暇なんじゃよ
3: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:22:24.139 ID:uGuyULp0a
旅しろよ
5: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:23:17.642 ID:cPWBh0QY0
>>3
久しぶりに地元に来てみたらやる事ないんよね
久しぶりに地元に来てみたらやる事ないんよね
6: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:26:45.572 ID:qlkWUJZFd
海外いけ
9: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:28:48.345 ID:cPWBh0QY0
>>6
海外は行ってたよー
ちょっと資金貯めようと思って日本にいる
国内も仕事しながら放浪してる
海外は行ってたよー
ちょっと資金貯めようと思って日本にいる
国内も仕事しながら放浪してる
8: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:28:46.127 ID:hJcys4Ij0
アフィリエイト生活か
10: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:29:41.403 ID:cPWBh0QY0
>>8
ブログすらしてないよ
更新するのだるいしPC持ってないし
ブログすらしてないよ
更新するのだるいしPC持ってないし
関連記事
バックパッカーになろうと思う こんな整備で大丈夫、か?
スポンサーリンク
11: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:29:44.202 ID:89nT0PM1p
コミュ力ゼロになる呪いかけといた
14: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:34:29.903 ID:cPWBh0QY0
>>11
仕事柄ならんやろなぁ
仕事柄ならんやろなぁ
12: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:32:48.723 ID:6SKTYdUQa
何の仕事?
寅さん?
寅さん?
14: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:34:29.903 ID:cPWBh0QY0
>>12
技術職だよー
言葉さえなんとかすれば
だいたいの国で働けるかな
技術職だよー
言葉さえなんとかすれば
だいたいの国で働けるかな
13: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:33:49.556 ID:IcN/j5510
ちょっとのお金と明日のパンツさえあれば行けそう?
16: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:35:49.414 ID:cPWBh0QY0
>>13
どこに行きたいか、どれくらいの期間暮らすか
滞在先で稼ぐ手段があるかで変わってくるよ
衣類は3日分くらいあれば毎日手洗いで足りるよ!
ダメになったら現地調達
どこに行きたいか、どれくらいの期間暮らすか
滞在先で稼ぐ手段があるかで変わってくるよ
衣類は3日分くらいあれば毎日手洗いで足りるよ!
ダメになったら現地調達
15: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:35:19.517 ID:hJcys4Ij0
もしかして
貼り絵でもやって
おにぎりもらってる?
貼り絵でもやって
おにぎりもらってる?
17: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:36:45.089 ID:cPWBh0QY0
>>15
世界中どこにでもある技術職
世界中どこにでもある技術職
18: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:37:48.700 ID:qlkWUJZFd
どこの国がよかった?
夏休みの一人旅の予定考えてるんだけど
夏休みの一人旅の予定考えてるんだけど
20: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:41:16.413 ID:cPWBh0QY0
>>18
予算が低いなら東南アジアが鉄板かな
タイとかカンボジアなら過ごしやすいと思うよ
スリとかには気をつけて!
ヨーロッパ行けるならフィンランド、ノルウェー、スウェーデン
フィヨルドがとても美しいです
ロードオブザリングに出てくる景色そのままで
ドワーフとかエルフがマジで住んでそう
予算が低いなら東南アジアが鉄板かな
タイとかカンボジアなら過ごしやすいと思うよ
スリとかには気をつけて!
ヨーロッパ行けるならフィンランド、ノルウェー、スウェーデン
フィヨルドがとても美しいです
ロードオブザリングに出てくる景色そのままで
ドワーフとかエルフがマジで住んでそう
22: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:43:02.182 ID:qlkWUJZFd
>>20
予算はあるから遠くがいい
フィンランドでオーロラ見たいんだけど昼間する事がないんだよね~
予算はあるから遠くがいい
フィンランドでオーロラ見たいんだけど昼間する事がないんだよね~
24: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:44:35.934 ID:cPWBh0QY0
>>22
夏はオーロラ見れないなぁ
10月以降なら見れると思うよ!
夏はオーロラ見れないなぁ
10月以降なら見れると思うよ!
26: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:46:48.870 ID:qlkWUJZFd
>>24
9月予定で9月10月はオススメって書いてあったが…
9月予定で9月10月はオススメって書いてあったが…
28: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:50:18.892 ID:cPWBh0QY0
>>26
キレイなオーロラが見れるのが9~10月中だけど
9月初めは怪しい部分があるな
9月半ば~10月中は確実にみれる、めちゃキレイ
キレイなオーロラが見れるのが9~10月中だけど
9月初めは怪しい部分があるな
9月半ば~10月中は確実にみれる、めちゃキレイ
30: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:52:07.642 ID:qlkWUJZFd
>>28
オーロラ見たいけど昼する事なくね?
犬ぞりツアーも2人以上からだし…
オーロラ見たいけど昼する事なくね?
犬ぞりツアーも2人以上からだし…
33: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:54:45.868 ID:cPWBh0QY0
>>30
ヘルシンキなら観光スポットいっぱいあるよー
ヘルシンキなら観光スポットいっぱいあるよー
19: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:38:32.155 ID:hJcys4Ij0
靴磨き!!!
21: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:41:48.669 ID:cPWBh0QY0
>>19
日本なら国家資格ないと無理な仕事です
日本なら国家資格ないと無理な仕事です
23: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:43:50.871 ID:qlkWUJZFd
知り合いがドミニカ共和国にいるんだけど行ったことある?
25: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:46:48.244 ID:cPWBh0QY0
>>23
ドミニカはいったことないよー
カナダ~中南米はメキシコ入ってからは一気に下ったよ
治安とかマジやばいからさ
世界二週目では行ってみたいな
ドミニカはいったことないよー
カナダ~中南米はメキシコ入ってからは一気に下ったよ
治安とかマジやばいからさ
世界二週目では行ってみたいな
27: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:47:51.603 ID:qlkWUJZFd
メキシコ楽しかったわ
南米は怖くてなかなか行けないよね
南米は怖くてなかなか行けないよね
29: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:51:19.626 ID:cPWBh0QY0
>>27
メキシコは良いよね!またいきたい
南米は強盗にあったから怖くてもう嫌だwwww
メキシコは良いよね!またいきたい
南米は強盗にあったから怖くてもう嫌だwwww
31: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:53:00.042 ID:qlkWUJZFd
>>29
メキシコシティで知らないタクシーに乗れって言われて全力で逃げたわ
メキシコシティで知らないタクシーに乗れって言われて全力で逃げたわ
35: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:55:30.185 ID:cPWBh0QY0
>>31
それ危ないやつだなーwwww
それ危ないやつだなーwwww
42: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:05:56.670 ID:kQoPhF7G0
>>35俺は、南アフリカで日本人助けたときに一回
メキシコでバスごと乗っとられて一回
インドでタクシーに騙されて一回
同じくインドで銃突きつけられて一回
あるぞww
メキシコでバスごと乗っとられて一回
インドでタクシーに騙されて一回
同じくインドで銃突きつけられて一回
あるぞww
44: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:08:22.418 ID:cPWBh0QY0
>>42
突きつけられすぎだろwwww
ハードすぎやwwww
突きつけられすぎだろwwww
ハードすぎやwwww
32: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:54:44.620 ID:kQoPhF7G0
バックパッカーやってて強盗怖いって舐めてるなw
35: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:55:30.185 ID:cPWBh0QY0
>>32
3人に囲まれて銃突きつけられてから言いなさい
3人に囲まれて銃突きつけられてから言いなさい
37: 名無しさん 2017/06/14(水) 14:58:35.505 ID:qlkWUJZFd
あとヨルダンのアンマンで散歩してたらキュウリ持った浮浪者みたいな人にずっとついてこられたのも恐怖だったわ
英語わからないけどこの先はデンジャーで殺されるよみたいなこと言ってた気がするが
英語わからないけどこの先はデンジャーで殺されるよみたいなこと言ってた気がするが
39: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:00:33.608 ID:cPWBh0QY0
>>37
多分スラムの近くに行っちゃってたんじゃない?
アンマン自体はものすごい近い悪いわけではないけど
スラムはヤバイってのは聞いたよ
多分スラムの近くに行っちゃってたんじゃない?
アンマン自体はものすごい近い悪いわけではないけど
スラムはヤバイってのは聞いたよ
40: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:03:46.546 ID:qlkWUJZFd
>>39
モスク探してたんだけど迷って彷徨ってたからそれはあり得るな
キュウリいる?って手渡ししてきたりしていい人だったのかな?
怖くなってUターンして帰ったけど無事に帰れたらそういうこともお土産話にもなるし海外楽しい
モスク探してたんだけど迷って彷徨ってたからそれはあり得るな
キュウリいる?って手渡ししてきたりしていい人だったのかな?
怖くなってUターンして帰ったけど無事に帰れたらそういうこともお土産話にもなるし海外楽しい
43: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:06:38.629 ID:cPWBh0QY0
>>40
アンマンもヤバイとこは本当に危ないらしいもんね
てかキュウリいる?とかおかしいだろwwww
俺なら貰うけどさwwww
ヤバイと思ったら直ぐ引き返すのが正解だよー
無事に帰ってこその旅だよね
アンマンもヤバイとこは本当に危ないらしいもんね
てかキュウリいる?とかおかしいだろwwww
俺なら貰うけどさwwww
ヤバイと思ったら直ぐ引き返すのが正解だよー
無事に帰ってこその旅だよね
46: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:11:47.795 ID:qlkWUJZFd
>>43
治安いいと思ってたから安心してたわ
危険と思ったら勇気を持って引き返すのは大事だね
メキシコでお土産物屋のおっさんに連れ回されたのも怖かったがそれもただのいい人だった
なんかおもしろ話ある?
治安いいと思ってたから安心してたわ
危険と思ったら勇気を持って引き返すのは大事だね
メキシコでお土産物屋のおっさんに連れ回されたのも怖かったがそれもただのいい人だった
なんかおもしろ話ある?
47: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:15:14.162 ID:cPWBh0QY0
>>46
自分の勘を頼りに動くしかないからねー!
ヤバイと思ったらダッシュで離脱ですよ
メキシコは気のいいオッさんばかりで楽しいwwww
トルコで可愛い子と知り合ったと思ったらニューハーフでな
基本テント泊してたんだけど、そこに乗り込んできて襲われそうになって
半泣きになりながらゲストハウスに避難したで
自分の勘を頼りに動くしかないからねー!
ヤバイと思ったらダッシュで離脱ですよ
メキシコは気のいいオッさんばかりで楽しいwwww
トルコで可愛い子と知り合ったと思ったらニューハーフでな
基本テント泊してたんだけど、そこに乗り込んできて襲われそうになって
半泣きになりながらゲストハウスに避難したで
51: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:19:27.312 ID:qlkWUJZFd
>>47
テントとか安宿に泊まるからだろwwww
金はあるからいいところじゃないにしてもまあまあのホテルに泊まるようにしてるわ
しかしトルコもカッパドキアとイスタンブールに行ったがめっちゃよかったわ
テントとか安宿に泊まるからだろwwww
金はあるからいいところじゃないにしてもまあまあのホテルに泊まるようにしてるわ
しかしトルコもカッパドキアとイスタンブールに行ったがめっちゃよかったわ
52: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:22:48.121 ID:cPWBh0QY0
>>51
出来るだけ野宿したくてさー
野宿好きなんですよ!
そん時はバックパックだけもって逃げたのもあって
後で見に行ったらテントと寝袋は見事に消えてました
トルコは良い所だねー!
うざいくらい客引多くてイライラするけどさ
出来るだけ野宿したくてさー
野宿好きなんですよ!
そん時はバックパックだけもって逃げたのもあって
後で見に行ったらテントと寝袋は見事に消えてました
トルコは良い所だねー!
うざいくらい客引多くてイライラするけどさ
55: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:26:01.470 ID:qlkWUJZFd
>>52
スルタンアフメト広場の声掛けがウザ過ぎて早歩きで逃げてたわ
ちょっと離れたとこで猫に餌あげてたら土産物屋に連れ込まれそうになったわ
スルタンアフメト広場の声掛けがウザ過ぎて早歩きで逃げてたわ
ちょっと離れたとこで猫に餌あげてたら土産物屋に連れ込まれそうになったわ
56: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:28:46.534 ID:cPWBh0QY0
>>55
気をつけないと荷物を店の中に持ってって
何か買わないと返さないとか言い出すぜ
気をつけないと荷物を店の中に持ってって
何か買わないと返さないとか言い出すぜ
48: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:16:06.064 ID:9toz2CAW0
旅は大変ですか。
49: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:17:39.660 ID:cPWBh0QY0
>>48
大変じゃないよー
大変じゃないよー
54: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:25:08.574 ID:O8otBGSGM
どうやって稼いでるの?
56: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:28:46.534 ID:cPWBh0QY0
>>54
物価が高い国で働いて稼いでるよ
東南アジア~アフリカ、南米は稼げなくてきつかったなぁ
物価が高い国で働いて稼いでるよ
東南アジア~アフリカ、南米は稼げなくてきつかったなぁ
58: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:30:40.461 ID:qlkWUJZFd
基本的に街並みフェチで街角の写真撮るのが好きなんだけどヨーロッパ以外でよかった街並みある?
59: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:33:19.493 ID:cPWBh0QY0
>>58
エジプト、イスラエルはよかったよー!
エジプト、イスラエルはよかったよー!
63: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:44:24.740 ID:qlkWUJZFd
あとはモロッコも行ってみたいが遠いのと最近イスラム圏ばっかり行ってるから趣向を変えたいなぁ
65: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:50:27.118 ID:cPWBh0QY0
>>63
そんなあなたにはトルコのアンタクヤがオススメ!
イスラムとキリスト教が混在する街です
ただシリアとの国境に近いですwwww
そんなあなたにはトルコのアンタクヤがオススメ!
イスラムとキリスト教が混在する街です
ただシリアとの国境に近いですwwww
64: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:44:49.530 ID:UfJl6PDA0
将来どうするとか考えてるん?
65: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:50:27.118 ID:cPWBh0QY0
>>64
色々あって旅人になったから将来なんて考えてないよ
半分世捨て人みたいなもんや
色々あって旅人になったから将来なんて考えてないよ
半分世捨て人みたいなもんや
66: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:52:09.159 ID:RFCgheIR0
俺も世界を放浪して生活したい、職の事もうちょいkwsk
67: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:53:17.362 ID:cPWBh0QY0
>>66
知ってる人から100%身バレするからあかん
こんな旅の仕方してるの俺しか居ないと思う
知ってる人から100%身バレするからあかん
こんな旅の仕方してるの俺しか居ないと思う
68: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:55:01.756 ID:RFCgheIR0
>>67
言語さえ出来ればアルバイト出来たりすんの?
言語さえ出来ればアルバイト出来たりすんの?
70: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:56:20.846 ID:cPWBh0QY0
>>68
なんとかなるけど違法就労だから気をつけてね
なんとかなるけど違法就労だから気をつけてね
73: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:58:08.432 ID:RFCgheIR0
>>70
マジっすか……
マジっすか……
75: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:01:26.393 ID:cPWBh0QY0
>>73
観光と就労はビザ違うからねー
バレれば国外退去+一定期間の入国禁止+罰金やろな
まー滅多にバレる事は無いらしいけどね!
観光と就労はビザ違うからねー
バレれば国外退去+一定期間の入国禁止+罰金やろな
まー滅多にバレる事は無いらしいけどね!
69: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:55:34.592 ID:qlkWUJZFd
72: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:57:58.760 ID:cPWBh0QY0
>>69
もったいねぇ…
バックパッカーだと時間の縛りないからどこでもいけるで!
仕事失うけどな!!
ドミニカってどんな所なんだろ?
俺も行った事ないから情報なにもないよー!
もったいねぇ…
バックパッカーだと時間の縛りないからどこでもいけるで!
仕事失うけどな!!
ドミニカってどんな所なんだろ?
俺も行った事ないから情報なにもないよー!
76: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:01:28.742 ID:qlkWUJZFd
>>72
こちとら仕事してるから時間の縛りがキツいんだよ
年に2回の1週間休みを利用するから予定キツキツにしちゃう
メキシコは2人で行ったけど予定詰め込みすぎて一緒に行った奴から文句言われた
こちとら仕事してるから時間の縛りがキツいんだよ
年に2回の1週間休みを利用するから予定キツキツにしちゃう
メキシコは2人で行ったけど予定詰め込みすぎて一緒に行った奴から文句言われた
77: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:03:33.715 ID:cPWBh0QY0
>>76
仕事あるとそうなるよなぁ
1週間だと全然回れんよね…遠いと三分の一は飛行機にとられるやん!
よし、旅人になろうぜ!
仕事あるとそうなるよなぁ
1週間だと全然回れんよね…遠いと三分の一は飛行機にとられるやん!
よし、旅人になろうぜ!
81: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:08:26.171 ID:qlkWUJZFd
>>77
モロッコやドミニカは行くだけで24時間かかるからねぇ…
乗り継ぎ上手くいかないとそれ以上…
高い金払って医者になったのにいまさら捨てれねぇwwww
一週間休めるだけでも御の字と思うしかないわ
モロッコやドミニカは行くだけで24時間かかるからねぇ…
乗り継ぎ上手くいかないとそれ以上…
高い金払って医者になったのにいまさら捨てれねぇwwww
一週間休めるだけでも御の字と思うしかないわ
82: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:10:44.320 ID:cPWBh0QY0
>>81
乗り継ぎヤバイよな!あれミスると10時間くらい時間かわる
その辺どうにかならんもんなんかねー
よし、世界で医者しよう!!
乗り継ぎヤバイよな!あれミスると10時間くらい時間かわる
その辺どうにかならんもんなんかねー
よし、世界で医者しよう!!
83: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:12:45.586 ID:qlkWUJZFd
>>82
英語話せないからヤダ!
こないだもアメリカに留学する気ある?って聞かれたばかりだけど英語が話せないのでイヤですって断ったわ
英語話せないからヤダ!
こないだもアメリカに留学する気ある?って聞かれたばかりだけど英語が話せないのでイヤですって断ったわ
84: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:15:10.794 ID:cPWBh0QY0
>>83
俺も話せなかったよ!今も怪しいよwwww
住んだら何とかなんねん
俺も話せなかったよ!今も怪しいよwwww
住んだら何とかなんねん
71: 名無しさん 2017/06/14(水) 15:56:30.931 ID:UfJl6PDA0
そんなにフットワーク軽いなんて羨ましいな
74: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:00:02.433 ID:cPWBh0QY0
>>71
何も軽くないよー!パスポート取って飛行機のれば海外や
日本のパスポートならほぼノービザだからイージーモードや
他の国の人がチェック受けてる中、日本人はさっそうと通過できるで
何も軽くないよー!パスポート取って飛行機のれば海外や
日本のパスポートならほぼノービザだからイージーモードや
他の国の人がチェック受けてる中、日本人はさっそうと通過できるで
79: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:06:09.453 ID:58PVqnjp0
どんな技術を身につければそんなことができるんだ
86: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:17:03.791 ID:qlkWUJZFd
旅で一時的になんとかするのとは訳が違うと思うんだよなぁ
向上心無いからずっと話せないと思うわ
向上心無いからずっと話せないと思うわ
87: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:19:32.474 ID:cPWBh0QY0
>>86
周りに日本人多かったらキツイかもねー
俺は日本人宿とか避けて過ごしてたから
海外いる間はたまにしか日本人と設定なかったなー
周りに日本人多かったらキツイかもねー
俺は日本人宿とか避けて過ごしてたから
海外いる間はたまにしか日本人と設定なかったなー
88: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:21:16.594 ID:qlkWUJZFd
>>87
単語とか勉強した?
自然に覚えた?
単語とか勉強した?
自然に覚えた?
89: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:24:16.561 ID:cPWBh0QY0
>>88
グーグル翻訳先生が優秀ですよ!
オフラインでも使えるで
グーグル翻訳先生が優秀ですよ!
オフラインでも使えるで
90: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:26:22.522 ID:qlkWUJZFd
>>89
わからない単語があったらGoogle翻訳で調べる感じ?
そんなんじゃ俺は絶対喋れるようにならんわ
わからない単語があったらGoogle翻訳で調べる感じ?
そんなんじゃ俺は絶対喋れるようにならんわ
91: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:29:34.756 ID:cPWBh0QY0
>>90
徐々に覚える感じだから、ビジネスには向かないと思う
徐々に覚える感じだから、ビジネスには向かないと思う
92: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:31:02.839 ID:qlkWUJZFd
>>91
喋れるようになりたいけど勉強はしたくない
喋れるようになりたいけど勉強はしたくない
93: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:31:45.070 ID:cPWBh0QY0
>>92
彼女出来るとすぐ覚えるでwwww
彼女出来るとすぐ覚えるでwwww
94: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:33:19.644 ID:qlkWUJZFd
>>93
ハーフは好きだけどネイティブな外人は遠慮するわwwww
ハーフは好きだけどネイティブな外人は遠慮するわwwww
95: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:37:53.153 ID:cPWBh0QY0
>>94
シーハーワオーン!の世界よ
シーハーワオーン!の世界よ
96: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:41:05.805 ID:qlkWUJZFd
97: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:51:20.245 ID:qKICWjHpd
>>96
俺もカメラ買おうかなー!
写真とか見てると欲しくなるwwww
全然写真とってないや
俺もカメラ買おうかなー!
写真とか見てると欲しくなるwwww
全然写真とってないや
99: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:52:26.230 ID:qlkWUJZFd
>>97
写真楽しいけどいい奴は重いから旅行に持って行くには覚悟がいるよ
写真楽しいけどいい奴は重いから旅行に持って行くには覚悟がいるよ
103: 名無しさん 2017/06/14(水) 17:07:14.823 ID:qKICWjHpd
>>99
そうだよねー!それでノートPCすら持ってかなかったもんなぁ
そうだよねー!それでノートPCすら持ってかなかったもんなぁ
100: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:56:40.665 ID:6DNBGiiA0
護身術とか必要?
101: 名無しさん 2017/06/14(水) 16:57:46.974 ID:qlkWUJZFd
>>100
護身術よりもトラブルに巻き込まれない備えの方が重要
護身術よりもトラブルに巻き込まれない備えの方が重要
103: 名無しさん 2017/06/14(水) 17:07:14.823 ID:qKICWjHpd
>>101の言う通りトラブルに巻き込まれない備えだね!
言葉通じない所で暴力沙汰起こしたら捕まるのはこっちだよ。
言葉通じない所で暴力沙汰起こしたら捕まるのはこっちだよ。
102: 名無しさん 2017/06/14(水) 17:02:00.393 ID:+ssh7P/Xd
1は今何歳なの?
103: 名無しさん 2017/06/14(水) 17:07:14.823 ID:qKICWjHpd
>>102
32になるよ
32になるよ
104: 名無しさん 2017/06/14(水) 17:16:49.146 ID:5vBSd43K0
俺も日本を放浪しながら暮らしてるわ
金がなくなったらその土地で稼ぎギャンブルで一山当てるみたいな
外国には行きたくねーな、俺のことだからインドのガンジス川でガンジャ吸いながらひっそりと死にそう
金がなくなったらその土地で稼ぎギャンブルで一山当てるみたいな
外国には行きたくねーな、俺のことだからインドのガンジス川でガンジャ吸いながらひっそりと死にそう
105: 名無しさん 2017/06/14(水) 17:37:00.404 ID:qKICWjHpd
>>104
俺のギャンブルverだねー!
縛られないし気楽でええよな
インドはガンジス行ったら野垂れ死ぬ前に病死や
俺のギャンブルverだねー!
縛られないし気楽でええよな
インドはガンジス行ったら野垂れ死ぬ前に病死や
106: 名無しさん 2017/06/14(水) 17:44:25.474 ID:qlkWUJZFd
あ、あとご飯で苦労しない?
海外いくと楽しいんだけど飯についてだけは早く日本に帰りたくなる
海外いくと楽しいんだけど飯についてだけは早く日本に帰りたくなる
107: 名無しさん 2017/06/14(水) 17:48:07.221 ID:KLWYo0cCF
注目記事 (*゚∀゚)http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1497417687/
仕事でも人間関係でも欠かせない、上手にフォローアップをする5つのポイント
睡眠や集中を促す「ウェアラブル瞑想テック」
iPhoneの写真を誰かに見せるとき、絶対にやっておいたほうがいいこと
スポンサーリンク