになるわけないし
何なんですかね・・・ただただ女性と話がしたいというだけだとしても迷惑ですよね

45: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:28:58.521 ID:C7LISOA10
話しかけられて答えるとしつこいからなジジィは

48: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:31:27.815 ID:A0peI0jl0
>>45
上手だとは思いますよ
本当にスッと入ってくるんですよ
気が付くと会話の土俵に乗せられてることも多くてイライラするんですが
そう言う人に限って相手が迷惑してるかもというような配慮に意識が到達しないタイプの人なんだと思います

50: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:32:24.879 ID:Sop6uwO30
コミュ障なの?

51: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:34:56.963 ID:pVOm314o0
次はお前の山に登るぞってことだよ

52: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:38:18.665 ID:A0peI0jl0
友達と行った時に山頂でカメラを渡して写真を男性(二人組)に撮ってもらったんですが
設定がおかしいとかなんとか言い出して、直してあげると言うと勝手にいじり出したことがあって
本当にビックリしたこともあります
カメラに詳しい人なんだろうけどそんなこと誰も望んでないですよ

53: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:40:29.491 ID:A0peI0jl0
山のうんちくを語るのもそうですが、女性の前で自分がいかに経験と知識が豊富なのかを
アピールしたいんだろうなというのが伝わってくるんですよ
わたって欲しいのは、女性と言うのは好きな男性からそういう接し方をされるのはウェルカムでも
そうでない男性からされるとただの迷惑でキモい行為ですか無くなるんです

54: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:45:32.009 ID:A0peI0jl0
山と言う密室で初対面のおっさんに話し込まれる迷惑と恐怖を少し考えて下さい

56: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:49:35.990 ID:veimThDY0
自意識過剰だろ ラジオか音楽流してさっさと歩きゃいいんだ

55: 名無しさん 2016/06/13(月) 01:46:38.662 ID:pVOm314o0
わかった。もうわかったから今日は寝なさい。次は気をつけよう


拝啓 山ガール様
注目記事 (*゚∀゚)

【悲報】歌のお兄さんの末路・・・(※画像あり)

30歳にしてはハゲすぎて誤魔化しが利かなくなってきたワイの頭をみてくれや(※画像あり)

人生ってやっぱり「学歴」が全てだよなぁ・・・

【画像】新幹線の無能駅ベスト3をご覧ください

僕美容師「今日はどれくらい切りますか?」客「普通で」

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1465747020/

スポンサーリンク