11


1: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:12:21.04 ID:mhko/l1G0
ワイ静岡県民「!!」シュババババババ!!!(走り去る音)

2: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:12:43.31 ID:PgtjCxiX0
山梨やぞ

4: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:13:04.75 ID:LYzepiSe0
山梨のものだが

5: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:13:08.24 ID:JodVsnxI0
ワイ山梨県民、激怒

8: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:13:40.18 ID:sNBBYewLr
山梨県民シュバってて草

9: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:14:11.62 ID:qWFG0hti0
静岡は色々あり過ぎて器用貧乏な県やろ

14: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:17:11.30 ID:Y/XjO/o/0
浜名湖とお茶のイメージ
富士山は富士山って感じであまり何県とか連想しにくいわ
関連記事
【登山】静岡県、「山の難易度」をランク化 富士山は技術的難易度B

スポンサーリンク
16: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:17:26.67 ID:Gmx+BsvXr

21: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:18:42.98 ID:nNbw22u10
>>16
大して美味くないンゴ...
それにワイは毎回腹壊す

40: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:23:26.00 ID:Gmx+BsvXr
>>21
めっちゃ流行ってるやろ
観光した晩閉店一時間前で満席やってびっくりしたわ

41: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:24:13.66 ID:yCOjImgWM
>>40
いるのって大抵観光客のイメージ

43: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:24:51.51 ID:nNbw22u10
>>40
まぁ儲かってはいるな
あれビジネス上手いわ、敢えて全国展開しない事で価値を高めてる

19: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:18:25.58 ID:R/+k/S/Z0
御殿場アウトレットがワイにとって静岡の全て

13

26: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:19:21.96 ID:L2wq4CMJd
流石にでかいし色々あるやろ
伊豆に行きたい

32: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:20:37.08 ID:nNbw22u10
>>26
あー伊豆はええな
西と東で全然違うが

ワイは西伊豆の方が好きやわ
戸田~土肥が最高

14


49: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:26:30.47 ID:z/W+vIQ10
毎年富士スピードウェイにレース観に行っとるで

72: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:32:04.01 ID:IhToyQKz0
よく日本をこき下ろすために貼られるアジア圏の収入ランキングみたいなので静岡と浜松が日本の中でも上位なの意外やわ

77: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:33:06.16 ID:nNbw22u10
>>72
まぁ金持ちは多いな
ワイの知り合いの親父さんとかみんな外車乗っるで

99: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:36:59.26 ID:j01dLaL4M
伊東にはハトヤがあるから……

103: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:38:21.47 ID:5UKNVmJ80
東名沿いの道の駅入るとどこでも家康グッズがある気がする
愛知や東京以上に家康愛がありそう

111: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:39:24.42 ID:kKsW3ix9d
>>103
東部民からしたら家康とかほんとどうでもいいわ

108: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:38:58.40 ID:GtkIvn+Pd
ワイ大阪市民、スズキとタミヤとお茶しかわからない

112: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:39:27.67 ID:1VzeXEvd0
シャボテン公園とかバナナワニ園があるやろ

1
no title


119: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:40:26.09 ID:99I7enNu0
>>112
交通の便悪過ぎィ!

122: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:41:09.32 ID:cX/nbCeW0
>>112
パルパルの方がええやろ

2


114: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:39:46.93 ID:kgQ5+dik0
来週浜松遊びに行くんやけど海って近いか?

126: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:41:57.53 ID:99I7enNu0
>>114
暇なら静岡駅と浜松町駅の駅ビルくっそ似てるから見比べてみ
地元民でも一瞬迷う

138: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:43:43.03 ID:+oJipzi9d
花鳥園ええやん

3
http://k-hana-tori.com/

154: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:45:21.24 ID:5UKNVmJ80
>>138
そういや朝霧高原静岡やったか、どっちも静岡にあるんやな

140: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:44:03.02 ID:Gr7SSsRn0
富士宮焼そばってただの焼きそばやろ

4


145: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:44:26.42 ID:TZ9SPQt3d
>>140
それなりに美味いけどな

143: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:44:11.61 ID:2KH8nToB0
ワイ静岡県民やが、富士山以外にも観光資源あるで
とはいえ東海道の要衝にしては寂れてるのは否定しないわ

162: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:46:41.15 ID:rRhUxiAy0
静岡おでんってうまいんやろか

5


164: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:47:10.96 ID:nNbw22u10
>>162
味噌

173: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:48:18.17 ID:IhToyQKz0
家康は静岡のものでええか?
一番面白い浜松城主期 人質時代と大御所と化した駿府期
所詮岡崎は出身 東京は秀吉による配置やし

190: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:51:30.02 ID:u6PPeuKvd
>>173
当然やな
家康言うたら静岡の武将や
どこと武将バトルしても圧倒的優位に立てて最高や

192: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:52:09.96 ID:qWFG0hti0
>>190
今川…

185: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:50:52.90 ID:nNbw22u10
浜松が嫌われる理由

ブラジル人、あいつらマジで大杉
出稼ぎか何か知らんけど

193: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:52:18.69 ID:AzgE8FtX0
>>185
深夜にゴミ漁りしてるブラジル人恐すぎ
嫌われがちな中国人とかはむしろ全く害ない

200: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:53:38.14 ID:fXmX/efV0
18切符で横断してる時に静岡死ねって思ったわ
東名で名古屋行く時に静岡死ねって思ったわ

206: 名無しさん 2017/06/03(土) 04:56:30.70 ID:+oJipzi9d
>>200
これほんま不思議なんやけど静岡が短かろうが長かろうが目的地までの移動距離は変わらんのにトイレは一県につき一回とかの縛りプレイでもしとんの?

236: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:07:11.29 ID:2IPUXA+Ax
静岡民ってイントネーションが独特よな
あれなんなんや

238: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:08:07.83 ID:0yQ66Lw2a
>>236
奴らは標準語に極めて近いと思っとるで

240: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:09:24.30 ID:2IPUXA+Ax
>>238
指摘すると「え、これが普通でしょ?」って大体言われるよな

248: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:16:54.29 ID:GDwVy9nT0
富士山ナンバーとかいう狂気

276: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:27:49.45 ID:FlWDDPijd
なんでや!スマル亭のどこがあかんのや!

6
http://www.sumaru.co.jp/

280: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:29:22.10 ID:nNbw22u10
>>276
忘れてたンゴ!
うどん(桜エビ)に炊き込みご飯がワイのイチオシ

283: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:30:45.26 ID:WiMQqgq7p
>>280
富士の国1のとこのやつはかき揚げの完成度全然違う

286: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:31:20.85 ID:up303x8Tr
>>283
下りでしか入れんとこか?

291: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:32:40.76 ID:WiMQqgq7p
>>286
そそ
桜エビが上がりたてとかなんとか
知り合いが漁師でたまにもってくるけど

278: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:28:17.54 ID:nNbw22u10
まぁでも伊豆は譲れんな

通は西伊豆、東はあまりに観光客に媚び過ぎたせいでゴチャゴチャし過ぎて魅力が無くなった

279: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:28:57.82 ID:WiMQqgq7p
>>278
土肥温泉とか?
金山いったわ

7


284: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:31:06.35 ID:nNbw22u10
>>279
土肥ええなぁ~
ボッチ食った事ある?ワイは無理

289: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:31:48.84 ID:WiMQqgq7p
>>284
食わんかった
くそデカイ金塊持ちあげて触ってきたで

297: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:35:43.25 ID:nNbw22u10
>>289
世界一のデカイ奴置いてあるよな

302: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:36:34.93 ID:WiMQqgq7p
>>297
興奮した
新年早々いってその年はなんか金回りよかった

294: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:33:42.71 ID:+4EE7Gsda
しらすもクッソうまいで

295: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:34:15.12 ID:WiMQqgq7p
>>294
沼津港の生しらす最高
せきのという店はクソうまい

322: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:51:53.57 ID:WiMQqgq7p
コストコできるけど場所がね…

327: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:55:28.27 ID:M48EBtkO0
み…三ヶ日みかん…

328: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:56:09.05 ID:H/sGqU3Ba
せっかく世界卓球で県勢活躍してるのに中継見られない地域多い

329: 名無しさん 2017/06/03(土) 05:56:58.39 ID:C84Aqt3e0
わい青春18キッパー「茶畑茶畑アンド茶畑やん」


8
注目記事 (*゚∀゚)

【朗報】iPhone8さん、あまりにもカッコ良すぎて他の全スマホ終了へ

サンデーモーニングとかいう、老人会で雑談してるような雰囲気の番組

地獄の民主党政権時代の思い出wwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1496430741/

スポンサーリンク