時期が遅かったのかほぼ綿毛になってなってたけど、残ってるのを取ってきたで
2: 名無しさん 2017/04/30(日)11:52:35 ID:vdz
虫みたいなやつか
7: 名無しさん 2017/04/30(日)11:53:41 ID:euQ
セイヨウタンポポ
キク科タンポポ属の多年草。ヨーロッパ原産の帰化植物で向こうでは普通にスーパーとかでも売ってるとか。
どこにでも生えてて間違え用もない野草
栄養素もかなり豊富に含まれてて、花、葉、茎、根、すべて利用可能
花は柔らかくて美味しい。葉は苦いレタスのような感じ。根は苦いゴボウ
日本のタンポポとの見分け方は花の付け根を見るとすぐに分かる
似た種類にアカミタンポポと言うのがあって、最近はセイヨウタンポポとアカミタンポポが交配して滅茶苦茶になっとるみたい
まあどっちも食えるけどな
キク科タンポポ属の多年草。ヨーロッパ原産の帰化植物で向こうでは普通にスーパーとかでも売ってるとか。
どこにでも生えてて間違え用もない野草
栄養素もかなり豊富に含まれてて、花、葉、茎、根、すべて利用可能
花は柔らかくて美味しい。葉は苦いレタスのような感じ。根は苦いゴボウ
日本のタンポポとの見分け方は花の付け根を見るとすぐに分かる
似た種類にアカミタンポポと言うのがあって、最近はセイヨウタンポポとアカミタンポポが交配して滅茶苦茶になっとるみたい
まあどっちも食えるけどな
8: 名無しさん 2017/04/30(日)11:53:54 ID:7JT
ハラデイ
9: 名無しさん 2017/04/30(日)11:54:29 ID:euQ
関連記事
【野草を食べる】山の恩恵を楽しみながら登れると登山がいっそう楽しめる…
スポンサーリンク
10: 名無しさん 2017/04/30(日)11:54:58 ID:bhi
お刺身の上にあるやつとは別のやつか
11: 名無しさん 2017/04/30(日)11:55:51 ID:euQ
>>10
あれは食用菊ちゃうか
まあ同じキク科やし毒さえなければヘーキヘーキ
あれは食用菊ちゃうか
まあ同じキク科やし毒さえなければヘーキヘーキ
14: 名無しさん 2017/04/30(日)11:56:33 ID:bhi
>>11
あれ菊だったのか黄色いからたんぽぽかと思ってたンゴ
31
あれ菊だったのか黄色いからたんぽぽかと思ってたンゴ
31
12: 名無しさん 2017/04/30(日)11:56:10 ID:wVX
たんぽんの天ぷらはいかんでしょ
13: 名無しさん 2017/04/30(日)11:56:28 ID:euQ
虫や汚れが気になる人は数10分40度のお湯に浸け置きしておけばええで
15: 名無しさん 2017/04/30(日)11:56:35 ID:yUR
一回食ってみたい
16: 名無しさん 2017/04/30(日)11:57:02 ID:euQ

衣を付けて揚げる
19: 名無しさん 2017/04/30(日)11:59:05 ID:8V7
ワイもこの前作ったで
20: 名無しさん 2017/04/30(日)11:59:18 ID:euQ
21: 名無しさん 2017/04/30(日)11:59:56 ID:euQ
ちな余談では冬眠から開けたのかカナヘビを見たわ
捕まえられへんかったけどな
捕まえられへんかったけどな
25: 名無しさん 2017/04/30(日)12:02:03 ID:FiH
>>21
食う気やったんか・・・
食う気やったんか・・・
28: 名無しさん 2017/04/30(日)12:04:27 ID:euQ
>>25
飼うか食ってたやろな
飼うか食ってたやろな
22: 名無しさん 2017/04/30(日)12:01:05 ID:hPE
喰ってみたいのお
蕗の薹みたいな味を想像するわ
蕗の薹みたいな味を想像するわ
23: 名無しさん 2017/04/30(日)12:01:44 ID:euQ
葉も
葉はすぐに出来上がる

葉はすぐに出来上がる

関連記事
旦那が山菜採り行くなって言う (´・ω・`)
24: 名無しさん 2017/04/30(日)12:01:52 ID:L9c
すまんな、そこのタンポポのとこでションベンしたわ…
26: 名無しさん 2017/04/30(日)12:03:55 ID:euQ
>>24
洗えばヘーキ
洗えばヘーキ
29: 名無しさん 2017/04/30(日)12:04:27 ID:GLl
>>26
まぁそんな事言ったら雨なんてなに入っとるかわからんしな
つくしは?
まぁそんな事言ったら雨なんてなに入っとるかわからんしな
つくしは?
31: 名無しさん 2017/04/30(日)12:04:53 ID:euQ
>>29
時期が遅かったのかどれもこれもスギナになってたわ
時期が遅かったのかどれもこれもスギナになってたわ
27: 名無しさん 2017/04/30(日)12:04:17 ID:euQ
江戸時代は人間の糞尿を肥料とした野菜が普通やったんやしヘーキでしょ
33: 名無しさん 2017/04/30(日)12:06:21 ID:euQ
37: 名無しさん 2017/04/30(日)12:09:58 ID:yja
>>33
なんかオシャレ
なんかオシャレ
35: 名無しさん 2017/04/30(日)12:08:33 ID:euQ
サクサクしててスナック菓子みたいやわ
36: 名無しさん 2017/04/30(日)12:08:52 ID:euQ
ちな塩コショウを振りかけたで
38: 名無しさん 2017/04/30(日)12:10:56 ID:2B7
えぇ… イッチほんまに食っとるやんけ…
39: 名無しさん 2017/04/30(日)12:11:12 ID:euQ
ごちそうさま
40: 名無しさん 2017/04/30(日)12:11:40 ID:4SX
野草ニキやん
41: 名無しさん 2017/04/30(日)12:11:56 ID:0FC
たんぽぽを食べようと思った理由はなんや?
44: 名無しさん 2017/04/30(日)12:14:01 ID:euQ
>>41
金がなくて
金がなくて
42: 名無しさん 2017/04/30(日)12:13:20 ID:b6W
葉は時々和物や天ぷらにして喰うけど花は無いわ
45: 名無しさん 2017/04/30(日)12:14:26 ID:euQ
>>42
葉がめっちゃボロボロやし汚かったわ
時期があかんかったのかね
葉がめっちゃボロボロやし汚かったわ
時期があかんかったのかね
46: 名無しさん 2017/04/30(日)12:16:00 ID:8f8
そろそろカラスノエンドウがいいゾ~これ
48: 名無しさん 2017/04/30(日)12:16:58 ID:euQ
>>46
カラスノエンドウアブラムシだらけやわ
カラスノエンドウアブラムシだらけやわ
47: 名無しさん 2017/04/30(日)12:16:48 ID:euQ
味
花→サクサクしててスナック菓子のよう。好みが分かれるとかはほぼ無いと思う
葉→少し苦い。ぱりぱりで味はあんまない。好みが分かれそう
ノビルの葱坊主→ノビル味。ワイは好き
花→サクサクしててスナック菓子のよう。好みが分かれるとかはほぼ無いと思う
葉→少し苦い。ぱりぱりで味はあんまない。好みが分かれそう
ノビルの葱坊主→ノビル味。ワイは好き
49: 名無しさん 2017/04/30(日)12:18:21 ID:0FC
今は肉より野菜のが高いからな
食べられる野草知ってるのはええことやと思う
食べられる野草知ってるのはええことやと思う
50: 名無しさん 2017/04/30(日)12:19:08 ID:euQ
>>49
ただ都会にはそれほど良質な野草スポットが無いわ
気にする人にとっては問題やと思う。ワイは気にしない派やから無問題
ただ都会にはそれほど良質な野草スポットが無いわ
気にする人にとっては問題やと思う。ワイは気にしない派やから無問題
51: 名無しさん 2017/04/30(日)12:20:18 ID:4SX
油はどうしてんの?天ぷらばっかやと高いやろ
53: 名無しさん 2017/04/30(日)12:22:11 ID:euQ
>>51
油は基本捨てへんな。ゴミだけ漉して使い回しや
後はワイは天ぷらの時は小さなフライパンに薄く挽いて揚げ焼きにしてる
油は基本捨てへんな。ゴミだけ漉して使い回しや
後はワイは天ぷらの時は小さなフライパンに薄く挽いて揚げ焼きにしてる
52: 名無しさん 2017/04/30(日)12:22:05 ID:50q
タポンポうまいんぽ?
55: 名無しさん 2017/04/30(日)12:22:37 ID:euQ
>>52
花は旨い。おひたしでも食えるで
葉は苦いのが苦手な人にはオススメしない
花は旨い。おひたしでも食えるで
葉は苦いのが苦手な人にはオススメしない
6: 名無しさん 2017/04/30(日)11:53:21 ID:98M
注目記事 (*゚∀゚)http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493520672/
「理想の彼氏で打線を組んでみました。理想高すぎかな…笑」
RPG風『日本の給料&職業図鑑』が売れてる理由wwwww
「いじめを見てる人間も同罪」っておかしくないか?
ルフィ「だっでヂョ〝ッ〝パー、手...!!」
寝れないからお前らが知ってる雑学を教えて
スポンサーリンク