nasa-71747


1: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:00:58.80 ID:97PVnhJ7p
あと一つは?

2: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:01:23.30 ID:YBjTFzY80
栃木

3: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:01:40.97 ID:OzlT6yu8p
北海道のオホ側

5: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:01:58.34 ID:8sJ639rRd
香川

6: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:02:24.55 ID:jAAwZMDU0
長野は大雪

9: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:03:02.35 ID:OzlT6yu8p
長野は中央構造線と糸静線あるから地震多いぞ

10: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:03:17.47 ID:CEOxG1+Td
岡山は災害本当にない
関連記事
【日本の屋根】「ありがとう日本アルプス!」 今回も台風から長野県を守る そのメカニズムは…ツイッターに感謝相次ぐ

スポンサーリンク
14: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:03:49.12 ID:hlkF+VPa0
瀬戸内は直下型地震さえなけりゃな

15: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:03:54.97 ID:nbb6peC90
山形

16: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:03:58.25 ID:No4RAdTsa
大阪府

17: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:03:59.65 ID:OzlT6yu8p
北海道は上川も良さそう
氷点下20℃の世界やけど

18: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:04:14.84 ID:5B98qjLE0
長野は地震地滑り土砂崩れやぞ
ちな長野北信民

19: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:04:15.51 ID:Ext5H9qx0
宮崎

22: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:04:33.07 ID:OzlT6yu8p
>>19
台風

21: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:04:29.73 ID:8TbLKFVe0
山口

23: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:04:53.21 ID:ynLDj9eU0
直下型はどこでも均等にリスクある
安全な場所などない

24: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:04:59.01 ID:amaWmDxad
噴火で亡くなったのは違うんか

28: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:05:42.43 ID:oVqmIPBt0
長野市の真ん中はガチで災害少なくてええぞ
地震も直接は来ないし雪もそこまで、雨はほぼ振らないしな

29: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:05:49.15 ID:dK1c6x4Z0
長野は台風本当に来ないからな

30: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:05:50.02 ID:CbwsqHev0
浅間と栄村やぞ

32: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:06:33.61 ID:XQieHpHfM
香川も渇水くらいやない?

34: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:06:58.94 ID:bEww6DFL0
マジレスすると大阪と京都

36: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:07:03.70 ID:OzlT6yu8p
長野は強いていうなら上田とかあのへん

26: 名無しさん 2017/09/17(日) 22:05:08.35 ID:7v+YtUb5d
地震がない
台風ほとんどこない
雨ほとんど降らない
雪降らない
そんなに暑くない
そんなに寒くない
土砂崩れない
それが岡山市


q
注目記事 (*゚∀゚)

ジムに通い出して3年、わかったことを書きますwwwwww

戦争中の不思議な怖い話「シベリア帰りの旧日本兵が見た身延山の光景」

さすがに可哀想だと思った女子のアダ名

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1505653258/

スポンサーリンク