1: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:18:14.77 ID:CAP_USER9
adrian-pelletier-284298

熊に襲われた登山男性、14時間かけて自力下山

栃木県佐野市の山中で12日、登山者の男性が熊に襲われ、頭と腕を負傷しました。
男性はおよそ14時間かけて自力で下山し、病院に搬送されました。

12日午後5時ごろ、佐野市にある奈良部山で、44歳の無職の男性が登山を終え、下山していたところ、突然、1頭の熊に襲われました。
警察によりますと、熊は男性の頭と両腕にけがをさせたあと、その場から立ち去ったということです。
その後、男性は山中で一晩を過ごし、13日午前7時半ごろ、携帯電話の電波が届く場所まで下山し、病院に搬送されました。

「(男性の)顔だけ見ました。グチャグチャっていうか、黒かった」(搬送される男性を見た人)

男性は現在、病院で手当を受けていますが、命に別状はないということです。
そして、奇跡の生還を果たした男性がJNNの取材に応じました。

「りょう線を歩いていたら、谷の方から熊が駆けてきた。熊は背中は見せてはいけないというので、後ずさりしていたのですが、りょう線からつまずいてしまって谷間に落ちてしまって、そこで熊が飛び込んできて、上に乗られて腕をかまれて顔もかまれた。
熊鈴を持っていて、それさえあればいいのかなって、今から思えば甘い考えだったのかな。
携帯もつながらなかったので下りたのですが、途中で真っ暗になってしまった」
(熊に襲われた男性)

TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3077924.html
(ソースに動画あり)

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:22:13.53 ID:A6sVLKeR0
熊走ってよってきたら恐怖だな
野良犬でも怖いし

11: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:23:34.05 ID:4FEJKBNT0
熊は自然界ではなかなかみない黒さだからな。
遠くで見るとしゃがんでる人間っぽいしね。

12: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:23:36.31 ID:VZvBnZ7D0
熊を叱って追い払うバアさん

https://www.youtube.com/watch?v=9hyAOLHn19I


315: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:32:09.49 ID:SDRKGHHK0
>>12
すごい!

338: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:35:30.16 ID:gkNfCB0i0
>>12
これは凄い!俺とか足がすくんで何もできんと思う
それにしても熊はでかいな

20: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:24:54.46 ID:aDzwKWF30
鈴なんて糞の役にも立たないことが分かったな

27: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:27:43.80 ID:PZh3odmt0
>44歳の無職の男性

これいらねぇだろw

32: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:28:56.02 ID:dtlxvQEF0
「(男性の)顔だけ見ました。グチャグチャっていうか、黒かった」

グロかったって言ったんじゃないのか

194: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:09:37.24 ID:1CWTgoA10
>>32
出血が凝固してただけかもしれん

336: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:35:28.30 ID:BWnhuelG0
>>32
ああ、なるほど。

36: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:29:15.99 ID:KtIxKTzu0
逆にクマに向かって走ればいいんじゃ無いか?

354: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:38:58.60 ID:ZxFSPJHh0
>>36
実はこれが最善、最強の撃退法。「喰ってやる」オーラを出しながらゆっくり舌なめずりしながら
ゆっくりと(ここが肝腎)近づいていく。問題はそれをする胆力がないだけ。

37: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:29:46.04 ID:ryFNlqBk0
44歳無職が登山なんてしてんじゃないわよ
とか思ったけど、実際は金持ちなんだろうなぁ

51: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:36:04.44 ID:O7aFYhpb0
この熊は人肉を餌としてなかったんだな

178: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:05:41.65 ID:par9zjG00
>>51
クマの食害事件自体は滅多にないからな
人食いガーとか言われるけどヒグマでも
人間殺しても死体は食べないケースが多い

59: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:38:35.10 ID:i+QkIt/v0
最近の熊は気性が荒くないか?

69: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:41:41.29 ID:TKiMOuZT0
>>59
人を恐れない熊が増えてる感じですね。

60: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:39:31.80 ID:nNc+i3AR0
だーれも言わないけど熊に襲われたら顔面をガードしろ。
まず熊は顔面に噛みついてくるから。
マスコミは何故か頭部に怪我としか言わない。
腕に傷あっても何だが、顔噛まれて鼻ちぎれるとか頬嚙み切られるとか
多いからまあ傷は一生残る。

71: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:41:53.50 ID:2nU6SrGc0
稜線にかけ上ってくる熊は怖すぎる
互いに気づいてても適度に距離感保つだろ
秋田の熊のように連続するぞ

80: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:44:59.39 ID:I3bQNILC0
レヴェナントかよ


83: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:45:20.87 ID:01Kg0Efm0
熊の遭遇したら傘とかビニール袋とかで
自分を大きく見せると良いって言ってたような気がする

102: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:49:56.45 ID:/vyclRp/0
熊の💩ってどんなの? 見たら分かる?

152: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:00:59.21 ID:faaSph0x0
>>102
人間の軟便を黒くした感じ。近くに幹を爪で傷つけられた木や熊棚がある。沢登で高巻きしているときや、藪を漕いでいるときに見つけるとすごく嫌なものが込み上げてくる。

156: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:02:17.83 ID:pJ7nRpbb0
>>152
あれのみずみずしいの見たらかなり焦るわ。

110: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:51:46.57 ID:Z8VTildE0
襲われるときは、何やってもダメというの結論ではあるが
熊鈴には慣れている事が多く、実は携帯の電子音が効果的というぞ
アラームでも鳴らせばよかったのに
俺がヒグマと50m先に見つけた時に鳴らしたら、飛び跳ねていたけどな

113: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:52:18.07 ID:/NfgQO7B0
14時間もよく頑張ったな

138: 名無しさん 2017/06/13(火) 18:59:06.33 ID:nbzSS8130
えー、佐野で熊に襲われるのかー
うわー

154: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:01:51.25 ID:2nU6SrGc0
ヒグマより最近は月の輪熊がなぜか狂暴
人口密度の差もあるけど、乗鞍岳の観光客だらけのところで、人間とバトルしてたり

180: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:06:51.68 ID:BuGE4LJ/0
顔だけって、
クマからしたら
どういうことなん?

222: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:13:35.60 ID:par9zjG00
>>180
外敵の排除や捕食目的ではなく
いきなり人間に遭遇してビビったので攻撃して
さっさと退散したという所
クマ同士の争いでも顔に咬みつくのは普通のこと

190: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:09:01.53 ID:par9zjG00
ニホンツキノワグマの死亡事故は
戦後から現在まで48件で死体を食害したのは
その内12件だから、死体を食わないケースの方が明らかに多い

195: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:09:45.20 ID:faaSph0x0
米田一彦の本がなかなか為になるよ。「熊は眠れない」だっけかな。
天候の荒れる二日前に事故の起きるケースが多いらしい。
寝ぐらを変えたり、エサを探しもとめて行動範囲を拡げるのだとか。

77

220: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:13:23.63 ID:fGW+k8I70
早く、1000円の唐辛子スプレー開発してくれよ
1000円なら登山者みんな買うよ
今の外国製のスプレーは高すぎて買わない。

329: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:34:47.83 ID:xgGwdOzc0
>>220
高いのは油性でグリスリー用だよ
日本のツキノワグマは、安い方、水性のイノシシ用でOK

230: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:15:34.78 ID:gkNfCB0i0
こええええええ

239: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:16:28.28 ID:fYevhbHE0
この時期は子連れで親と子の間に気づかず入ってしまえば
子守る為に襲ってくる。熊でなくても猪でも鹿でも同じ

248: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:18:07.21 ID:IRQ7Qs2OO
スプレーじゃあ射程が短いんだよ
携行しやすいのはいいんだけどさ

288: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:28:39.96 ID:fGW+k8I70
>>248
一撃は食らうかもしれんが、スプレーかけることで
マウントされることは避けられるんじゃないか

258: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:20:55.49 ID:rZNgqJToO
こうゆう事故って続くからな…
毎週中禅寺湖に釣り行ってるが気を付けなければいけないな
鉈装備するかな

294: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:29:41.08 ID:N0u3MYf60
ちなみにオレの場合
バンザイ状態で低い怒鳴り声
あんど石を顔面にヒットさせたら
ぷいっ っと後ろ向いてそのまま
ダッシュで逃げて行ったよ

323: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:33:23.64 ID:Ln9fbAvb0
頭から垂れた血が固まっただけで、顔自体は無傷かもね

357: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:39:11.83 ID:Z7PLIRZ90
熊って写真でみるとすごいかわいい顔してるのに
どうしてこんなにどう猛なの? (´・ω・`)

358: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:39:21.41 ID:TKiMOuZT0
最近多いなぁ、、、山が不作なのかね??

321: 名無しさん 2017/06/13(火) 19:33:10.48 ID:mbkjhetq0
熊は巨体なのに犬のようなスピードで走るから恐ろしい


q
注目記事 (*゚∀゚)

親友「一生のお願いだ、何も言わずに10万貸してくれ」 陽キャ「分かった!」 陰キャ「でもぉ…グチグチ」

かっぱ寿司、食べ放題サービスを始める

「フィードバックメール」を上手く書くコツ

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1497345494/

スポンサーリンク