rene-reichelt-226456


635: 名無しさん 2017/07/24(月) 21:56:42.87 ID:57U+uEjB
グループでは登山に行くけどソロでは行かないという人も多いけど
お前本当に山が好きなのかと問いたくなる

636: 名無しさん 2017/07/24(月) 22:00:11.05 ID:saB0Djg3
>>635
宴会では酒飲むけど家で一人では飲まないのと似たようなもんだろ。
楽しみ方は人それぞれ。

703: 名無しさん 2017/07/25(火) 17:49:46.16 ID:p5ktbKXw
>>635
逆もまた然りでしょ
お前グループ乏したいだけじゃん
お前みたいのがいるから単独が誤解される

637: 名無しさん 2017/07/24(月) 22:04:42.73 ID:9Igtr+YW
一人でも行きたくなり、週末の天気予報に悪態をつくようになれば
一人前の登山家やな
関連記事
低山で遭難が急増 山を舐めるんじゃない!


スポンサーリンク
638: 名無しさん 2017/07/24(月) 22:09:02.02 ID:J6EtxuiD
頂上からの景色を楽しむために登るのも登山
つらい登りをたえて頂上にいたる達成感を楽しむのも登山
草花を見るために登るのも登山
一人になって自分と向き合うために登るのも登山
単純に人が嫌いだから人のいない山に登るのも登山

641: 名無しさん 2017/07/24(月) 22:28:06.37 ID:6AewiGcu
単独は気をつけなきゃな
まあパーティなら安全というわけでもないけど

642: 名無しさん 2017/07/24(月) 22:34:53.84 ID:+AgbjDLr
>>641
単独の事故は多いんかね?

644: 名無しさん 2017/07/24(月) 22:50:52.28 ID:li3OVpoX
>>642
事故が多いというか、事故があったときの致死率が相対的に上がるって話じゃないのか
救助の遅れとかで

645: 名無しさん 2017/07/24(月) 22:53:15.83 ID:J6EtxuiD
>>644
たぶんそう。
7月7日にあった山岳遭難対策協議会@オリンピックセンターのデータだから
それなりに真面目に取ってると思う。

648: 名無しさん 2017/07/24(月) 23:27:55.80 ID:li3OVpoX
>>645
単独登山者は全体の2割ぐらいって聞いたけどそうなの?

651: 名無しさん 2017/07/24(月) 23:35:37.08 ID:J6EtxuiD
>>648
入山者データは残念ながらとってない……というか誰かが定点でカウントしないと
取れないだろ。あるいは登山届だけど、長野や岐阜も増えているとはいえ、全員が
出しているわけじゃなし、単独とパーティでの登山届提出率の違いわからんから
なあ。
結局、事故ベースで拾うしかない。

654: 名無しさん 2017/07/24(月) 23:47:59.29 ID:li3OVpoX
>>651
あと実際の状況も様々あるでしょ
ハイシーズンのメジャー山域小屋ありルートなら実質単独ともいえないし、オフシーズンや小屋無し人気無しのルート・山域とはまるっきり事情が変わりそう

646: 名無しさん 2017/07/24(月) 23:05:46.45 ID:QDyvHPY3
>>644
明らかに単独での事故の方が多い。
例え単独とパーティーでの事故率が同等でも、パーティーは複数人で登ってるわけだから潜在遭難リスクはその人数分ある。
一人当たりの遭難確率は単独が圧倒的に多くなるんでは。

647: 名無しさん 2017/07/24(月) 23:20:54.38 ID:uT6Nej7M
でもトムラウシみたいな場合は単独だったら助かってた人もいたかもと思う。
パーティだとちょっと悪天候でも
「せっかく来たんだから」なんて同調圧力で押し切られそう

663: 名無しさん 2017/07/25(火) 07:20:39.69 ID:gKNsTDC5
>>647
トムラウシは単独なら、そもそも行ってないから

650: 名無しさん 2017/07/24(月) 23:31:42.63 ID:QRUsEwZf
警察庁が出してるデータ(28年度)だと
単独行の死亡率は15.2%
グループ登山の死亡率は6.6%
なお全遭難者の内、単独の割合は33.7%

単独は遭難しにくいけど、遭難したら死にやすい。
グループ登山は遭難し易いけど、遭難しても死ににくい。

ちなみに60~79歳の遭難率は44.8%w

ソースは警視庁の「平成28年における山岳遭難の概況

652: 名無しさん 2017/07/24(月) 23:39:12.93 ID:J6EtxuiD
>>650
>なお全遭難者の内、単独の割合は33.7%

単独行とパーティの人数比が1対1というわけじゃないし、
単独の方が事故を起こしにくいことの証明する数字ではないよ。

653: 名無しさん 2017/07/24(月) 23:46:02.50 ID:li3OVpoX
>>650
なるほど
単独かパーティか、だけじゃなく年齢でも結果は変わるんだろうね

684: 名無しさん 2017/07/25(火) 10:31:22.93 ID:qoDWQgcV
>>650
>ちなみに60~79歳の遭難率は44.8%w

高齢者を入山禁止にすれば救助隊の仕事半分で済むわけか

708: 名無しさん 2017/07/25(火) 18:56:57.13 ID:QaLxeg2n
>>650
60までに単独でやりたい山をやっとけばいいな

657: 名無しさん 2017/07/25(火) 00:41:04.33 ID:h1Xlh1SN
あ、リロードしたら書かれてましたね。
でも、単独の方が事故率が高いというデータではないんだよなぁ。

658: 名無しさん 2017/07/25(火) 00:51:40.76 ID:bXvJOCq9
俺は単独行もするし、パーティー登山もするけど
グループ登山の方が道迷い遭難は発生しやすい気がする。
おしゃべりに夢中になったり、先行者についていくだけでしっかりルートみなかったり。
滑落の危険があるところではロープ出せば滑落の危険性はグッとへるしね。

単独行はこれの真逆。
1人で歩いてると道迷いはまずしない。
でも危険箇所があった場合ロープ持ってたとしてもせいぜい懸垂下降ぐらいしかできないw
まあロープが必要な山に単独では行かないけど

659: 名無しさん 2017/07/25(火) 02:08:01.64 ID:QtAlo4nj
単独は概してスキル高めだが、発見や救助が遅れるから事故率は高めになるんかね。
あるいは、一人だと無理しがちになるとか。自分を過信しがちな人が単独山行に行きがちなのか。

色々と要因はありそう。


q
注目記事 (*゚∀゚)

アルファ米とドライフーズばっかり持っていったら、最初の一食でもうアルファ米もドライフーズも嫌になった…

 【山岳クイズ】 久しぶりに問題です。この山はどこでしょう?

【山に持って行く酒】ジムビームとアーリータイムズの200mlはプラスチック容器で軽くていいよね

嫌われてるけど実は行ってみたい国ってある?

旅館のこのスペース好きな奴wwwwww

ムーンライト、クロノスドーム どっちを買おうか迷ってる…用途が山岳でも平地でも使いたいってのが悩ませる種

残される遺体たち…道しるべのためにエベレストに放置される200体以上の遺体

今から廃墟の豪邸に潜入する

大人の[焚き火]が密かなブーム!寒いからこそ楽しい!焚き火は冬の醍醐味だ

素人でも安心して登れる3000メートル級の山と言えば…

この前中房温泉からのぼったら犬と一緒に登ってる人が居たけど犬連れてっていいの?

山に住んで野生動物監視、保護する仕事することになった…

今度初めてフェリー乗るんだが何か気をつけることはあるか?

おまえらが経験した登山やキャンプでの失敗談 \(^o^)/オワタ

トレーニングの一環で修行感覚で山に登ってタイムレコードが短縮されたら凄く満足してしまう。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1500279241/

スポンサーリンク