1: 名無しさん 2017/07/08(土)00:07:01 ID:kCK
だらだら画像貼ってく

1


2: 名無しさん 2017/07/08(土)00:10:21 ID:kCK
行ったのは一昨日な。
横浜から出発して、東名~圏央道~中央道で河口湖ICまで。
そこから青木ヶ原樹海を突っ切る国道139号を西へ。

この時期走るのに最高な道

2


3: 名無しさん 2017/07/08(土)00:10:32 ID:XN7
ええな

4: 名無しさん 2017/07/08(土)00:10:56 ID:kCK
>>3
良かったで

6: 名無しさん 2017/07/08(土)00:11:27 ID:Pzc
前もスレ立てた?

7: 名無しさん 2017/07/08(土)00:11:47 ID:kCK
>>6
立ててたでー
関連記事
【キャンツー】モトグッチで長野のキャンプ場いってきたで!

スポンサーリンク
8: 名無しさん 2017/07/08(土)00:12:38 ID:Pzc
やっぱりか
バイクでわかったわ

9: 名無しさん 2017/07/08(土)00:13:06 ID:Kop
まーたニーハンキッズライダーかとおもったらグッチで草もはえない
v7か?

11: 名無しさん 2017/07/08(土)00:14:26 ID:kCK
>>9
V7racerってやつやで
パッと見てグッチってわかってくれるのは正直嬉しい

13: 名無しさん 2017/07/08(土)00:16:34 ID:Kop
>>11
やっは国産雑魚バイクとは違うンゴねぇ

10: 名無しさん 2017/07/08(土)00:13:15 ID:kCK
着いたのは本栖湖畔にあるキャンプ場。
ここは水際ギリまでテントたてられるんだけど、今回はワケあって林間サイトに

10


12: 名無しさん 2017/07/08(土)00:16:00 ID:kCK
林間サイトを選んだ理由がこれ。
ハンモック買ったから試したかったんだ

12


14: 名無しさん 2017/07/08(土)00:16:53 ID:uXk
急にハンモックに揺られてるおっさん見つけたら失禁するわ

19: 名無しさん 2017/07/08(土)00:18:43 ID:kCK
>>14
び、美少女かもしんないじゃん!?

15: 名無しさん 2017/07/08(土)00:17:05 ID:kCK
木の間に吊るして…

15


16: 名無しさん 2017/07/08(土)00:17:40 ID:kCK
どーん

18: 名無しさん 2017/07/08(土)00:18:23 ID:kCK
あ、貼り忘れたw

18


21: 名無しさん 2017/07/08(土)00:20:44 ID:FIt
>>18
全然想像してたハンモックとちゃうわ
タープまでついてるんか?

23: 名無しさん 2017/07/08(土)00:21:56 ID:kCK
>>21
すごいやろこれ?
ハンモックの部分はネットになってて蚊帳っぽい感じ

31: 名無しさん 2017/07/08(土)00:24:53 ID:FIt
>>23
すごいな、すごい気持ちよさそうやんけ
高そうやなぁ

22: 名無しさん 2017/07/08(土)00:21:05 ID:hdZ
仕事は?学生?

24: 名無しさん 2017/07/08(土)00:22:15 ID:kCK
>>22
平日休みのリーマンやでー

25: 名無しさん 2017/07/08(土)00:22:38 ID:hdZ
一泊二日とかかね

28: 名無しさん 2017/07/08(土)00:24:19 ID:kCK
>>25
一泊やでー

32: 名無しさん 2017/07/08(土)00:25:12 ID:rlU
>>28
まだ学生なんや。
来年意地でも免許取りに行くで

35: 名無しさん 2017/07/08(土)00:27:20 ID:kCK
>>32
経験からアドバイスしとく
免許は早きゃ早いほどええで
頑張れ!

37: 名無しさん 2017/07/08(土)00:30:11 ID:rlU
>>35
こういう旅夢見て頑張るで

26: 名無しさん 2017/07/08(土)00:23:07 ID:rlU
最近バイクに興味があるワイにタイムリーなスレ

28: 名無しさん 2017/07/08(土)00:24:19 ID:kCK
>>26
おー!これ見てバイク買ったーなんつったら最高や!

27: 名無しさん 2017/07/08(土)00:23:32 ID:kCK
設営

27


33: 名無しさん 2017/07/08(土)00:25:45 ID:Kop
>>27
やっぱり縦vはイカしてるな

29: 名無しさん 2017/07/08(土)00:24:31 ID:v0Z
あ~いいっすね~

30: 名無しさん 2017/07/08(土)00:24:47 ID:hdZ
いつか小型2輪免許とってどっかいきたいわ

35: 名無しさん 2017/07/08(土)00:27:20 ID:kCK
>>30
小型でもけっこうどこでも行けそう

34: 名無しさん 2017/07/08(土)00:26:25 ID:kCK
さっきも書いたけど、行ったのは本栖湖な。
ここのキャンプ場は、千円札の裏に描かれてる富士山と同じ構図が見られることで有名らすぃ

34


36: 名無しさん 2017/07/08(土)00:27:53 ID:kCK
完全に一致

36


38: 名無しさん 2017/07/08(土)00:34:23 ID:kCK
で、キャンプの受付でこんなものを買い…

38


39: 名無しさん 2017/07/08(土)00:35:09 ID:kCK
いざ尋常に、勝負ぅー!

39


40: 名無しさん 2017/07/08(土)00:35:38 ID:Kop
左利きかよ

41: 名無しさん 2017/07/08(土)00:36:04 ID:kCK
>>40
あ、写真とるのにこうしただけや
右利きやで

42: 名無しさん 2017/07/08(土)00:37:02 ID:kCK
スプーン、ファザー、メタルジグ、プラグ
なに投げても無反応…

43: 名無しさん 2017/07/08(土)00:37:13 ID:FIt
楽しそうやなー、んで釣果は?

47: 名無しさん 2017/07/08(土)00:39:44 ID:kCK
>>43
最後にバイブレーション投げたら…

47


50: 名無しさん 2017/07/08(土)00:40:52 ID:EaI
>>47
これ何の魚や...

44: 名無しさん 2017/07/08(土)00:37:16 ID:EaI
44

ワオのバイクも見てくれよ

46: 名無しさん 2017/07/08(土)00:38:44 ID:kCK
>>44
うお!渋いな!!
カラーリングかっこええなー
ロイヤルエンフィールドってデザインええよなぁ

50: 名無しさん 2017/07/08(土)00:40:52 ID:EaI
>>46
お金なくて売りました(白目)
北海道行くの夢やったけど故障おおくてなぁ

48: 名無しさん 2017/07/08(土)00:40:27 ID:FcO
>>44
年式わからんのやけどワイが生まれる前のバイクかな?

51: 名無しさん 2017/07/08(土)00:41:39 ID:EaI
>>48
2007年式(小声)

52: 名無しさん 2017/07/08(土)00:41:47 ID:kCK
>>50
おお…外車は地味に金かかるしなぁ…

55: 名無しさん 2017/07/08(土)00:43:34 ID:EaI
>>52
インド製やから修理費は安いんやけどね
回数がね...

年二回はしんどいわ

56: 名無しさん 2017/07/08(土)00:44:12 ID:kCK
>>55
年2は草

57: 名無しさん 2017/07/08(土)00:45:09 ID:EaI
>>56
でも元口もそれなりに壊れるやろ

61: 名無しさん 2017/07/08(土)00:46:23 ID:kCK
>>57
国産車と比べるとどうしてもね…
あとなぜか俺のはやたらとパンクが多くて泣きそうになる
3年で3回とか…

49: 名無しさん 2017/07/08(土)00:40:43 ID:kCK
正直まさか釣れるとは思わんかったwww
これなに?ウグイ?

49


54: 名無しさん 2017/07/08(土)00:43:21 ID:kCK
とりあえず食うつもりなかったんでリリースしたけど、
次はちゃんと用意して塩焼きにでもして食いたいなぁ(坊主フラグ)

54


58: 名無しさん 2017/07/08(土)00:45:10 ID:kCK
夕方になり、クッキングタイム

58


59: 名無しさん 2017/07/08(土)00:45:36 ID:EaI
>>58
こんなの積んできたんか?

64: 名無しさん 2017/07/08(土)00:47:16 ID:kCK
>>59
これ優れものでな
折りたためて、収納時はA4サイズで厚さは2cmくらい
びっくりするほどコンパクトなんやで

68: 名無しさん 2017/07/08(土)00:48:19 ID:EaI
>>64
A4か
もっと面がでかいかと

60: 名無しさん 2017/07/08(土)00:46:05 ID:u8y
これcb1100か?

66: 名無しさん 2017/07/08(土)00:47:57 ID:kCK
>>60
確かにちょっと似てるよな
モトグッチっつーイタリア娘やでー

69: 名無しさん 2017/07/08(土)00:48:30 ID:u8y
>>66
はえー
聞いたこともないバイクメーカーや

70: 名無しさん 2017/07/08(土)00:49:40 ID:EaI
>>66
イタリア娘やなくてマリオみたいなオッサンやで
イッチはオッサンに跨がって旅行してたんやで~

ワイのはイギリスパブに居るような娘やったけど

73: 名無しさん 2017/07/08(土)00:50:46 ID:kCK
>>70
トライアンフか!?
グッチはきっとパスタ料理が上手なイタリアっ娘やし!!

75: 名無しさん 2017/07/08(土)00:54:04 ID:EaI
>>73
ロイヤルエンフィールドもインドやけど植民地時代のやからイギリス娘みたいなもんや
もう無いけどな

イッチのは髭のオッサンで大変やな~(ニヤニヤ)

トライアンフ欲しいけど高くてとてもやないけど無理だわ
大型も持ってないし

71: 名無しさん 2017/07/08(土)00:49:56 ID:kCK
切ってー

71

揚げてー

71-2

焼いてー

71-3


74: 名無しさん 2017/07/08(土)00:51:40 ID:FIt
>>71
えぇやんえぇやん、男料理って感じやわ

77: 名無しさん 2017/07/08(土)00:59:15 ID:ipB
めっちゃ興味あるけど
他にも一人でキャンプしてる人っていた?

79: 名無しさん 2017/07/08(土)01:12:08 ID:kCK
>>77
けっこうおるで
ここでも翌日帰る準備してたら、チャリキャンパーが来てた

84: 名無しさん 2017/07/08(土)01:16:32 ID:ipB
>>79
あと車で来てる人もいたかな?
俺バイクの免許はないから

87: 名無しさん 2017/07/08(土)01:18:03 ID:kCK
>>84
湖畔のサイトには車でファミリーが来てたでー
他のオートキャンプ場でも車の方が多いと思うで

78: 名無しさん 2017/07/08(土)01:08:34 ID:rlU
夜中真っ暗な森で1人とか絶対発狂する

79: 名無しさん 2017/07/08(土)01:12:08 ID:kCK
>>78
慣れる慣れる
一番怖かったのは10cmくらいのスズメバチがハンモックの周り飛んでた時だなw

80: 名無しさん 2017/07/08(土)01:14:11 ID:kCK
今回のハイライト
国産黒毛和牛ーっ!!

80


81: 名無しさん 2017/07/08(土)01:14:43 ID:kCK
容赦無く焼く

81


83: 名無しさん 2017/07/08(土)01:15:57 ID:kCK
ドヤァッ!

83


82: 名無しさん 2017/07/08(土)01:15:53 ID:rlU
夜ってあのハンモックタープで寝たの?

85: 名無しさん 2017/07/08(土)01:17:05 ID:kCK
>>82
せやで
寝心地は悪くなかったけど、寒くてなーw
寝袋持ってなかったらヤバかった

85


86: 名無しさん 2017/07/08(土)01:17:38 ID:rlU
>>85
虫とか入って来ないん?

88: 名無しさん 2017/07/08(土)01:18:46 ID:kCK
>>86
上がネットになっててジッパーで閉まるから蚊帳みたいになるんよ

91: 名無しさん 2017/07/08(土)01:20:25 ID:rlU
>>88
なるほど!
考えた人頭ええな

94: 名無しさん 2017/07/08(土)01:22:05 ID:kCK
>>91
いろんな国で特許げっとしてるらしいで

89: 名無しさん 2017/07/08(土)01:18:51 ID:rxV
キャンプって寝るまで何してるん?暇そう

92: 名無しさん 2017/07/08(土)01:21:34 ID:kCK
>>89
今回はネット繋がったから、スポナビLiveでナイター観てた
ベイス勝ってワイにっこり

2位と1ゲーム差まで詰めたんだ(*^◯^*)
(なお昨日今日と連敗した模様 orz)

そうじゃない時でも、焚き火見ながら酒飲んでだけで至福やで

92


93: 名無しさん 2017/07/08(土)01:21:59 ID:xnR
いいねぇ

95: 名無しさん 2017/07/08(土)01:22:26 ID:mzB
めっちゃ羨ましいな

96: 名無しさん 2017/07/08(土)01:24:06 ID:kCK
試合の内容も良くて、
ご機嫌でワイン1本、ビール350缶4本空けて
22時頃就寝

96


97: 名無しさん 2017/07/08(土)01:26:07 ID:rxV
楽しそう

99: 名無しさん 2017/07/08(土)01:26:44 ID:kCK
>>97
めっちゃ楽しいやでー!

98: 名無しさん 2017/07/08(土)01:26:24 ID:kCK
朝起きて、湖畔散歩して
朝飯。

晩飯奮発しすぎて質素なのは内緒

98


100: 名無しさん 2017/07/08(土)01:29:25 ID:kCK
セルフタイマーで自撮りもしちゃうよ☆

あ~ん、あたしの顔ブサイク過ぎてつらタン~(パシャパシャー

100


101: 名無しさん 2017/07/08(土)01:30:10 ID:xnR
>>100
おーこれはなかなかいい雰囲気

102: 名無しさん 2017/07/08(土)01:30:25 ID:rlU
>>100
かっこE

103: 名無しさん 2017/07/08(土)01:30:53 ID:rxV
テントより設計とか片付けは楽?

105: 名無しさん 2017/07/08(土)01:32:55 ID:kCK
>>103
ぜんっぜん楽
基本的にはクルクル丸めて袋にポイーやからな
慣れれば5分かからんと思うわ

104: 名無しさん 2017/07/08(土)01:32:12 ID:kCK
撤収作業してたらチャリキャンパーがやって来て
「ここ空くなら入っていいですかー?」と。
(林間サイトで富士山見えるのがこの辺だけだった)

聞くと、同じくハンモックキャンプにやって来たとのこと。
けっこう多いんやなー

104


106: 名無しさん 2017/07/08(土)01:34:20 ID:kCK
なにせテントと比べると荷物にならんのがデカい
チャリやバイクだと、いかに積載量減らせるかが勝負だから
これはほんとにオススメやで

107: 名無しさん 2017/07/08(土)01:36:49 ID:kCK
そんなわけで、初ハンモックキャンプ
楽しんできました

付き合ってくれてさんきゅーやで

ほなまた~(・Д・)ノシ

107


108: 名無しさん 2017/07/08(土)01:37:25 ID:xnR
注目記事 (*゚∀゚)

100年たっても大丈夫ってマジかよ!脅威の耐久性を誇る「100年パーカー」がナウオンセール!

死んだ後の「永遠の無」がどうもピンと来ないんだが

過去10年で最高にクールな映画ポスター20選(アメリカ人ブロガー選出)

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499440021/

スポンサーリンク